lololoさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • lololoさんの鑑賞したドラマ
lololo

lololo

  • List view
  • Grid view

グッド・オーメンズ シーズン2(2022年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

何が起きても“天国は光で善で正しい、地獄は闇で悪で間違ってる”という思考から成長出来ないアジラフェル、何が起きても“俺は全部捨てたからお前も捨てて2人でどこかへ行こう”で考えが固まってるクロウリー。>>続きを読む

0

デアデビル シーズン3(2018年製作のドラマ)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ3つとも面白かった。特に、ディフェンダーズ明けの本作はより一層「フィクスvsマット」の構図に焦点が当たってて良かった。
デックスやナディームも、新キャラとして存在に意味のある良いキャラクターだ
>>続きを読む

0

Marvel ザ・ディフェンダーズ(2017年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ネトフリ配信終了前、デアデビルマラソン中でS3観る前に履修した方がいいとのことで一気見。謎の日本語キャラ(必ず死ぬ役割)とか、デアデビル中に何度も観た気がするマットとエレクトラの件とか、あまり魅力を感>>続きを読む

0

デアデビル シーズン2(2016年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

急に出て来たキャラクター、S1からいたキャラクター、どちらも見所あったし意味のある存在感を出してて面白かった。

S1より弁護士ドラマ感が減って、マシューはデアデビル業で忙しいし、グロさも増したし、フ
>>続きを読む

0

デアデビル シーズン1(2015年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ネトフリから消えるとのことだったので、急いで一気見。ほとんどマーベルっぽさなかったけど、話自体が面白いので引き込まれた。マシューたち三人はもちろん、フィスク側の面々も憎めない一面があって魅力あった。>>続きを読む

0

アンブレラ・アカデミー シーズン2(2020年製作のドラマ)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なんやかんや最後まで見てしまった。音楽が毎度おしゃれでさすが。No.5の、口数多いし口悪いし……だけど実際多くは語らず兄弟のことを大事にしてるのは本当に好き。もっと彼の努力を兄弟に知ってほしいけど、本>>続きを読む

0

スペース・フォース シーズン1(2020年製作のドラマ)

2.6

真面目寄りシュールギャグにしては真面目さもシュールさも足りず、ハートウォーミングギャグにしては面白さが足りない…という印象。綺麗にできてるけど別にいいや…という感じ。

0

ザ・ループ TALES FROM THE LOOP(2020年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

なんとまぁ、素晴らしいドラマを作ってくれたんだ…。物悲しくも美しい、静かで心がざわざわするSF。
ドロドロした人間関係やド派手な演出ではなく、「物語を見せるドラマ」というのが本当に素晴らしい。「結局な
>>続きを読む

0

Fleabag フリーバッグ シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.8

ナショナルシアターライブでフリーバッグを見たので、ドラマはどんな感じだろうかと思って試しに1話を。
舞台では、「椅子しかないところで主演のフィービーが一人芝居をしている」というやり方だったので、ドラマ
>>続きを読む

0

アンブレラ・アカデミー シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.8

なかなか楽しめた。No.5がかっこよくて、見た目は子どもなのに割とおじさんを感じる図々しさや物言いが面白い。
そもそもどうして同じ日に43人生まれたのかもわからないし(残りの人たちはどうなったのか?)
>>続きを読む

0

ドクター・フー シーズン9/ネクスト・ジェネレーション(2014年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前シーズンよりも全体的にとても良く感じた。
ドクターが前に比べて感情表現豊かになり、クララ第一!という名のもとにあれこれ奮闘するのが可愛らしかったし、前シーズンではマイナスの方向に恋で盲目になってたク
>>続きを読む

0

ドクター・フー シーズン2(2006年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

どの話が突出して、というよりも、全体的に愛おしいお話がずらりと並んでいて好き。ドクターとローズがどんどん仲良くなって、自然と手を繋いだりぴったり寄り添って歩いたり、息ぴったりなところや言わずもがなの信>>続きを読む

0

ドクター・フー シーズン8/ネクスト・ジェネレーション(2011年製作のドラマ)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

アマプラだとEP1が前のドクターのクリスマススペシャルということもあり、初ドクター・フーだったので混乱したけれど、わかりやすいのですんなりと楽しめた。

ドクターからしたら、前の顔の時はいい感じだった
>>続きを読む

0

私立探偵ダーク・ジェントリー シーズン2(2018年製作のドラマ)

3.0

S1で自分が好きだった要素が少し減ってしまった分、寂しく思ったのが正直なところ。S1の終わりが不穏だったから、あの時みたいにポップでシュールな感じにはならないだろうと思ってたけど……。
「1話のはちゃ
>>続きを読む

0

私立探偵ダーク・ジェントリー シーズン1(2016年製作のドラマ)

3.8

S1完走。1話のなんだこれ…というカオスが、スッキリまとまる終わり方。ダークジェントリーの、早口版ミスタービーンみたいなコミカルな雰囲気に引き込まれた。彼が大体のシリアスを上手いこと壊しながら進むので>>続きを読む

0

マーベル/ジェシカ・ジョーンズ シーズン1(2015年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジェシカがとにかくかっこいい!ジェシカのクールさとかっこよさ、孤独とやさぐれ感がないまぜになった感じに引き込まれた。最終話の操られてなかった時の合言葉、「愛してる」が、見事にかっこよくてしびれた。>>続きを読む

0

ブロードチャーチ ~殺意の町~ シーズン1(2013年製作のドラマ)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

なにこれ……こんな面白いものを今まで見てこなかったなんて……。静かで小さな街、隣人同士が顔見知りまたはいやでもすぐに繋がる田舎町。穏やかさと閉塞感や不穏さがないまぜになった雰囲気が、こちらをちっとも油>>続きを読む

0

グッド・オーメンズ シーズン1(2019年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

天国と地獄、善と悪、天使と悪魔……。そういったものを新しく定義して、“スタイリッシュ”にした群像劇。

主役の2人の関係が、付かず離れずのようで案外べったりな親友同士……というのが面白い。正直、現代で
>>続きを読む

0

エレメンタリー ホームズ&ワトソン in NY シーズン1(2012年製作のドラマ)

3.0

現代のニューヨークが舞台、ホームズが元薬物依存、ワトソンは女性で薬物依存者のサポートでホームズと同棲中…という設定は面白いし、好きな俳優2人の共演なので面白い……はずなんだけど、どうにもホームズが好き>>続きを読む

0

新米刑事モース ~オックスフォード事件簿~ シーズン1(2012年製作のドラマ)

4.3

面白い!
お話はしっかりした刑事モノ。それとなにせ主人公がいい。変わり者感あるけど憎めない仏頂面、真っ白い肌に赤毛と緑色っぽい瞳。視線はもちろん、細っこい背中と口元の繊細な演技がそこはかとなく良い。そ
>>続きを読む

0

HANNIBAL/ハンニバル(2013年製作のドラマ)

3.0

うへぇ怖い……と美しい……が交錯する。ウィルを見ていると、才能というのは決して強固なメンタルを持つ人に宿るわけではないのだな、というのを実感。

最初の1-2話くらいは楽しめたのだけど、血生臭すぎるの
>>続きを読む

0

シャーロック・ホームズの冒険(1984年製作のドラマ)

5.0

ホームズの原作ファン、いろんな媒体のホームズを見てきましたが、さすがグラナダ版はいいですね…。原作に忠実…ホームズとワトソンの雰囲気も知的で個性的、だけどあくまで物語の中心は「事件」である、というのが>>続きを読む

0

THE MENTALIST/メンタリスト<ファースト・シーズン>(2008年製作のドラマ)

4.2

1シーズン毎の話数が多いので途中で飽きてしまうかなーと思ってたけど、割と早い段階で「こんなに面白い話がたくさん見られるなんて最高だな!」という気分になった。
多少ワンパターンな犯行動機や登場人物の見せ
>>続きを読む

0

TRUE DETECTIVE/トゥルー・ディテクティブ(2014年製作のドラマ)

4.5

これはもう…すごい…。1話ごとの重厚感に驚かされる。無駄なBGMやド派手な銃撃戦がない淡々とした物語が続くと思えば、証言と少しずつ誤差が出る回想シーン、ほして手に汗握る緊張感漂う犯人との対峙…。全8話>>続きを読む

0

SHERLOCK/シャーロック シーズン4(2016年製作のドラマ)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ドラマとしては面白いんだけど、シャーロックホームズとしてはちょっとつまらなかった。私はあまりホームズとワトソン、その他の人たちとの関係性がどうこうとかにはそこまで興味がなく、「市井で起きた不思議な事件>>続きを読む

0

SHERLOCK/シャーロック シーズン3(2013年製作のドラマ)

2.8

お話の中心が、ホームズとワトソンの関係になることが多めなシーズンのような。個人的には、まるっと事件解決に使ってくれるのが好きなので、「事件解決してよぉぉ」と、全体的に少し物足りなく感じてしまった。ある>>続きを読む

0

SHERLOCK/シャーロック シーズン2(2012年製作のドラマ)

3.0

アイリーンアドラーや、バスカヴィルの犬など、原作を思わせるモチーフにニヤニヤしてしまった。ホームズが死んだ話は、作り込みが面白かった。どちらかと言うと、ワトソンとホームズががっつり事件に没頭してくれて>>続きを読む

0

ALMOST HUMAN/オールモースト・ヒューマン(2014年製作のドラマ)

3.0

設定も俳優さんも大好き。だけど何かが足りない…。いきなり出てくる設定に「お、おう…」ってなることが多かった。打ち切りになっちゃうのはやむを得ない気がするけど、個人的には続きも見たかったなー。

0

SHERLOCK/シャーロック(2010年製作のドラマ)

4.0

時々見ては置いといて…を繰り返していたシャーロック。もともと子どもの頃からシャーロック・ホームズが好きだったので、それが現代版になるとどうなるんだろう?!と楽しく見られた。現代版でも、221Bの部屋の>>続きを読む

0

ナイト・マネジャー シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

トムヒドルストン版007(ただし一般公募)といった感じ。
マフィアのボスとナイトマネジャー時代にばっちり顔合わせてるのになんで気づかれないで潜入出来るんだよ!とか、なんでみんなジョナサンに好意的な人ば
>>続きを読む

0