Misakiさんの映画レビュー・感想・評価

Misaki

Misaki

映画(508)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジェクシー! スマホを変えただけなのに(2019年製作の映画)

3.7

わりと面白かった

スマホが途中からメンヘラすぎて
若干のホラーを感じたけど笑

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.2

いい映画だった。
ウィルの人生にとって、ショーン先生に出会えたことは、"あなたに会えて、ほんとうによかった"と心から思える出来事だと思う。
ある人がきっかけでその後の人生が全く違うものになることがある
>>続きを読む

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.9

ビートルズの曲そんなに知ってるわけではないけど普通に楽しめた!

歌の良さって世界共通だよね〜

ハスラーズ(2019年製作の映画)

3.4

完全に予告編で期待しすぎた

実話をもとにしてるらしいけど
もっとなんか頭を使ってズル賢くどんでん返し的にスカッとする感じだと思ったら
ふつーーに犯罪してた話だったからちょっとガッカリ

COMET コメット(2014年製作の映画)

3.5

パラレルワールド!?時系列?!
いろんな場面の2人に細かく切り替わってたけど、2人の会話をずっと聞いてる感じかな

1つ思ったのは、時間は戻せないってこと

イントゥ・ザ・スカイ 気球で未来を変えたふたり(2019年製作の映画)

3.8

気球がこんなに高い所まで行けるなんて知らなかった

これ映画館で見てたらものすごい圧巻の光景だったろうな
こんな体験したら人生観変わりそうだな

この人たちがいなかったら、もしかしたら今の天気予報はな
>>続きを読む

スーサイド・ショップ(2012年製作の映画)

3.6

アラン!いい子!

前半は、これシュールすぎるやつかなって思ったけど、終わり方がよかった

笑顔は世界を救うね

最初で最後のキス(2016年製作の映画)

3.8

3人は間違いなく、自分たちなりの青春で、一生忘れないような時間を一緒に過ごしたのに
最後がすごく悲しくて胸が痛んだ

ラスト3人の川でのシーン、
逆につらかった

インスタント・ファミリー ~本当の家族見つけました~(2018年製作の映画)

4.0

自分の子を育てるのももちろん大変だろうけど
養子縁組しての子育ては本当に難しいことだらけなんだろうな

でもだからこそ、そこを乗り越えた人たちはすごく強い絆で結ばれるんだろうなーと思った

題材は重め
>>続きを読む

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.9

おもしろかった!

わりとテンポよく、でも最後ガッカリしないミステリー映画

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.6

軽い気持ちで見れて、普通におもしろかった

でも、もっとド派手にかましちゃう系だと思っていたので、そこまでテンションが上がるわけでもなかったかな

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.4

うーん、、
登場人物ほとんどみんな好きになれなかったからか、期待値以下でした

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

3.5

ワイスピ初めて見た

ただ、やってることが派手すぎて
現実味がなくて私はあんまり作品に入り込めなかったから
ワイスピにハマらないタイプだったのかな

なんかめちゃくちゃしすぎてて
途中から目的がよくわ
>>続きを読む

ソルト(2010年製作の映画)

3.6

アンジー美しいしアクションもすごかったし
面白くなかったわけではないんだけど
ストーリーというか、けっこうごちゃごちゃしていた感じがした

え?結局どっち側なの?何を目的に行動してるの?ってちょっと混
>>続きを読む

ツーリスト(2010年製作の映画)

3.8

私は最後まで結末が読めなかったので
けっこう楽しめた

一緒に見た妹は「最高!」と
どハマりしてました

ベネチアの街がとても素敵で
旅行したくなった

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.1

名作なのは知っていて、見よう見ようと思って後回しにしていたのやっと見た

エンドロールで曲が流れたときに
それまでのシーンが頭に浮かんで
ああ、名作だ。と思った

何気ない話のようで
4人それぞれに悩
>>続きを読む

ペット2(2019年製作の映画)

3.7

ギジェットめっちゃかわいかった笑

あんまり期待せずに見たので
思ったより楽しめました

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.9

おもしろかった!
そしてみんなかっこよくて美しい、、

メットガラのみんなのドレス姿は本当にゴージャスすぎてキラキラしてました素晴らしい

バッドママ(2016年製作の映画)

4.0

ストーリーはシンプルで王道な感じだけど
笑える部分が沢山あったし
お母さんってやっぱりすごい!って思った

元気出るし、爽快感あって良かった◎

3人の友情もよかったなあ
あんなママ友いたらいいね

人生スイッチ(2014年製作の映画)

3.4

1つ言えるのは
ハッピーな気持ちになれる映画では絶対にない笑

いくつかの短編集みたいな感じだから
わりと退屈せずに見れたけど
暇つぶしに見よう〜くらいの気持ちでいた方が良さそう

はじまりはヒップホップ(2014年製作の映画)

3.6

普通の映画だと思ったらドキュメンタリーでした

いくつになっても挑戦すること、
人生を楽しもうとすることは素晴らしいし見習いたい

クルーレス(1995年製作の映画)

4.0

こういう映画すきなんだよな〜

ファッションかわいいし
すごく前向きになれる!

シェールは見た目は派手派手なんだけど
実は健気で努力家で優しい子

あんな風に素で人を惹きつけられる子
素敵だなあ〜

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

3.8

忙しい日常に疲れた時とかに見るといい映画

何もしない時間があったっていいんだ、
ときにはそんな時間も大切なんだ〜◎
と思わせてくれる

ぼくの名前はズッキーニ(2016年製作の映画)

3.7

ストップモーションアニメって
それだけであたたかみがあって良いな〜と思った

ストーリー的にはわりと重めなんだけど
悲しい気持ちだけじゃなくて
ちゃんと愛を感じられる作品だった

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.6

順番無視して見ちゃったので
解説してもらいながらだったけど理解するのに疲れた笑

壮大な仲間割れだった

キャプテンアメリカシリーズ見てないから
どっちかというとアイアンマンに感情移入してた

くもりときどきミートボール(2009年製作の映画)

3.6

期待しないで見たらわりとよかった、かな

ただ、2も見よう!とはならなかった

アマンダと僕(2018年製作の映画)

3.8

アマンダがすごく強くていい子だなと思ったし
ダヴィッドもじんわりとした優しさに満ちた人だった

この2人なら大切な人を失った悲しみも
忘れるわけではなく、ちゃんと乗り越えていけるだろうなって思った

メイジーの瞳(2012年製作の映画)

3.9

メイジーがめちゃくちゃ可愛い
ただ見ていて辛くなった

メイジーが本当にいい子だから
みんなメイジーのことを愛してないわけじゃないんだろうなとは思うんだけど
大人たちが身勝手すぎて、、、

リンカーン
>>続きを読む

ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた(2018年製作の映画)

3.8

新生活が始まるって時期に見ると良さそう

私はタイミングよかったな

さよなら、退屈なレオニー(2018年製作の映画)

3.5

レオニーのファッションがすごくかわいかった

それだけです笑

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.7

とにかく映像がすごい

アニメの方を見たことあって
ストーリーを知ってたので
映像に見入ってた感じでした

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.8

ボヘミアンラプソディと少し似ている気がした

エルトンジョンの歌あまり知らないんだけど
名曲・名声、そして様々な依存症の背景には
孤独感や凄まじいプレッシャーや
本人にしかわからないことが沢山あったん
>>続きを読む

大いなる休暇(2003年製作の映画)

3.4

小さな島ってだけでほっこり要素

こんなの現実ならあり得ないだろうけど
みんなのお馬鹿な奮闘っぷりに
少しクスッと笑える

サブマリン(2010年製作の映画)

3.5

ちょっと中二病っぽいこじらせ思春期な映画でした

音楽がわりとよかった

>|