マチルダさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

マチルダ

マチルダ

映画(208)
ドラマ(25)
アニメ(0)

トイ・ストーリー・オブ・テラー!(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

2015.09.02 DVDレンタルにて観賞。

トイストーリーの短編集☆

*トイ・ストーリー・オブ・テラー!
→ジェシーのトラウマがキーな話。
またジェシーが強くなって良かった。
さり気なく3の続
>>続きを読む

愛犬とごちそう(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

劇場にて観賞。
『ベイマックス』上映時に、ピクサーの短編として放映。

愛犬から見た、飼い主の成長。

最初は、ドッグフードから人間のご飯…。
途中、
『愛犬の身体に悪いよ…死んじゃわないかな』
と、
>>続きを読む

蒸気船ウィリー(1928年製作の映画)

3.5

『全ては、1匹のネズミから始まった』

ウォルト・ディズニー信者の私としては、
無くてはならない映画。

映像も音楽も良い。
そして、隠れた話も有りで…
(夢を壊すので此処では書かない)
キャスト時代
>>続きを読む

マチルダ(1996年製作の映画)

2.5

2015.08.27
DVD日本語吹き替え版にて鑑賞。

マチルダが本当に可愛い。
校長先生がイカれていて…言葉遣いとか、
今見ると酷いと思う(笑)

食べ方などちょっと汚いので…
☆2.5

海月姫(2014年製作の映画)

3.0

2015.08.19
レンタルDVDにて鑑賞。

原作が漫画であり、アニメも見ていた。
なので、期待しないで見ました。
お洋服が動くと、こんな感じなのかなぁと思いました。

オタクを明るく描くとこんな
>>続きを読む

ぼくたちと駐在さんの700日戦争(2008年製作の映画)

4.0

ぷっと笑って、最後はすっきり出来る映画。

『不良』ではなく
『イタズラ集団』なのがステキ。

これ位ぶっ飛んでなきゃ、青春は楽しめない☆

何処まで頭が柔らかいんでしょう(笑)

…時代設定は古いで
>>続きを読む

セイジ 陸の魚(2011年製作の映画)

3.2

最後が衝撃的でした。
『え?』

西島秀俊さん演じる『セイジ』
彼の心は、きっと
『人間』の『感情』等々、
全ての重さや闇を表したものなのでしょうか?

りっちゃんの、
瞳の取り方がとても印象に残りま
>>続きを読む

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

4.0

2015.07.03

大家族だからこその、絆ってあると思う。
アニメだからといって、なめちゃいかん話でした。

最後、泣きましたし。

OZの世界キャラも、コミカルで可愛かった。
OZ社会って本当に
>>続きを読む

探偵はBARにいる2 ススキノ大交差点(2013年製作の映画)

3.0

2015/06/28

大泉さんが出ているので、笑えるだけかと思いましたが。
意外な方が出ていたり、クスッと笑えてしっかり考えさせられる映画でした。
ラスト、泣いてしまいました。

個人的に、マサコち
>>続きを読む

バーレスク(2010年製作の映画)

3.6

レンタルDVD字幕にて鑑賞。

話の内容は、よくあるアメリカンドリームだけれど。
曲や歌、ショー映像が最高にかっこいい!
ショー部分をただひたすら何回も再生して見ました。
サントラ借りて何度も聴いてし
>>続きを読む

清須会議(2013年製作の映画)

4.0

DVDレンタルにて鑑賞。

最後のどんでん返しが凄い!
この時代の人たちは、本当に頭が良いなぁと思いました。
そして、三谷幸喜マジックは流石だと思いました。
話はわかりやすいし、話し方も現代言葉が入っ
>>続きを読む

マリー・アントワネット(2006年製作の映画)

2.5

DVD日本語吹き替えにて鑑賞。

映像はとっても綺麗です。
靴や小道具などがキラキラしていて、思わず自分もあの時代にタイムスリップしたくなりました。

ただ『歴史映画』としては見れません。
マリーの恋
>>続きを読む

ココ・アヴァン・シャネル(2009年製作の映画)

2.6

DVD日本語吹き替えにて鑑賞。

んー…。
ココの人生をしっかり分かっていて見るには良いのかもしれません。
映像は綺麗ですが、内容が頭に入ってこず…。
Wikiで『ココ・シャネル』を調べながら見ました
>>続きを読む

モンスターズ・ユニバーシティ(2013年製作の映画)

3.5

DVD日本語吹き替えにて鑑賞。

『夢は叶う』
どんな形であろうと、諦めなければ。
努力を惜しまず、前を向いて。

前向きになれる話でした。
これが『モンスターズインク』になるんだな〜と、エンディング
>>続きを読む

モンスターズ・インク(2001年製作の映画)

3.0

DVD日本語吹き替えにて鑑賞。

愛のある話でした。
マイクが本当に可愛い!
そして、ブーは本当に癒されます。
分かりやすい話だし、最後はホロっとなりました。
エンディングにまで力を抜かない所も流石だ
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

1.5

DVD日本語吹き替えにて鑑賞。

んー…。
『ユニバーサル』なので、様々な映画のオマージュがOKだったのが『自由』で良いなのかなと。
洋画が大好きな人なら、オマージュやジョークも楽しめたのかなって思い
>>続きを読む

蟹工船(2009年製作の映画)

3.0

舞台のような進み方だった。
話の内容が重く、最後の終わり方も分からなかった。

ただ、ひたすらドSな西島秀俊さんがかっこいいです。
西島さんの衣装に意味が入ってるのかなぁと思ったり。
全てを見下す西島
>>続きを読む

大奥(2006年製作の映画)

3.0

ただひたすら、歌舞伎役者の西島秀俊さんがかっこいいです‼︎
流し目最高‼︎
劇中の台詞に思わず、
『一晩買えるなら、買いたいわ‼︎』
…と言ってしまいました(笑)

『大奥』は、女性ばかりが腹黒いと描
>>続きを読む

ヘルタースケルター(2012年製作の映画)

4.0

2017.07.01
GyaOにて再度観賞。
その為、スコア1つあげました。

人間の『美しさ』を貧欲に描かれている。
原作のマンガ通りで嬉しかったです。

蜷川監督ならではの映像美は流石です。
どの
>>続きを読む

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

4.5

是非、色んな人に見て欲しい映画です。

近年増え続けている『うつ病』。
どんなものなのか?
周りはどうしたらいいのか?
とても分かりやすく描かれています。
笑いもあり、ホロっと泣けるます。

私自身、
>>続きを読む

のぼうの城(2012年製作の映画)

4.5

時代劇×アクション映画!
野村萬斎さんの演技が本当に素敵でした!
恋愛部分はどうしても気になるかもしれませんが、殺陣シーンは最高です!
大きな藩じゃ無くても、仲間との絆や農民が殿を慕う姿。
好き嫌いが
>>続きを読む

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.0

笑いあり、知恵あり!
歴史が嫌いな人も、これは面白く観れます。
登場人物みんな面白い人たちで、出演料だけでかなりの額が行くんじゃないかと思います(笑)
弱小貧乏藩最高!
最後は気持ちよくスッキリします
>>続きを読む

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.0

感動した!
久しぶりに、ディズニーで泣かされました。
最初は、話の展開にちょっと付いて行けなかったけれど(専門用語が多くて)
ベイマックスの動きや、言葉が心に刺さりました。

『アナ雪』より、私は『ベ
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

『様々な愛』がテーマであるのは分かったが、
『ディズニーの王道』かと言われれば微妙。
『ディズニーの王道』とは、
『正義と悪(ヴィランズ)がいる事』

"ディズニーの王道≠ミュージカル"

プリンセス
>>続きを読む

さよならみどりちゃん(2004年製作の映画)

2.5

全体の話の流れが、よく分からず…何を伝えたかったのかは謎な映画ですが(笑)
『ダメ人間』を演じている西島秀俊さんを見るにはいい映画かと。

サヨナライツカ(2009年製作の映画)

4.0

『恋愛映画』なので、西島さんが他の女性とイチャイチャしているのが無理って方にはオススメしません(笑)

映像が美しく、西島さん演じる『好青年』が恋愛に溺れていく様は見ていて夢の世界みたいな感じでした。
>>続きを読む

ダブルフェイス 潜入捜査編(2012年製作の映画)

5.0

ドキドキハラハラ!
西島さんと香川さんの演技がぶつかると素晴らしい化学反応が起きた!
WOWOW制作ならではだと思いました。
最後は、なんとも言えない悲しい気持ちになりました。
日本版『ダブルフェイス
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

2.0

この作品を『恋愛映画』ととるか、
『時代空想映画』と見るかによって、
様々な意見があると思います。

私は、あえて深く考えず。
『この時代にしては、自由な恋愛だったのでは…』と思いました。
好きな俳優
>>続きを読む

|<