minatonamiさんの映画レビュー・感想・評価

minatonami

minatonami

映画(292)
ドラマ(0)
アニメ(0)

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

レースものの中では、実話だけにリアリティがあって良い。
最後は唐突で悲しい。

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.5

落ち着いたサスペンス。
じっくり観られる。
ケネス・ブラナーが素敵。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.5

ラスト、インディ。
色々なものを回収しつつ終了。
ハリソンフォードはかっこいい

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.9

オープニングでのトムのアクションが今回は無かったのが残念。
それでもハラハラするアクションが豊富で楽しい。
今回はベンジーもルーサーも出番が多い気がする。仲間感が強くなってる。
part2ではまた誰か
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.5

王騎の表情作りがうまい。
紫夏のパートは意外と短い。
今回はごちゃごちゃした戦場だったのでアクションシーンも大味な感じ。邦画の中ではすごいけど。

吉川晃司や小栗旬も出てきて、最後詰め込み。

ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023年製作の映画)

3.7

アクションシーンにこだわりが感じられる。
ジョン・ウィックはタフ過ぎる。
ドニー・イェンがかっこいい。
ランス・レディックは相変わらず素敵だった。
あれだけやっておいて、掟というかルールがあるのが滑稽
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.7

ストーリー的にはソニックと通づるものがあった気がする。
マリオシリーズのゲームの世界観がちゃんと表現されていて、懐かしいし楽しい。

マリオとドンキーコングの友情はいいね。

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.7

ロケットの過去を中心にしながらも、メンバー全員が表現されていて楽しく観れた。
それぞれの道へ進みつつ、繋がっている感じが残るのも良い。

これまでで一番ロケットが愛らしくみえる。

#メモ

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

3.6

ウェス・アンダーソンのユーモアが感じられる。時代や一人一人の切り取り方が面白い。
モノクロな雰囲気も良い。

#メモ

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.6

スピルバーグのエンターテイメントの根源を観た気がする。
嫌いな奴でも華があればカメラを向けてしまう。優秀な監督とはそういうものなんだろう。

#メモ

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.6

続編までの流れがうまくできていて観やすい。
ヒーローでもダークヒーローでもない感じが気軽で良い。
もう一本くらい続編あっても良いかも。

#メモ

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.0

映画館で観れなかったので非常にありがたい。
すごく感動できた。
玉田のソロは観返してしまうくらいアツかった。
近年のアニメ映画ではダントツ。

#メモ

RRR(2022年製作の映画)

3.7

念願叶って観ることができた。
スケールとアクションが壮大で、観入ってしまう。
これぞエンターテイメント。

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.0

前作を飛ばしてしまったので、急にファンタジー感が満載でついていけず、、
娘も変身することに驚き。

#メモ

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.6

AIR JORDAN 誕生秘話。
jordanではなく、母とナイキ関係者に焦点を当てたのが非常に興味深い。
音楽もかっこいい。

#メモ

僕を育ててくれたテンダー・バー(2021年製作の映画)

3.7

主人公の成長していく過程での叔父の関わり方が面白い。
見入ってしまう作品。

#メモ

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.0

胸が熱くなる。
視点の違いでこれだけ深いのかと思わせてくれる。
何度でも観たい。

#メモ

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.5

大人のための仮面ライダー。
池松壮亮の朴訥とした雰囲気がすごく合う。
戦闘シーンとの映像、音声のギャップが新鮮。

映画ドラえもん のび太と空の理想郷(ユートピア)(2023年製作の映画)

3.0

子どもと鑑賞。
最近の作品は全体的にマイルドになっているため感動薄めだけど、伝わるものはある。感じ。

天の声が聞けたのは良い。

ブラックアダム(2022年製作の映画)

2.9

ハンコック的なものを想像していたが、より大衆的。
ダークヒーローではないと、個人的には思う。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.3

ブラピのコメディ。
日本てこんな感じに誇張されるのかと思うと面白い。
原作こんなだっけ。

ザ・コントラクター(2022年製作の映画)

3.3

クリス・パインの哀愁漂う感じが良い。
アクションも見もの。

燃えよ剣(2021年製作の映画)

3.2

男臭さはあまりなく、さっぱり観られる映画。
史実通りかもしれないが、仲間たちがいなくなっていくのが意外とあっさり。
出演者は豪華。

HUSTLE ハッスル(2022年製作の映画)

4.0

スポーツもので久々に当たり。
アダム・サンドラーってこういう感じじゃないと思ってた。
期待以上だった。
爽やかな男臭さ。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.3

戦闘シーンとトムのはにかみが最高。
愛あり青春ありでエンタメの全て。
ジェニファー・コネリーの色気がすごい。
アイスマンもいいよ。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

4.0

期待以上。
無駄な説明なく、淡々と進むストーリーが良い。
メフィラスの印象は強い。
首相は嶋田久作だったけど、役名は違うのが残念。

プロジェクト・パワー(2020年製作の映画)

3.0

半分リアリティのない作品にストーリーにジェイミー・フォックスもジョセフ・ゴードン=レヴィットも合わない感じ。

ストーリーはシンプル。

シャフト(2019年製作の映画)

3.8

ある意味理想の親子関係。
ストーリーはわかりやすいが、コミカルかつテンポが良いのでとても楽しめる。

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.9

タロン・エガートンとコリン・ファースのイメージが強かったが、スピンオフ的にはとても良い。
レイフ・ファインズのアクションも良い。
ストーリーは展開が早い。
重要なキャラクターがあっさりいなくなっちゃう
>>続きを読む

トリプル・フロンティア(2019年製作の映画)

3.5

キャストもストーリーも期待していたが、中盤以降バタバタしたのが残念。
ベン・アフレックの悲哀と焦りの演技はすごい。

6アンダーグラウンド(2019年製作の映画)

3.3

期待値高かっただけに残念。
設定はおもしろい。
ライアン・レイノルズのキャラがふわふわしてる。
アクションはよいが少しグロい。

ヒットマンズ・ボディガード(2017年製作の映画)

4.0

一癖ある天才みたいな役はライアン・レイノルズが似合う。相方がサミュエル・L・ジャクソンなのも良い。アクションもコメディ要素も楽しめる。

今年1作目。

>|