mahiroさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ザ・ギニーピッグ マンホールの中の人魚(1988年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

昔の映画とは思えないほどのリアルさ、特殊メイクって凄い、、 個人的にグロいより虫とか出るので気持ち悪いって感じでした

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ちょっと前に見ていたら私も堕ちていたかもと、

思春期の苦しさ虚しさ弱さ 痛み 全部がつまってたかなと、 それに比喩する光や田んぼなどの自然の美しさ 儚さもとても魅力的でした。

津田さんが カイ
>>続きを読む

ラブ&ポップ(1998年製作の映画)

3.3

仲間由紀恵が綺麗すぎた

具合悪くなるほど気持ち悪いと聞いていたから、にしては耐えれるレベルというか。自分の中で耐久のある気持ち悪いだった。 わたしの知らない世界があったし、大人になりたい と子供の狭
>>続きを読む

青の炎(2003年製作の映画)

3.3

1人で思いを閉じ込めて誰にもいえず抱えている表現。やるせなく哀愁漂う感じがすごく良かった。 報われず、ただただ可哀想だった

シャイニング(1980年製作の映画)

3.8

怖いって言われたから見たけどそんなに怖くなかった。
スターリーは好きだったからよかった

フローズン(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

なかなかグロい
凍ってて張り付くの怖い

64 ロクヨン 後編(2016年製作の映画)

3.7

前編が面白くて期待値高すぎたから少し思ってるのと違うってなったけど、まあ面白かった

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

3.5

西島秀俊様〜
ストロベリーナイト日本のにしては結構ぐろかったよね

幼い依頼人(2019年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ほんとに大好き絶対見てほしい。
他人事のようで他人事じゃない。誰にも起こりうるし、あってはならないって強く感じた。
カメラに収められたあのシーンを裁判で流してる時には、苦しくて辛くて 嗚咽するほど泣き
>>続きを読む