mamiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ワカンダの世界観良かったなあ
ただの未来都市って感じじゃなくてちゃんとアフリカで築いた年って感じがあってバランスが良かった
衣装のデザインも色彩感も痺れるかっこよさがあった

マーベルシリーズって思わ
>>続きを読む

マイティ・ソー バトルロイヤル(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ストレンジの貫禄よ、アツかった
ロキの黒スーツにグッとくる感じ、無自覚の間にまんまとロキにやられてるなと

ヘラのオーラ勝てるんか?って思うくらいの強さよ ビジュアルも声の渋さも強敵感。

ソーとロキ
>>続きを読む

シビル・ウォー/キャプテン・アメリカ(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

アツいなあ豪華だあ
とんでもなくかっこいいけど
アベンジャーズ内での戦いってみたいなあという気持ちもわかるんだけどやっぱどこかやれやれー!とはならない気持ち。
アントマンはみんなが揃う場だとやや弱く見
>>続きを読む

マイティ・ソー ダーク・ワールド(2013年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ロキのファンがたくさんいるのがわかる魅力だね、ソーはたまにある脳筋っぽさが相変わらず良き。

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

スーツがたまらないのよなあ
進化しててとても良い

少年とのやりとりも良いし、
最後のスーツの取っ替え引っ替えも気持ちよかった。ポッツ大好きだ〜

キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

キャプテン誕生…!
知らなかったからそんな経緯でこんな超人に変わったんだと

マイティ・ソー(2011年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ナタリーポートマン出てるんだと驚き!
豪華なだなあ
運命的な出会いだね

神が人間界で教わってるの世界観笑
んで順応性高い

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

スカーレットヨハンソンが美しくてかっこいいなああ
敵のゴリマッチョさんの持ち武器のムチがあまり好きじゃないのかな

めっちゃ重い敵が高速で着陸?する時の静かなズンッが好き

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

カメラワークは前作からの期待もあったし、相変わらずというか、それ以外にも盛り込んでる感じとても楽しめた!

フラグ立ててそのままいってしまうから、展開的にはわかりやすいけど、アクションで満たされる
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

カメラワークすご〜〜
自由自在に車から出たり入ったりするところ感動した!
自分の何の準備もできてない時の攻撃でヒッってなるところ数回…見せ方とてもお上手で…まんまと。
終わり方も含んでて良かったなあ

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ルパンかっこよ〜〜〜
CGのクオリティも高くて楽しめた!フランスの街もめっちゃ良き
ただすずちゃんの声好きなんだけど個人的にはキャラクターに合ってなくて違和感がずっと
次元が渋くて五ェ門が可愛い。

いつだってやめられる 7人の危ない教授たち(2014年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

イタリア映画初、か…?
ビビットな色彩がすごいな
すぐなれていくけど

「どんでん返し」だったかな、ハッシュタグとかですごい評価高めで前々から気になってたんだけど、まあ大きなストーリーは見たことあるよ
>>続きを読む

キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ファルコンかっこよ、、
正しいことをやってくれる感が安心する

バッキーの登場の仕方が強キャラすぎて
同じく凍らされて生き延びてるなんて予想つかない。

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

分厚さ増してるなああ

連携の安定さがみんな個々凄すぎるのに当たり前のように見てしまう自分が怖い

アベンジャーズを遡って地道に見始めてよかった。これ普通にここから見れるけど面白さが全然違うと思う
>>続きを読む

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

んなああ、わからん
チーズバーガーには思わず美味しそ、ってつぶやいてしまったが…

タイラーの徐々に出てくるやばいやつ感はゾワっとした。最後なんて言ったんだろうな

メッセージ性はとても強い
思ってた
>>続きを読む

ミスター・ガラス(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

OPのクレジットおしゃあ
カッコ良いなああ
見せ方各所面白い

前2作を観てから観れてよかった
あと個人的には息子の成長具合が良き
ごりごりのビーストにみえるマカヴォイの凄さよ。

最後の最後まで奇妙
>>続きを読む

スプリット(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ジェームズマカヴォイすごいやあ
公開当時も話題になってたけど全然観れずに時経ってた映画
女性が女性にみえるもんなあ
はたまた今は誰かがわからない時もあるし
ビーストは人間じゃなさすぎるのは驚いた、一種
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

出たての予告見て、すご、怖い設定だなあ
って惹かれつつなかなか見ようと決心つかなかった
ちょっと違うけど最近メイズランナー見てたから近しいものを感じて、お互いの正義のぶつかり合いよな。だからといってっ
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ゲームだったのか!
名前の響きはすごく聞いたことがあってシリーズ小説かと思ってた!
テンポ良くて、世界観がしっかりしてるから飽きる画はないしそれぞれの持つ能力とかとても魅力的
とんでもなくお金がかかっ
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

わー、、怖。
彼女だけは味方であれ〜って思ったけどそりゃそうよね笑

カメラワークも面白い見応え抜群でした◎

ザ・コンサルタント(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

完全にシリアスな映画かと勝手に思ってたけど、最後兄弟のやり取りが可愛すぎて「!?」ってなる

総じていい映画だったなあ

インフィニット 無限の記憶(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

設定面白くてロマンチック!
前世から受け継ぐ才能いいなあ

アーミー・オブ・シーブズ(2021年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ディーターが1番好きだったから全日譚があって楽しみにしてた!
ほぼほぼゾンビ映画じゃないから私的にはこっちの方が好み。
見終わった時に彼女と再会して欲しいけど、あのゾンビたちに襲われて会えないじゃんか
>>続きを読む

7人の女たち(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

イタリア映画初めてだ〜なんて鑑賞
なんだが感情についていけなかったのか、見終わった後にあっけらかんとしていた
どんな魅力的な男性なんよ、、

ソニック・ザ・ムービー/ソニック VS ナックルズ(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

あまりはまれず…!
前作は結構好きだったんだが。。

アンチャーテッド(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

トムホランドがかわいい
なんかアドベンチャーもののベタな展開だなって思ってしまった。。
サニー?だったか全然好きになれなくて、なんだろうか、、テンポよく見れた分あっさりしすぎて入り込めなかったのかな
>>続きを読む

チャッピー(2015年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

なんか切なかったな、ずっと。
チャッピーが可愛いからこそ。

Die Antwoordの映画みたいって思ってしまった。イメージ奪われてるような

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。。
間違いなく面白かった。

だが許さん。
途中の段階でニュートに何かしたら許さんぞって何度祈ったことか
トーマスの血で救えること見せてくれてもいいじゃんかあああうわあああ

胸熱展開もあ
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

誰も信じられない世界ね。
なんだかまだわからないところばかりだし、普通に楽しんでみれてるから次作見るのも楽しみ。

あんな危険な世界にクラブみたいな世界観あるんだなと笑

走れる身体能力高すぎるゾンビ
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

この3部作観たことないなと思い立って観賞。

いきなりな始まりから入るけど置いていかれる感じはなかったし、絶望すぎる迷路のカットは本当に怖くて引き込まれた!
設定が面白いし、続きが気になる〜


追記
>>続きを読む

ダイバージェント FINAL(2016年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

そんな感じ!?って終わり
なんかしこりばかりのエンディング

ドローンとか世界観とか1.2に続き、面白い要素たくさんあるからわくわくはするんだけど、ここで終わって、はい一件落着ではなさすぎて唖然だった
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

すごいなああ
カオスかあ、いい意味でぴったりな言葉
惹き込まれたからか長さをそんなに感じなかったかも。

石のシーンがとても素敵なのは対比的に爆速展開があるからなのだろうと
すきです◎

マーダー・ミステリー2(2023年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

ほとんど死んじゃうのが定番なミステリー
構成はほとんど一作目と同じですね!

ちょうど良い映画だけどそれぞれのやらかしに若干引くってゆう笑

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

圧巻。最強。

もはやみんなが良いと言ってるから観に行かねばって、良い作品なのは確定で観に行ったけど、鳥肌立つし、かっこよすぎてにやにやしてたし、挙げ句の果てには歓声でもあげてしまいそうな迫力。

>>続きを読む