maoriさんの映画レビュー・感想・評価

maori

maori

映画(115)
ドラマ(1)
アニメ(0)

12モンキーズ(1995年製作の映画)

3.5

むずかしかった!パンデミック起きちゃいましたね

母なる証明(2009年製作の映画)

3.0

パラサイト後に鑑賞。
胸が苦しくなる映画…
難しい映画だった。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

5.0

食わず嫌い損してた。
見ようか迷ってる方は絶対観るべきです

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

こういうの好き。面白かった。実話なんて!!
しかも実話の方がさらに色んな職業を詐称したらしい。

何者(2016年製作の映画)

2.8

大学一年の私にとってマスクなし青春を楽しみたかったとひしひしと思ってしまう内容。後半でそれぞれの本性が暴かれてて怖い。就活で人間関係ってこんなにもめんどくさくなるものなのか。

ソウ(2004年製作の映画)

3.3

どんでん返し系!おもしろかった!
ホラーていうより胸糞悪い系!!

CUBE(1997年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃ怖かった笑
最後、光だけだったから外の世界みたかったな
たくさんのギモンと不完全燃焼感を味わえました

パフューム ある人殺しの物語(2006年製作の映画)

3.2

YouTubeで要約見ちゃったパターンだけど楽しめた。
いや、面白い
めちゃ女の人の匂い嗅ぎたくなる(汗汗
音楽とか中世って感じで、すごく素敵でした

セブン(1995年製作の映画)

4.0

圧巻。
おもしろかったけど後味悪い…
気持ち悪いシーン多かったな
よくできた映画だ
2夜連続でケヴィン・スペーシーは強い(笑)

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

カイザー・ソゼ

刑事がコップ落とすシーンでは気づけなかった。普通に歩き出すシーンで鳥肌…

難しかったから絶対もう一回見る

セックス・アンド・ザ・シティ(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

女子は全員見るべき!!

叔母さんに6年前くらいに勧められてた
1年前飛行機で開始10分ほど見て飽きた…

こんなにおもしろいなんて!!!
最後のドア開けるシーン最高すぎて🥺

ゴシップガールにハマっ
>>続きを読む

セブンティーン・アゲイン(2009年製作の映画)

2.8

普通におもしろい!
YouTubeの要約チャンネルでオチ知ってたけど楽しめた!
エンディングの曲がスターウォーズとかバックトゥザフューチャーみたいなザファンタジーなクラシックで結構好きだった。

そんな彼なら捨てちゃえば?(2009年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

登場人物多くて顔と名前が最後まで覚えられない系。
普通におもしろい。
ガラケーの時代の映画だから連絡のかけ引きはまた現代とはちょっとちがくてなんか憧れる。まあ日本だしね。
気になったらすぐ相手に電話す
>>続きを読む

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

私の友達が観たがってたやつ

自分の悩みがちっぽけに感じる
人生初スイス映画
終始暗い感じが好きだなー
YouTubeで要約見たからオチ分かってた
大分後悔泣
要約見なきゃもっと面白かったかも
要約優
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

どんでん返しのこと知らずに見れて本当に良かった
2時間近くたって、やっっと面白くなった

この映画の解説読んでびっくり
伏線、サブリミナル効果だらけ😱
何一つ気づかなかった笑

どうぞ映画を見終わった
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

この映画は、安藤サクラが凄いだけかも…
強姦されたり、二代目店長嫌なやつだし、せっかくご馳走作ったのに男が出て行って捨てられちゃったり…
正直ここら辺結構見るの辛かった
途中から一子の表情やら身体やら
>>続きを読む

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

4.0

ガチで結構面白い。
深くて暗い、切ないお話です
自分の人生に光を感じることができます。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

2.9

ビートルズファンが見る映画だった笑
ファンじゃないけどちゃんと楽しめました
エドシーラン出るのはやばい!
Shape of youってこの映画で人気出たんですかね?

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

3.2

ホテルの仕事に凄く憧れた時期があって気になってた映画。
あと初ドイツ映画でした!
やっぱ街並みがおしゃれだー。

努力する人間は本当にかっこいいですね。周りの人たちも暖かくてみんな素敵。
最後20分く
>>続きを読む

ソーセージ・パーティー(2016年製作の映画)

2.0

予告見てずっと見たかったけどお金は払いたくなくてずっと残してたやつ!
姉のアマプラでついに鑑賞できました


うん!なんなら予告の方が面白い🤣

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

4.1

ずーっと見たかった映画。
ダーク系好きの私にとってはかなり刺さった
普通におもしろい。
セクシーシーン多めでドキドキした

エリカさまが、今となってはダサダサなメイクとファッションを終始身に纏っていら
>>続きを読む

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.0

人生初のインド映画。
独特の空気感と音楽がたまらない!
めっちゃインド料理食べたくなった(笑)

この映画でこんなに号泣するとは!
長いけど飽きなかったです☺️

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

3.0

やっと見れた!
王道ミュージカル映画ですね
トレイシー可愛い😍
親友も可愛い
昼間に見てちょうどいい映画🎬でした

蛇にピアス(2008年製作の映画)

5.0

邦画食わず嫌いしてきて、たまたま目に入った有名なこれを流し見しようとしたらどんどん引き込まれていった。

中盤で気づいた、私の好きが詰まった作品であることを。

いろんな意味ですごい怖い作品だと思う。
>>続きを読む

17歳(2013年製作の映画)

3.5

イザベルがただただ美しかった。
フランス映画特有の雰囲気がよかった。

エスター(2009年製作の映画)

4.0

名作と言われる理由がよく分かった。
犯人がバレバレなのにこんなにも面白いとは…
まじでおすすめ
ホラー苦手な人も、これはただのホラーじゃないからおすすめです。

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

暗くて、不気味な映画。
あまりに深くて追いつけなかった、
難しい。。

音楽は素晴らしかった。これだけは言える!