Mayumiさんの映画レビュー・感想・評価

Mayumi

Mayumi

映画(238)
ドラマ(83)
アニメ(0)

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.3

始まりは面白かったけど後半にかけて物足りなさがある。
とりあえずフレンズ見たいなと思った。

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.6

静かに淡々と進むけど、ぽろっと言うセリフが大事そうで集中が必要です。
夫婦喧嘩の様子がとてもリアル。
自分の信じたいことだけを真実にしてしまう人間のずるさというか本質が見えた気がした。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

ギリギリ滑り込みセーフでやっと鑑賞。
そんな人たちで結構席は埋まってた。

一緒に不思議の国に行ったかんじ。
見終わった人たちとみんなはどう感じた?と話したくなる。
見るたびにその時の自分の状況で感じ
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.0

IMAXで鑑賞。
公開からだいぶたってるけどほぼ満席でした。
戦後の日本にまた絶望をもたらすゴジラ。。
人間ドラマも私にはうるっときて泣けたし、迫力のすごさに製作者さんたちのゴジラへの熱い想いにも泣け
>>続きを読む

少年の君(2019年製作の映画)

4.5

めちゃくちゃ泣いた。
心に刺さる言葉がたくさんあったし、表情だけで感情が伝わってくる演技が素晴らしかった。
見終わった後に爪痕が残る。

辛いけど希望があって良かったなと思ったら最後の最後はやっぱり中
>>続きを読む

凶悪(2013年製作の映画)

3.7

なんかモヤモヤいやーな感じが残る。
巨悪でした。

日本の黒い夏 冤罪(2000年製作の映画)

3.5

冤罪ってこういう風に生まれるのか。。
しかもそんなに昔じゃない話。
松本ののどかな風景とのギャップが怖かった。
遠野なぎこが綺麗だった。

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

3.2

事件までの話が長い。
本人たちが演じてるけど自然に感じた。
お母さんたちもヒーローの息子たちを持って誇らしいだろう。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.9

台詞が少なくて電車の音やミットを打つ音、生活音が響く。
撮ってます!という感じではなく、すぐそこの日常を切り取ったよう。
岸井ゆきのさんが良い。

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.9

ミステリー要素もある社会派映画。
胸が苦しくなる展開。
瑛太ってすごい。

ブルー・マインド(2017年製作の映画)

3.2

ホラーと思ってみると違う。
思春期をうまく表現している。
本当に15歳なのかなと思うほど、大人っぽい。
どんなに大人っぽく見えても思春期はみんな通る道なんだな。

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.9

UFOにこんだけのメタファーや隠れたメッセージを詰め込める監督の構想力がすごい。
見終わった後の考察を見る時間やみなさんの感想を見る時間も含めてとても楽しかった。

海底47m(2017年製作の映画)

3.1

色々予測できちゃう。
海が怖い私は恐怖を楽しめました。

怪物(2023年製作の映画)

4.2

あらすじとかネタバレとか一切見ずに見るのがおすすめです。

見終わったあとの余韻がすごい。
ずっと考えてしまう。
白線超えたら地獄ね。って言葉が見終わった後重く感じる。
役者さんたちがみんな上手くて、
>>続きを読む

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.2

私の祖父はシベリア抑留の帰還者だ。
シベリアでの過酷な生活のせいで耳が不自由だったことや私が物心ついた時には病気を患っていて直接詳しいことは聞いたことはあまりなかったが、目を覚ましたら隣に寝てた人が亡
>>続きを読む

エンドロールのつづき(2021年製作の映画)

4.0

光をつかまえよう。って素敵すぎた。
好きなものをとことんやりきるパワーや気持ち
、大人になって忘れてしまったかもなーとみながら思った。
子供たちがかわいい。
ママがとてもキレイでごはんもおいしそうだっ
>>続きを読む

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

4.0

ただただ何も考えずに楽しめる!
豪華キャストにセレブの島。
服もかわいい。

アマンダと僕(2018年製作の映画)

3.5

ほのぼの系かと思ったら喪失と再生のお話だった。
自分も大好きな姉を失って辛いはずなのに急に姪のアマンダを育てることになったダヴィッド、ママの話をしないで1人で泣いたり小さい体で耐えてるアマンダ、残され
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

原作見た後こっちを見たら映像もすごくキレイで分かりやすくてより理解できたかんじ。
乙骨くん、優しくて強い。かっこいい。
エンドロールのKing Gnuの歌まで美しい作品だった。映画館で観れば良かった。

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.6

何も考えずに楽しめる映画。
ロイはそのままなのか?!

朝が来る(2020年製作の映画)

3.9

みんな演技が自然でドキュメンタリーを見てるようだった。
エンドロール後のラストで希望の光があって良かった。
タワマンのママ友てあんな感じなのかなー怖かった。笑

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.8

今まで信じてきたものが根本から崩れたときの恐怖はすさまじい。
ハラハラドキドキ最初から最後まで楽しめた!
生きてる人間が1番恐ろしい。

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

オープニングがめちゃくちゃかっこいい。
またスラムダンクを観れる日がくるなんて!
無音の緊張感。映画館の全員が音を出さずに集中していた。
男性率が高い。大人たちが目をキラキラさせて一気に少年になってい
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.8

13歳の少年が年上の悪そうなお兄さんたちに憧れるところ、早く大人になりたいところ、悪そうな少年たちも集まる事情があること、ママやお兄ちゃんの気持ち、うまく描かれていた。
90年代の雰囲気、音学、ファッ
>>続きを読む

黄龍の村(2021年製作の映画)

3.2

あらすじだけ見るとど定番の村ホラーだけど全然違った。
たくさん笑えた。
1時間でさくっと見れるというのを考えると○でした。

フロッグ(2019年製作の映画)

3.7

前半と後半で全然違うストーリー!
じわじわくる怖さがあった。

ライフ・オブ・デビッド・ゲイル(2003年製作の映画)

4.1

後半のたたみかけがすごい!
ラストからエンディングロール終わるまで頭を整理した。
面白かったです。

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.8

前半と後半で全然違う映画みたい。
キムダミちゃんの演技がすごい。
続きが気になる。

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

綺麗事だけじゃなくてでもあったかくて優しい映画だった。
観てよかった。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.5

そろそろ終わってしまいそうで駆け込みで観てきた。IMAXで見て良かったです。
こんなに完璧な続編あったでしょうか。
全てがかっこいい!泣けました。
一作目をリアルタイム見てた方たちはもっと感動なんだろ
>>続きを読む

メタモルフォーゼ/変身(2019年製作の映画)

3.5

知った顔がたくさん。
思ったより面白かった。
怖くはないからホラー苦手な人でも大丈夫そう。

MERU/メルー(2014年製作の映画)

3.9

ずっとドキドキしっぱなしだった。
でも回顧録で本人出てるってことは生きてるってことだよね?!大丈夫だよね?と思いながら観た。
死と隣り合わせなのにみんなキラキラして少年みたいだった。
こういう人を好き
>>続きを読む

>|