m0cchiさんの映画レビュー・感想・評価

m0cchi

m0cchi

時の支配者(1982年製作の映画)

4.0

好き!絵が雰囲気が音楽が世界観が好きだった!
蓮の妖精たち🧚愛くるしいし、変な生き物たち、謎の植物、不気味なやつら、全部なんか美しかった

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.6

昔のアニメーション映画。
独特な世界観🌏妙にクセになる感じ。
なかなか面白かった。

ようこそ映画音響の世界へ(2019年製作の映画)

4.5

はぁ…すごいなぁ探究し続けるその精神力、推進力、憧れるし、尊敬してやまない。

よく知ってる映画も度々出てきた。そんな昔の作品だったんだ!新たなる挑戦によって生まれた手法を駆使して作られていたんだ、す
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

心臓に悪かった…考察見てそんな意図があったとはと。

国際市場で逢いましょう(2014年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

激動の時代を生きたドクス。
部屋でひとりつらかったと漏らすドクス(父にだからこそ言えた言葉)。もう一方には家族たちの明るい笑顔。部屋の対比が、ドクスの守ってきたものの大きさ、抱えてきたものの重さを感じ
>>続きを読む

SUGA: Road to D-DAY(2023年製作の映画)

4.0

世界トップのアーティストが曲を生み出す過程を見ることができて興味深かった。

それにしても、アイドルの顔とクリエイターの顔でガラッと雰囲気変わる。さすがプロ。生みの苦しみ、まぶたが腫れて明らか疲れてい
>>続きを読む

ハナ 奇跡の46日間(2012年製作の映画)

3.6

10年も前の映画だから皆んな若い。
南北統一チームで金メダルが本当にあった話とは信じがたいな。人と人の心は統一ができても、国の南北統一の実現は到底難しい現実を考えるとやるせない気持ちになるね。

ロ・ギワン(2024年製作の映画)

3.9

来たばかりの頃の生きることに必死なロギワンに心が痛んだ。そして大金を得た方法にやるせなさ。

ソンジュンギもほんと上手だし、いい役者さんたくさん出てたなあ〜

叔父さん役のソヒョヌ氏、最近よく見かける
>>続きを読む

犬王(2021年製作の映画)

3.1

実在の人物なんだ、犬王!知らなかった。
歌に飽きて飛ばし飛ばし観ちゃったけど設定が斬新でおもしろかった。

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

4.1

あの人、どうしてるかな。みたいなのって誰しもあると思うけど、12年越しに連絡してみちゃう勇気!どきどき。

再会は、表情も仕草も妙にリアルで見てるこっちがそわそわ緊張した。

すべてのことがご縁だな。
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.6

ミミズがシシガミさま🪱🪱みたいだったし、ダイジンがジジみたいで、ポニョみたいな話し方してたし、途中ルージュの伝言かかってた。イス🪑渡されてるシーンは星と契約したハウルだったし、そうたさんのところへソフ>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.8

科学者たちの興奮、音楽がさらにそれを際立たせていた。何かにせき立てられるような感じ。心臓に悪かったほんと。

ひとつのことを突き詰め、成し遂げたオッペンハイマーと科学者たちを尊敬する。けれど…やっぱり
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.1

IMAXの爆音・振動がさいこう!
久々にこんな壮大なストーリー観たなあ。
人物多いし、1も一部忘れてしまったので、またじっくり観よう。

復讐の記憶(2022年製作の映画)

4.0

さすがのイソンミン。
ジュヒョクも泣きの演技がたまらん。
展開は読めるけれども。

春に散る(2023年製作の映画)

3.5

🥊🥊🥊ホンモノの試合を見ているようだった。ごくり。

流浪の月(2022年製作の映画)

4.6

誰にも理解されない2人の関係性、心情。
「人は見たいようにしか見ない」世間がどう騒ごうとも、お互いさえいれば何とかなる気がする。

桃李くんの繊細な演技に脱帽!横浜流星も影のある演技がすごかった。切な
>>続きを読む

マイ・ハート・パピー(2023年製作の映画)

3.4

いやー、わちゃわちゃしてて可愛かった☺️
ほっこり。
実物ヨンソクさんは顔小さくて驚き。

8番目の男(2018年製作の映画)

3.8

大好きな作品「12人の怒れる男」の韓国バージョンみたいな感じかな?

ひと部屋だけで繰り広げられるヒリヒリ感は無くなっちゃったけれど、韓国らしく笑いもあり、ライトで観やすい。

毒戦 BELIEVER 2(2023年製作の映画)

2.8

役者みんな熱演ですごい。ハンヒョジュなんてあんな美人なのに。ただ、刑事があまりに勝手すぎて。この捜査はいったい何だったの?
ヨハンは抜群にかっこよかった。

毒戦 BELIEVER(2017年製作の映画)

3.3

いろいろ腑に落ちないんだけど、リュジュンヨルの物憂げな感じは良かったな。あと2人の技術者。

悪魔は見ていた(2019年製作の映画)

2.5

刑事ロク、思いのほかイハクジュ出番少なかったので、主演っぽいやつ観てみた。
突き抜けて狂ってたな笑
サイコパス役とか似合いすぎててあっぱれ

キル・ボクスン(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

代表は決してボクスンを殺せない(大切に想っているから)

それを代表もよく分かっているから、ボクスンの大切な娘に、ボクスンの知られたくない姿を晒した(ボクスンにも苦しみを)ということ?

ヒソンがA級
>>続きを読む

ジョゼと虎と魚たち(2020年製作の映画)

4.5

ジョゼ虎ってこんな感じだったっけ?めっちゃ好みだった…もう日本版忘れちゃったな、

この時ジョゼはこんなこと考えてたのかな、とか、あの言葉はこんな意味だったのかなとか、説明的じゃない分いろいろ思い巡ら
>>続きを読む

On Your Mark(1995年製作の映画)

4.4

小さい頃持ってたジブリのCDアルバムの最後にこの曲が入っていて何となく知っていたけれど、映像をしっかり観たのは大人になってから。岡田斗司夫の解説見ながら、ふむふむと。よく見ると、とてもとてもダーク。こ>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.2

最初、ジブリだ…!で嬉しくなってウルッと来て、最後、あぁ、ジブリだった…と感無量でまたグッときた。

光とか草や木とか、そして水も、これがジブリだよな、美しいなぁと思いながら見た。

とりあえず事前情
>>続きを読む

ウンギョ 青い蜜(2012年製作の映画)

3.2

キムゴウン衝撃のデビュー作として話題になった本作。どんだけエロティックなんだろと思ったら、そんな艶かしい感じではなく、瑞々しく純朴で可愛かった。これがデビュー作はとんでもない存在感だな…

おじいさん
>>続きを読む

ハンサン ―龍の出現―(2022年製作の映画)

3.8

鶴翼の陣、見事でした!
決戦シーンは迫力満点、美しかったです。

ピョンヨハン、あれ?声違う?って思ったら、字幕でも本人の声じゃないのか…これはまたいつか本人の声で観なければ。

君だけが知らない(2021年製作の映画)

4.3

二転三転。最後はそういうことかと。

ナチュラルメイクのソイェジには誰も勝てない。なんだこの儚くて可憐な美女は…

ハッピーニューイヤー(2021年製作の映画)

3.5

可愛かった。ハンジミンとヨングァンの友情か恋愛かで一本のドラマ作って欲しい。

>|