よよさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

よよ

よよ

映画(105)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ロブスター(2015年製作の映画)

2.0

こういう監督ね〜って感じ
淡々と進んでいくのは好きだったけどあまりにも分からん

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

4.5

ミアちゃんわがまますぎてプリチーだけど、ライリーかわいそうすぎるかも
ライリーの友達の言動シンプルにやなやつだけど大丈夫そ?
終わり方きれいでスッキリ

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

4.0

終わり方がむちゃくちゃ良い
絶望感と爽快感の塩梅よ

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

時空を超える愛ってやつ
Wカス博士がカスすぎて良かった
相対性理論の家族にもう会えない絶望感はトップをねらえ、タイムパラドックスはしんちゃんの雲黒斎の野望思い出しました

ゾディアック(2006年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

自分が前情報無しで見たのも悪いけども、実話かつ未解決の連続殺人事件を元にしているだけあってまったくすっきりしない、終盤この残り時間でどう畳むんだ?と思ってた時に文字出てきてマジかになった
ただ湖の殺人
>>続きを読む

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

-

原作小説→映画の順で見たから配役にビビり散らかしたけどまあ別物として見ればよし
拷問シーンがしっかりしてることと、面会室のカメラワークが良かった〜〜

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

強くてイカれた女さんだ〜いすき
エイミーなら会見が弁護士付きのフェイクであることなんか見抜けそうだけど、見抜いた上で自殺するよりも利用できると判断したから計画をシフトチェンジしたんでしょうか
人をぶっ
>>続きを読む

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

話はちょくちょくはてなが浮かぶけどまあ流せる程度、とにかく色味と画が良いな〜と思ってたら最後、、、あんたここまで蜜月を重ねといて相談すんな!自分で決めろ!てか相談するなら旦那じゃろがい!戸籍的なのどな>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

3.5

血となり肉となる、愛していることの表現というか事実としてこの上ないから羨ましいと思いつつ、衝動的だったり計画的だったり相手を選ばず、愛がなくても食べることはできるわけで、じゃあ通常の性行為と変わらない>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.0

画も色も良かった!
画面の中に斜めの線があまり作られなかったから見てて気持ちいい場面多かった
ソリ曲がった時1番盛り上がったかも

武器人間(2013年製作の映画)

3.0

武器人間たちの造形が良い、スタイリッシュ!

バスケットボール・ダイアリーズ(1995年製作の映画)

4.5

美しすぎ
泡吹いてもクマどんだけあってもビジュアルが良い

予備知識0で見たから最後のシーンでびっくりしちゃった

ペドロみて、救えるのは救われる準備がある奴だけってセリフ思い出す

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「AIによる人類への反逆」の第一歩的な
規模は小さいけど人間側が完全敗北するパターン初めてかも
この後彼女は人とAIどちらとして生きていくのかなあ

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.0

終わり方がめちゃくちゃ好き
全部終わるんだけど、綺麗だったね

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

うーん、、、黙示録の四騎士はわかる、わかるけど、あまり引き込まれなかった。
君たちが選ばれたのは純粋な愛がある家庭だから〜的なことを言ってたけど、異性より同性の方がそうだと言うことですか?本当に?とち
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

どんなに一緒だった期間があっても、環境が変わると人も変わってしまう。
未来を見て動くことも大事だけど、今の一瞬の積み重ねが人生になっていくわけで、人と居るならなおさら、今を蔑ろにしてその未来にたどり着
>>続きを読む