まちこさんの映画レビュー・感想・評価

まちこ

まちこ

映画(764)
ドラマ(51)
アニメ(0)

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.5

シャイニングを100倍面白くした続編だった!うまく表現できないけど能力系アクションとシャイニングのホラー感を見事に面白く繋げたなと。本当これは面白い。シャイニングからのギャップがありすぎて実にいい!

マレフィセント2(2019年製作の映画)

4.4

アンジーのさあのオーロラ姫を見るときの顔が優しすぎて美しすぎて、もう、母親感半端なくでてて
アンジーをみるともう目がキラキラしちゃう。

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

2.8

まぁ、なんか倒せなくて苦労してた筈があっさりと倒せちゃった感じがちょっと拍子抜けだったかなぁ。
最後にペニーワイズがみんな大きくなったなぁって台詞が中々に感慨深かった

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.8

もう序盤から殺りまくりのオンパレード。そして相変わらずの容赦ないジョンw
ソフィアの犬撃たれてからの皆殺しには「また犬、、、、贖罪の機会台無しやんw」って笑いが止まらなかった。
しかも犬撃たれたソフィ
>>続きを読む

カット/オフ(2018年製作の映画)

3.4

ヒントや映像の時系列がバラバラで最後に謎がわかる感じがSAWみたいだった!
最初はわけわからん感じから中盤なるほど、、、んでこれからはこうかな?って考えるんだけど、全く答えが違ったり、まぁ中々に想像が
>>続きを読む

聖女/Mad Sister(2018年製作の映画)

2.6

妹守るにしても通常のスケールを越えているw
妹も妹で不運というか、続けてそういう的になりすぎでもう後から事実を知ったお姉さんの車修理してたおじさんの手をヒールで踏み潰していたあの演技は素晴らしかった。
>>続きを読む

ゾディアック 覚醒(2017年製作の映画)

1.4

これはシリーズものなのかな?よくわからないでdtvから視聴。
殺人鬼の割には特に殺し方にこだわりがあったりせず、ただ殺してるだけ。ゾディアックを追うといってる割りには暗号解く場面とか雑。
んー、なんか
>>続きを読む

ミスミソウ(2017年製作の映画)

2.5

一人の人間に依存し、そして悲惨な連鎖へ。
殺し方が酷すぎる(。´Д⊂)SAW並みにグロかった、、、ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!って一々なったぐらい。

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.3

ちょっと高かったがdtvでレンタル早くしてたから観ちゃいました!
新キャラの中身が濃いのなんのwキャストは1より多くなって更に面白い!

ポラロイド(2018年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ポラロイドに憑いたお父さんめっちゃヤバイやつだった、保安官なにも悪くないのに一番悲惨な死に方して可哀想やん、、、、

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

4.3

ドラマ版もよかったが、吉田鋼太郎がよすぎた!
ツインタニアの予習とか攻略動画みてノートにメモとって覚えたりとかその辺リアルに描いてくれてる辺りもよかったw
もう多分四、五年ぐらい経つけど旦那と仲間とツ
>>続きを読む

バーバラと心の巨人(2017年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

sfでタイトル巨人でパッケージが巨人に立ち向かう少女だったから内容が思ってたのと違ったw
バーバラとソフィアが可愛かったわ。
母の病気を受け入れてお母さんの所にいったシーンとかジーンときた。(。´Д⊂
>>続きを読む

THAT/ザット ジ・エンド(2019年製作の映画)

1.1

つまらなかったぁ
母の遺言でサーカス続けてるのはいいが、人殺す意味とは?
火炙りして自分のサーカス場燃やしてしまうとか笑ってしまったよ

バッド・ディシジョン 終わりなき悪夢のはじまり/悪夢の逃避行(2018年製作の映画)

3.3

警察の対応遅すぎて手遅れになるやん。そして犯人が大胆かつやる事大きいw家ごと爆発させるとは、、、

監禁されてた女の人が逞しすぎたのが犯人の敗因ですね

七つの会議(2018年製作の映画)

4.1

もう宣伝から八角は何者なんだ!って気になって気になってみてみたら八角さん正義!大企業の裏の顔でてくるでてくる。

結局は成績ノルマが厳しくておきた事なんよね、、、凄くリアルでした。

THE GUILTY/ギルティ(2018年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

まっさかぁの展開な映画!めっちゃ騙された!そして凄くハラハラはするし、基本電話対応だけで、主人公だけが映ってるだけだから状況とかは話きいて自分で想像するしかないんだが、それが新鮮でよかった!まるで小説>>続きを読む

フローズン・ブレイク(2019年製作の映画)

1.9

もう何が可哀想って主人公達の我が儘で死んだリフトのおじさんだよね
主人公に迫ってた奴もヤバめだったけども

アニマル・パージ(2016年製作の映画)

1.4

続き出すつもりなんかな?っていう終わりかた。
正直難も面白くなかった

ザ・フォーリナー/復讐者(2017年製作の映画)

3.0

アクション多めで昔とは格段に動きは鈍いけどジャッキーがめっちゃ頑張ってアクションしてる姿見に凄く感動しました!

ガール・イン・ザ・ミラー(2018年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

なんかもう、死んだ双子ちゃん可哀想だけど代わってからもうてんやわんやだったなぁ。もう主人公の人生終わったやん

九月の恋と出会うまで(2019年製作の映画)

2.8

川口春奈ちゃんはやっぱ可愛い!高橋一生話し方と声がよすぎて惚れるわ(* ´ ▽ ` *)

シックスヘッド・ジョーズ(2018年製作の映画)

1.3

喰われるシーンが雑すぎて、、、

サメの頭増えると逆に怖くない説
もうボーッとしながらみてました

THE POOL ザ・プール(2018年製作の映画)

1.6

なんかもうさ、ツッコミ所ありすぎて笑うしかないw

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

3.6

銃声音が響く度に先走る緊張感が観てるだけの自分にも移るぐらいの表現力
最後まで緊張してみてしまった

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

2.3

なんか凄く長い映画だった
そしてちょいと私には理解できないサイコパスな世界観。
最初主人公が警察のフリしてた所もよく何がしたいんやwって感じになってしまいました

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

3.7

旦那が好きすぎて
毎日飽きられてないか心配で
時には生活にスパイスを効かせたい
と思う私は共感できたかなぁと。
のほほんと観れる映画でした。旦那からしたら???なんだろうけどw

>|