Ryoko0718さんの映画レビュー・感想・評価

Ryoko0718

Ryoko0718

映画(46)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

アンダードッグス(2024年製作の映画)

3.7

アンダードッグと言われる子どもたちがアメフトで奮起するストーリー
始まった当初はどうかなーて感じだったけど、やっぱり弱い、チーム力のない子供たちが強いチームに勝っていくストーリーは好きだな

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

はぁ、とてもよかったです

全員かっこいいし、惚れてまうやろ!と何度も思えるシーン多数…
胸がギュッとなるシーンもあったりで気持ち追いつきませーん

五条悟イケメンすぎる
棘が普通のこと話すの初めて聞
>>続きを読む

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

3.2

医療ものはもともと好きなのでストーリーはおもしろかった!
適度に笑えるシーンもあるし、泣けるシーンもある
本田翼ちゃんの演技も上手くなってる…と思う

最後が地上波だからかな?これで終わり?って感じだ
>>続きを読む

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.9

場地さん…
なんかいろいろよぎってしまったけど、結果場地さんいいやつ…

これで実写終わりなのかなぁと思うと残念
全部やってほしい
同じキャストで。

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.8

前作に引き続き、キャストがやっぱりいい
ちゃんと漫画読んだとかじゃないけど、合ってるなぁと思って見れる

はっ!とするシーンもあるけど、クスっとできるシーンもあって感情どしたらいいんてなった
ここで終
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.3

おもしろいのだけど、あーおもしろかった!ってなるほどではなかったかなぁ。

戦闘シーンが速すぎて何がなんだか😂

キャスティング最高!だね
こんなにピッタリな実写化ほかにないと思う
薫だけ微妙なのだけ
>>続きを読む

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.6

美女と野獣じゃないか!と思ったけどそれだけじゃなかった!

ベルの歌は普通に感動する。
ヒロちゃんのキャラいい感じ。
ルカちゃんもカミシンも忍くんも王道って感じのキャラだけど、押さえるとこ押さえてるね
>>続きを読む

東京リベンジャーズ(2021年製作の映画)

4.0

おもしろい!
観終わったあとすっとそう思える映画。
マイキーもドラケンも見た目と男気溢れる感じがかっこよすぎて…
ドラケンいい人…山田裕貴くんピッタリだ
マイキーかわいいし、あのセリフ聞けてニヤッとし
>>続きを読む

鋼の錬金術師(2017年製作の映画)

2.0

非常に微妙でした…
漫画でちらっと読んだことあるからなんとなく話は知ってたんだけど、割愛されすぎなのかな、よくわかんなかったなー
キャストはすごくピッタリなのに!
もったいないな!

本田翼ちゃんの演
>>続きを読む

約束のネバーランド(2020年製作の映画)

2.5

子供がメインの内容だからしょうがないんだけど、やっぱり演技力が気になってしまったなー
直美はやりすぎなくらいの演技が逆におもしろかったけど!
鬼の実写化てあんな感じなんだー怖いわ、て純粋に感じた

>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

ファンタビおもしろくて大好き
ニュートの人柄がかわいい
クイニーの天真爛漫さが好き
ジェイコブはくすっとさせてくれる
ダークな雰囲気なのがまたいいな

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

2.5

見終わった後の感想としては、続きがあるなら見たいという感じ!
映画そのものがおもしろい!って感じではないのだけど…こういうジャンルの映画が好きなのかな
最後の伏線回収のとこが、はっ!そうだったのかい!
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

2.5

うーん、最初に思ったのが微妙だったな…だった。

狂気的な部分が少し物足りなかったなー
累がどんどん変わっていく様がなー
なんだかなー

原作とどれくらい違うのか気になる
原作はもっと狂気的なんだろう
>>続きを読む

食べる女(2018年製作の映画)

3.0

恋愛下手ないろんな世代の女性たちが出てきて、結果みんなハッピーて結末…
これは好みとか、その時の自分の状態にもよるのだけど、今の私には、ふーん、みんな幸せで何よりですねーとひがんでしまったのです。
>>続きを読む

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.9

映画が始まってすぐワンカットムービー的な映像で、聞いてたよりもつまんないなって思ってたら…じゃじゃーん!てな感じに種明かし!
そこからはおもしろい、おもしろい!
ははぁ、だからあんな感じだったのか。
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

前作と登場人物がほぼ変わってておもしろいかなーって心配だったけど、そんな心配いらなかった…初めから終わりまでずーっとおもしろい!
ダラけるシーン特になく、あっという間に終わった印象。
引きちぎられたり
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

4.0

くすっと笑えるとこもあるし、行け行けーと盛り上がれるとこもあっておもしろかった!
登場人物それぞれの少し切ない過去も垣間見れて悪役ばかりだけど応援したくなるという不思議な感じ。
強力な敵が出てくるから
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.8

目が見えない人が目撃者という前情報だけで見てみた。
内容に引き込まれたなーというのが率直な感想。
途中でひーっ!てなるシーンもあったけど…トータル面白かった!
田口トモロヲを初めて素敵と思っちゃった!

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.0

エグいと思ってしまうシーンが多くて叫びながら見たけど最後はジーンとしてしまった…単純。
役所広司も松坂桃李も普段のイメージとだいぶ違う役柄で見てて面白かった。
広島出身の身としては、昔の広島はこんな感
>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

2.4

事前情報なしで観に行った結果、いろいろ端折られすぎて「?」で終わってしまった。
渋谷の爆破シーンは迫力があって、心がキュッとしたけど…。
小説買って読んでみようかなー。

STAND BY ME ドラえもん(2014年製作の映画)

4.3

そんなに期待せずに見たけど、話も知ってるはずなのに、まんまとドラ泣きさせられたー
あと、とにかくドラえもんが可愛かった

8年越しの花嫁 奇跡の実話(2017年製作の映画)

4.0

絶対泣くだろうなと思ってなかなか見れなかったけど、やはり泣いた。
つらい、苦しい、悲しいとかももちろんあったけど、尚志さんの愛の強さに感動した。麻衣さんの人柄、強さあってこそ。
自分もしっかりせねば…

死ぬまでにしたい10のこと(2003年製作の映画)

3.1

こういう映画は途中で眠たくなるけど、これはならなかった
すーっと見れた
死ぬまでにしたい10のことが偽善的じゃなくて、ほんとに自分がやりたいことだったのが良かったなー
マークラファロがハルクだなーと思
>>続きを読む

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.6

真相解明的な要素もありつつ、アクションもありつつ、コメディ要素もあっておもしろかった!
ラッセルクロウの子供に優しい感じとかライアンゴズリングのダメなのにやるときはやるみたいな感じが良い!
ホーリーか
>>続きを読む

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.0

普通の女の子が違法薬物を不本意にも摂取してしまって、超人的能力で悪人たちを倒しつつ、薬を回収するという展開。
スピード感もあって、途中までは面白かったけど、ラストがピンとこない。

劇場版SPEC~結~ 爻ノ篇(2013年製作の映画)

3.0

むずかしくて最後わかんなかった…
私の理解力なさすぎなのか

劇場版 SPEC 天(2012年製作の映画)

3.3

単純におもしろい
笑えるポイント多数
どうやって倒すかとか考えるのも楽しい
当麻も瀬文も好き!

劇場(2020年製作の映画)

4.2

最後に急に涙がこぼれた。
さきの気持ちと自分の気持ちが重なって辛くて、でも好きで、でも一緒にいたくてって。

どこから演劇になったんだろ。

もう1回見たくなる。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

不気味!だけど圧巻!
悲しげに笑う感じも、だんだんジョーカーになっていく過程も…

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.0

名前がこんがらがってしまって途中見失った…1作目を見返してから見た方がよかったのか?

金ローで改めて見た!
結果おもしろかった
ダークな感じになってきて続きが気になる…
登場人物たちのキャラクターが
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.0

途中中だるみ(知らないからか?)を感じたけど最後盛り上がり、やっぱり過去作品見返したくなる!