evelleさんの映画レビュー・感想・評価

evelle

evelle

  • List view
  • Grid view

タミー・フェイの瞳(2021年製作の映画)

3.4

演技力は圧巻、ストーリーはこんな世界があるのかと思って終わった。

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

2.6

Netflix内でよくトレーラーが流れていたので、なんとなく見てみました。
率直な感想は期待してた程ではなかった。
俳優陣が豪華でしたがストーリーがあまりピンとこなかった。
坂元さん脚本のドラマは好き
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

3.8

個人的に今世界一おしゃれな顔の女優アニャテイラージョイが出てるので鑑賞。
最初はあ、やばいお腹へるなと思ったがそんな気分はすぐに消え失せた。
シェフの苦悩が自分の想像できる範囲のものではないので結局な
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.7

マーゴットロビーだ、見よう!で見たので、ストーリーもこんな感じなんだと思いつつ、次から次に名優が出てきてびっくり。
思いがけず今特に自分が好きな俳優たちが同じ画面にいるだけで幸せだった。
ただそれを加
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.9

前作が相当面白かったのもあって、二作目はあまり期待せずに見てみたら前作に負けず劣らずの良作で楽しめた。
ネタバラシであんなに笑ったのははじめて。
さらにハードルがあがって次回作の脚本が大変そうだができ
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

前作同様、日本語吹替で鑑賞。
今作追加キャストとなったポーシャ役のアイナ・ジ・エンドさんの声がすごく魅力的だった。歌い声は聞いたことがあって相変わらず圧巻だったが、特徴的な声を活かした喋り声がすごく良
>>続きを読む

クリスマスは優しさとともに(2021年製作の映画)

3.5

2022年最後のクリスマス映画。
ビバヒルのケリーが主役で驚きつつ、笑うと昔と変わってなくて美人でかつかわいい。
クリスマスらしいハートフルなストーリー。
安心して最後まで見られて、クリスマスの装飾や
>>続きを読む

カリフォルニア・クリスマス 〜街の灯に包まれて〜(2021年製作の映画)

3.4

クリスマス感はなかったけど、せっかく続編あるしと思って連続視聴。
舞台が一気に都会へ変わって、映画の雰囲気が一変したのはよかった。
ストーリーは2って大体こんな感じだよね、と安心して見れる内容。
装飾
>>続きを読む

カリフォルニア・クリスマス(2020年製作の映画)

3.5

舞台はずっと牧場だし、雪も降らないカリフォルニアだし、クリスマスムービー感は全くない。
だけど、さらっと見れる恋愛映画としてはよかった。
主人公が美人で素敵だった。

天使が舞い降りるクリスマス(2021年製作の映画)

3.5

どこを切り取ってもクリスマスの装飾で溢れてて綺麗なんだけど、ストーリーがちょっと切ない。
クリスマスムービーはひたすらハッピーが良い。

クリスマスが来る前に(2022年製作の映画)

3.6

クリスマスプレゼントが入れ替わることで進んでいくストーリーが面白かった。
当の本人達からしたら笑えないけど、ありきたりじゃないクリスマス映画で新鮮だった。
最初は何語?から始まり戸惑うけど、そこは見て
>>続きを読む

クリスマス・キャッスル(2021年製作の映画)

3.6

お城とクリスマスって組み合わせが良い。
昔はプリティプリンセスのような若い女の子のキラキラしたストーリーが好きだったけど、今は自分より歳上が主人公の話が好き。
老いではなく、経験を重ねた上で見えてくる
>>続きを読む

デイジーのクリスマスミラクル(2021年製作の映画)

3.6

ストーリー展開は予想通り進むけど、ドキドキハラハラとかじゃなくほっこりした気持ちになれるところがクリスマス映画らしくてよかった。
主人公がインテリアデザイナーということもあって、クリスマスの飾り付けな
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.7

この監督の作品を見るのは、グランドブダペストホテルに続き二作目。
こちらもおしゃれで、監督の色がかなり出てた。
あれこの人あの映画の、みたいな役者さんがたくさん出てた。

フォーリング・フォー・クリスマス(2022年製作の映画)

3.4

クリスマス映画王道なラブコメ。
序盤はリンジーローハンの昔とのギャップともっと若い子が演じそうなキャラの設定に戸惑った。
でも、笑顔には昔のリンジーの面影が感じられた。
相手役がgleeのサムだったけ
>>続きを読む

モービウス(2022年製作の映画)

3.9

ジャレッドレトーがとにかくかっこいい。
変身後の顔のインパクトもすごい。
コウモリというだけあってバットマンと似たようなアングルも多い。
派手さはなく終始ダークな雰囲気とCGがばっちりはまってかっこい
>>続きを読む

シングル・オール・ザ・ウェイ(2021年製作の映画)

3.6

クリスマス映画らしい心温まる内容。
みんないい人ばかりでイヤな気持ちになることがなく見れた。

フィール・ザ・ビート(2020年製作の映画)

3.7

気楽に見れるのを求めてたのでピッタリだった。
子どもたちが可愛くて、それぞれちゃんとキャラがたっててよかった。
特に小さい子たちの踊る姿がかわいすぎて癒された。
あと、ジャズダンスがめちゃくちゃ上手い
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.4

ウルトラマンの知識はほぼなく鑑賞。
会話シーンでの独特なアングルが苦手で話が入ってこなかった。
戦闘シーンは、ウルトラマンがプロレスラーのようで好きだった。

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.8

Filmarksでの評価とメインビジュアルだけを見て鑑賞。
ハートフルな映画を想像していたため、余計に衝撃がすごかった。
報道の重要性を感じる映画だった。

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.7

前半はサクサク謎解いてくなと思って見てたけど、段々アクションがド派手になっていって面白かった。
スパイダーマンの印象は抜けないままだったけど、トムホがとにかくかっこいい。

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

3.7

最初のシーンからカメラワークがおしゃれで引き込まれた。
ストーリーは、ロミオとジュリエット。

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.7

いくつになっても一緒にバカできる友達がいるって最高だなって思った。
気軽に見れて、想像以上に楽しめてよかった。

ただ悪より救いたまえ(2019年製作の映画)

3.8

イジョンジェさんの振り切った演技がすごかった。
イカゲームのときと同一人物には見えなくて、狂った殺し屋にしか見えなかった。
どれだけやられても立ち上がるインナムとレイがタフ過ぎて人間だと思えない。
>>続きを読む

暗数殺人(2018年製作の映画)

3.7

チュ・ジフンさん演じるカンテオがとにかく腹立たしいサイコパスで、神と共にと同じ人だと思えなかった。
刑事役の人が熱血とかじゃなく割と淡々としてるのもあって、犯人が際立っててバランスがよかった。
実話ベ
>>続きを読む

ONE PIECE STAMPEDE(2019年製作の映画)

3.8

今まで本編に出てきたメンバーが色んな垣根を越えて共闘しててテンション上がったし、これは劇場で見たときの迫力すごかっただろうなと思った。
ルフィのかっこよさが際立った作品だった。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.8

#ハロウィン で検索して鑑賞。
60年代のロンドンのファッションが素敵で主人公と同じように魅了された。
こういうホラーもあるのかと新たな発見だった。
終盤は予想と違う展開へ進んでいって面白かった。

ONE PIECE FILM GOLD(2016年製作の映画)

3.7

GOLDというだけあってギラッギラのラスベガスのような世界観で、冒頭麦わらの一味と同じようにうわー!ってテンション上がった。
ルフィとフランキーのコンビが新鮮で、そういうのも映画ならではの感じでよかっ
>>続きを読む

ONE PIECE FILM Z ワンピース フィルム ゼット(2012年製作の映画)

3.6

芳忠さんの声に痺れる。
行き過ぎた正義だけどZとしての自分の信念をやり抜く姿がかっこいい。

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.8

見放題での配信終了がせまっていたので鑑賞。
メーガンケリー役演じてるの誰だっけ?と全くわからず。
あまりにもナチュラルな姿で、特殊メイクの凄さがよくわかる。
ストーリーは見ていて気持ちのいいものではく
>>続きを読む

パーフェクト・ペアリング(2022年製作の映画)

3.5

王道なラブコメ。
雄大な自然がとにかく美しくて、見てるだけで癒される。
マックスには、都会の男性にはない魅力がたくさん詰まっててかっこよかった。

ワイン・カントリー(2019年製作の映画)

3.4

Netflixでマイリストに追加したときから、これはワイン飲みながら一人で見ようと思ってた作品。
旅行先がワインの産地だけど、話にはまるで関係ない。
だけど、飲みながら見るほうが深く考えずに楽しめる気
>>続きを読む

私がこわい100のこと(2022年製作の映画)

3.8

ソーレほどのレベルではないが、自分自身不安症なので少しずつ行動をおこして成長していく姿に勇気をもらった。
周りの人達みんなが優しくて、温かい気持ちになれた。
そして、ダニオがとにかくかっこよくて笑顔が
>>続きを読む

ラスト・シフト(2020年製作の映画)

3.4

悲しいけどリアルな世界を見せられた。
こういう映画だろうと決めつけて見てしまったせいで、余計になんともいえない気持ちになった。

ONE PIECE FILM STRONG WORLD/ワンピース フィルム ストロングワールド(2009年製作の映画)

3.7

シキを演じる竹中直人さんの声が良くて作品を盛り上げてた。
みんなが正装で入ってくる姿はかっこよすぎてしびれた。
いつもと違うみんなの姿が見れるのは劇場版ならではのいいところだなと感じた。
最後の最後で
>>続きを読む

>|