kahoさんの映画レビュー・感想・評価

kaho

kaho

映画(303)
ドラマ(49)
アニメ(0)

Zolaゾラ(2021年製作の映画)

3.5

映像と服装が綺麗。
巻き込まれるってこーゆーことやな。。もし自分がゾラの立場やと思うとゾッとする

梅切らぬバカ(2021年製作の映画)

3.5

あー、これはどっちも悪くないんよなぁ…。どっちの気持ちもわかるし誰も悪くないんよ…。だから余計に難しい問題よね。。加賀まりこが強い!めちゃくちゃいいおかんやん…。

市子(2023年製作の映画)

3.5

杉咲花の関西弁が自然すぎて圧巻。関西出身なんかと思った。。
内容は重めでかなりズシンと来る…。映像から漂う湿気をすごく感じた。

終わらない青(2009年製作の映画)

-

子宮を沈めるがかなりキツいと聞いたので余興にこの作品を見たがえげつすぎる…残酷。。。親父まじきしょすぎ。実際に目に見えないところでこれを経験している子どもたちが現実にもいると思うと悲しくなる。
主人公
>>続きを読む

ゴースト・ドッグ(1999年製作の映画)

5.0

音楽めちゃ良い!ヒップホップが超渋い
やっぱりジム・ジャームッシュは夜が合う。
女の子にアイスクリーム屋がいてこその、この映画な気がする。

運び屋(2018年製作の映画)

4.2

そもそもクリントイーストウッド好きなんよな〜。
仕事と愛する人。どちらを取るか。

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年製作の映画)

3.7

普通に面白かった。でもギャンブルに依存する理由が私には分からない…。

(ハル)(1996年製作の映画)

5.0

めっっっっちゃ好き!!!小説読んでるような映画でした。
2人ともチャットでやりとりする言葉選びが好き。思いやりがある言葉が素敵だったな。
今こそマッチングアプリというものがあり、簡単に出会うことができ
>>続きを読む

TOURISM(2018年製作の映画)

3.5

独特すぎる…ホームビデオを観てるような感覚で見せ方が新しい!笑
1人で海外行った記憶が蘇ったな…笑 人の温かみを感じた映画です。

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.5

おもしろ!!!どんでん返し系の映画!
これ、映画じゃなくてポッドキャストみたいに耳できく感じしたらめちゃくちゃ楽しそう

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

5.0

めっっっっちゃ好き!!!!!!
テンポいいし、ストーリーおもろいし最高
余命を宣告された2人が金と車盗んで、最期に海を見に行くクライムロードムービー
ところどころクスッと笑えるとこもありつつ2人のコン
>>続きを読む

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

4.0

ヒップホップ…というかアメリカの歴史や社会情勢がよくわかる。
ヒップホップ好きなら絶対観ておきたい映画

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

3.8

知識がなくても非常に見やすい映画。
時代を凄く感じました。自分を信じて軸を曲げずに成り上がっていったのがカッコいい。
欲を言えばもっと裁縫にフォーカスを当てて欲しかった
そういえば、昔の女性はコルセッ
>>続きを読む

ビフォア・サンセット(2004年製作の映画)

4.5

「関係を清算するために小説で片を付けた。」という何の小説か忘れたけどその小説のあとがきを思い出した。
あの時2人が再開していたらどうなっていたのかな。

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

3.7

雰囲気めっちゃ好き!!女2人のロードムービー。
テキサスて感じやな〜。2人とも服装と髪型可愛すぎる。男を倒していくのめっちゃスカッとする笑

グロリア(1980年製作の映画)

4.7

悪い大人が情が入って子供を守るギャング映画めっちゃ好きなんよな〜〜
グロリアに影響されてフィルが言葉遣い悪くなるの可愛い。あの、パイのシーン。
さすがレオンの原型。グロリアみたいな強い女性憧れる。

スケート・キッチン(2018年製作の映画)

4.5

雰囲気めっちゃ好き。
スケボーを軸に居場所を探す話。ティーンエイジャーはこうでなくっちゃ。
夏が恋しい、今年はカラフルな服着たいな。

パリ、テキサス(1984年製作の映画)

4.0

テキサス州にパリという町があるのね。どーゆーこと?と思っていたがなるほど。
トラヴィス自分勝手すぎてダメ男すぎるわ。。妻を探すまでは良かったがその後がただただ子どもとウォルト夫妻が可哀想…。
愛を語る
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.0

体感5時間ぐらいあった…1人の人生のお話。
最初どうなることかと思ったけど、好奇心から旅を受け入れた2人は正解だったのかな。
R18ということで内容はなかなか過激。エログロ満載でなんとも言えない世界観
>>続きを読む

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

5.0

最高。純愛でロマンチックすぎる。
お互いお喋り好き、というか賢いのがよくわかる。
やっぱり賢い人って素敵に見えるよな…
電車で出会い一晩ひたすら喋って過ごす。憧れるわ!こんなん!
2人にとって出てくる
>>続きを読む

闇金ウシジマくん Part2(2014年製作の映画)

3.3

謎にパート2から観てしまった…
お金のリテラシーが無い人はやっぱり怖いなと思う…でもこれで社会も回っているのも事実。

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

4.5

かっこええ…。堂々と生きたいものだ。。
元軍人が故、やっぱり弱い者を見ると助けたくなるんやろうな…。意地悪言うけど根は優しいおじいちゃん。
最後のシーンはアツかった。まさに映画のタイトル。
海外特有の
>>続きを読む

過去のない男(2002年製作の映画)

4.6

貧困層の生活がなんだかおしゃれに見える…アキ・カウリスマキ監督にしかできないんじゃないかな。生きてればなんとかなる。
本当にそんな感じ。やっぱり好きやな〜
俺が死んだら情けをっていうセリフ使っていきた
>>続きを読む

東京物語(1953年製作の映画)

4.5

やっと鑑賞。
いろんな監督が東京物語に影響を受けていると聞いて観ましたが、意外と日常の話でした。だけどそこがいいんやろね。構図も今風な切り取り方で、でもここからみんな影響を受けたと思ったら感慨深い。
>>続きを読む

枯れ葉(2023年製作の映画)

4.5

本当に素敵…この不器用さが愛と希望を教えてくれる。孤独やからこそ生きる希望を見つけようとしているんやろね。
やっぱりオシャレなんよな、いつか北欧へ行きたい。大好きです。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.0

うーん、浅い。笑 人間ドラマとかそーゆー深い映画が好きな人からしたらそう感じるかもしれない。
1番真剣に見たところはダイナーのシーンの恋の駆け引きかな〜
まぁ音楽がオシャレやから流し見〜って感じかな

浮き雲(1996年製作の映画)

5.0

夫婦どちらも失業してしまうし、お金も無くなるしどん底やん…って思ったけどまさか縁があって最後あんなことなるとは思わないよね笑
夫がいいことあったら花買ってくるのわかりやすくて好き笑
なんか元気もらえた
>>続きを読む

漫才ギャング(2010年製作の映画)

3.5

宮川がいいキャラしてる。
笑えるところが多かった👍

ボーイズ’ン・ザ・フッド(1991年製作の映画)

4.5

同じ人間やのに、人種が違うだけでなぜ殺し合いや戦争が起きるのだろう…。日本じゃ考えられない銃文化。毎日銃声聞こえたら怯えて生きていけないけど、それでも慣れてしまうんやろな。
知っておかないといけない事
>>続きを読む

コントラクト・キラー(1990年製作の映画)

4.0

人間味感じる。バーのシーンがめっちゃ好き。でもやっぱりオシャレなんですよね
完全にアキカウリスマキにハマっている。今年最後にいい監督に出会えた。