いのさんの映画レビュー・感想・評価

いの

いの

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.4

銃捌きが見事
SNS、テレビ、街中で鈴木亮平が溢れていたからか、ついに夢にまで出てきたので鑑賞した

ボラット 栄光ナル国家カザフスタンのためのアメリカ文化学習(2006年製作の映画)

3.5

ホテルで殴り合いのシーン面白すぎて涙出た。
まじで性差別がすごいんだけどめちゃ面白いからいいや、アメリカ人は男女共に女性差別発言にハッキリNoを言ってて感心した。

文化の違いで高貴なるコケージョン達
>>続きを読む

26世紀青年(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ゲーターレードで穀物育ててるの草
タイムマシンはなくて帰れないっていうオチはよかった

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

4.2

面白かった、エンドロールで実話元にしてるってわかってさらに好きになった
カレンはめちゃくちゃいい妻だった、夫婦とはこうであってほしい。

語り口調でシーンの説明が心地よい

大きな事件が1つドカッと起
>>続きを読む

アメリカン・サイコ(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

結局こういった人間はみんなどれも同じっていう皮肉が面白い

監督が女性なのもこの映画の好きなポイント

ジーンが殺されなくて本当によかった。それだけを願いながら見てた

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

4.0

歌が良い
おてんばなオードリーヘップバーンかわいい

The rain in Spain stays mainly in the plane

グラディエーター(2000年製作の映画)

5.0

最期美しすぎて泣いた

最初は歴史物で「ローマ皇帝に俺はなる!」系かと思ってたけど、突然の展開に予想してなくてドンドン面白くなっていった

Now we are free がいい曲

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.3

主人公の発言がいちいち皮肉効いててかなり好き。面白い。
解決しないっていう最後も良い。

アンダー・ザ・スキン 種の捕食(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ネタバレなしで見た

フェミニストのメタフォーかと思った
外側は美しい女性だけど内側を見たら殺される
ゆっくりで同じことの繰り返し、大きい展開期待してたんだけどなかなか起こらない。
最後思ってもない方
>>続きを読む

Influencer(原題)(2022年製作の映画)

3.3

主人公が変わっていく展開が面白かった
友達がホラーだって見せてくれたんだけど、実際はヒューマンホラーとサスペンスで嬉しかった!

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.0

映像はかわいくて好き

ある程度知識が付くとそこからの成長が飛躍的で感心する。このくらい急速に日々成長していきたい。

アイデンティティー(2003年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

シャッターアイランド思い出す。

鍵が順番に出てきた時は綺麗すぎて(上手く行き過ぎで脚本が幼稚すぎない?)気持ち悪いなって見ながら思ったけど、この連続殺人事件も空想の世界だったから許せた。

Foo
>>続きを読む

セブン(1995年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

一切ネタバレ無しでここまで生きられて嬉しい。
ジョン・ドゥはデイビットの事まったく羨んでないと思う。でも上手だった、勝ってしまった。犯人自身が嫉妬、デイビットが激怒だったと分かったとき作りが綺麗で驚い
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.6

USより好き!

友達が最高だね。
面白かった。

自分と同じ人種に会った時の安堵感。黒人ノリで接しても全く相手に通じなかった時って自分が他の人種に混じってる以上に怖くて不安で居心地が悪いんだなって思
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.3

カナダで見た
3時間飽きなかったしストーリー展開もよかった。この映画は中立的な立場で作られたと思う。オッペンハイマーの生涯に焦点を当てていたから。

オッペンハイマーがユダヤ人であったため反ナチ精神か
>>続きを読む

ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う!(2013年製作の映画)

2.8

サイモンとニックのキャラが今までと真逆で、初めて見た時本当にサイモンペックか分からなかった笑

ずっとデイリーが滑ってて悲しかった笑

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

やっと見れた、面白かった

不眠症の理由がわかった時カチッと全てがハマる音がした
いつからタイラーだったんだろう

ラスト爆破を手繋ぎながら見るシーン、あぁこれラブストーリーだったんだって笑 BGMが
>>続きを読む

俺たちステップ・ブラザース -義兄弟-(2008年製作の映画)

4.9

めちゃ面白かった。みんな自分の意見が真面目に正しいと思ってるからまじで面白い。
40代で自立できてない子供抱えてる親辛すぎわろた。どこまでも実家暮らしの子ども部屋おじさんでうける。

めちゃ笑っちゃっ
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

4.0

ショーンオブザデッドの監督続きで見た
カメラワークがおしゃれ。アクションも良い。

結果こんなことだろうと思ったけど、最後はもう力技で解決していくのは予想外で笑っちゃった。いつでもサイモン・ペッグは真
>>続きを読む

ショーン・オブ・ザ・デッド(2004年製作の映画)

4.5

ストーリの中心はあくまでショーン達の私情なので今まで見たことあるゾンビコメディ映画と視点が違って面白かった。
世間は大パニックなのに、ショーン達は自分たちの問題を解決する方がよっぽど重要で、ゾンビがサ
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.2

原作と比較すると全然違うが、歌もよかったし楽しめた。
ホテル店主の風貌がクェンティン・ブレイクの挿絵みたいで好き。
ウォンカのカバンの中身がハリポタみたいで好き。

登場人物が誰も憎めない。

エイリアン2(1986年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

CGや映画の技術が進歩してて楽しかった

今回はソルジャー引率の元再訪だったのでジャンル的にアクションに近くて緊迫感もあった。
エイリアンの女王出てきた時怖すぎたけどリブリーはいつだって冷静かつ聡明で
>>続きを読む

エイリアン(1979年製作の映画)

3.0

エイリアンが誕生するシーンまでキャストはどんな風貌か知らなかったという前情報を聞いて鑑賞した、キモいからかなり驚いたろうな

現代のチャットGPTみたいなIAと会話するシーンがあって時代の先取りができ
>>続きを読む

ターミネーター2(1991年製作の映画)

4.4

ジョン・コナーだけ知ってる状態で見た
良い相棒を見つけてしまったね

前作はロマンス寄りだったけど今作はアクション中心でサラ・コナーがバチバチに強くなっててよかった

液体金属の攻撃が効かない怖さがあ
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

えっっシュワルツネッガーって悪い役だったんだ、まじで知らなかった
80年代のファッション見れるの楽しかった

2029年から来たって事はあと4、5年で戦争が始まってしまうなー40年後の未来はそんな変わ
>>続きを読む

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.6

良いクリスマス映画笑
テレビ局もFBIも使えなくてわろた