なほさんの映画レビュー・感想・評価

なほ

なほ

映画(58)
ドラマ(0)
アニメ(0)

おとなの事情 スマホをのぞいたら(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

コメディで楽しかった!
浮気してる人は多分共感性羞恥で死ぬんだろうなぁ
最後台風で感動的な感じ?で終わるのはちょっと解せなかったけど笑

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.9

下ネタ要素強めだけど面白かった!
福利厚生が良すぎてもはやGoogleのPR映画だなぁ、、

まったく同じ3人の他人/同じ遺伝子の3人の他人(2018年製作の映画)

3.5

人は結局遺伝か環境か、すっごい興味あるので、残虐な研究ではあるが見てしまった。

好きな煙草や好きなタイプ、スポーツなどは環境が違っても同じだったので、ある程度は遺伝に規定されるんだなと思った。そりゃ
>>続きを読む

ジャッジ!(2013年製作の映画)

4.0

最初から最後まで全部面白かった
広告業界の裏側も知れたしめっちゃ好きな映画

モテキ(2011年製作の映画)

3.5

友達にむかしめっちゃ推されたやつ
普通に面白かった笑

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

コメディだと思って笑いながらみていたら感動系で驚いた。
オチは全く想像できないものだった。
突然ファンタジーというかフィクション感がでてきてそこがマイナスになった。
ラストクリスマスの歌詞はそういう意
>>続きを読む

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

2.9


ブラック企業に勤めている人、仕事でプライベートまで追い詰められている人に見てほしい。
自分を責めてしまいがちだけど、単純に環境が悪いことに気づいて欲しい。

私も仕事が理不尽だったら辞めようと思った
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.7

途中で飽きたけど2人で見ていたから頑張って見た。
オチを予想してたけど外れた!そこは意外で楽しかった!

40万分の1(2018年製作の映画)

2.8

就活をしてたのと、主人公の演技が下手で共感性羞恥が働いてしんどかった

立石晴香ちゃんはニコラの時から好きだったから出てて嬉しかった!

大東広告は電通なのかな、、?

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

コメディだから楽しくみれたし、様々なシーンで人間の優しさが見れてほっこりした。

一見バラバラなエピソード達が、色んなとこで繋がってて面白かった。

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.8


オギーは偏見に耐えながら本当によく最後まで頑張ったと思うし、周りの児童も結局は心が澄んだ子たちだと感じた。両親やお姉ちゃんも家族愛に溢れていて素晴らしかった。

あとは、全国の学校で見て欲しい。
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

4.0

至る所に笑えるポイントがあって飽きずに見られました。博打の作戦をよく遂行したなぁ。結局全員が幸せになってよかった。女の子の表情がとても可愛かった!
ジェシー役は三浦春馬にしかできないし、やはり欠かせな
>>続きを読む

テッド 2(2015年製作の映画)

3.7

基本的にコメディだが、

「人間」の定義、ひいては「家族」の定義を見つめ直す作品

劇場(2020年製作の映画)

1.4

展開がなさすぎてつまらなかった
山崎賢人がクズなヒモすぎて見ていて心が痛んだ

新聞記者(2019年製作の映画)

4.4

日本の裏側を見た感じ。みんなに見て欲しい。

本当に日本でこういうことが行われていそうだなと思ってしまった。
よくここまでリアルな社会派映画を描いたと感じる。

メディアの言葉やSNSの情報をそのまま
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

時空が歪む系だと思っていなかったのでがっかりした。半分を見たところで結末がわかってしまった。

作画は新海誠作品に似ていると思って見ていたので期待値が高かったのかもしれないが、中身はチープで全然違った
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.8

特に山も谷もないのに見入ってしまった

両思いになることって奇跡なんだな、恋愛は難しい

>|