RINさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

RIN

RIN

映画(348)
ドラマ(5)
アニメ(0)

スパイダーマン(2002年製作の映画)

3.9

想像してたよりずっと楽しめた。名作。荒削りでツッコミどころも多々あるけどテンポ良いしキャストはみんな素晴らしかった。

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.7

楽しめはしたけど少し期待しすぎた。。カメラワークは好みだった

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.3

キャストの顔ぶれでNetflixの資本力を思い知る🤔楽しめたけどストーリーは個人的には年末年始特番レベル

ノーカントリー(2007年製作の映画)

4.0

終わった後にとんでもない映画だと気づかされた。1回観ただけだと噛み砕けてないけど、楽しめた。まず構図が良すぎる

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.5

何も起こらなかった世界。藤本タツキの『ルックバック』と同じく事件への怒りを感じた。爽快感もあるし非常に楽しめました

空白(2021年製作の映画)

4.1

演技が凄まじくてら息がつまる。脚本も素晴らしい。本当にみんなどう折り合いをつけるんだろうね。『空白』しか残らないんだろうなと感じさせられた

街の上で(2019年製作の映画)

4.4

あと3時間は観れた。うまく形容する言葉が見つからなくて悔しい。長回しが多くてリアリティが凄い。

めまい(1958年製作の映画)

3.5

この時代に作られたのは凄いのかも知れないけど、、、

ノッキン・オン・ヘブンズ・ドア(1997年製作の映画)

3.5

意気投合するの早すぎるしご都合主義的なところも多くてあまり入り込めなかった。なんというか、ドイツもこういう映画作るんだなあ。

ゲド戦記(2006年製作の映画)

2.3

高校のときに女の子と見に行って楽しくなさすぎて気まずくなった記憶

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

4.0

ギリシャ人のヨルゴスランティモス監督だけあって、ギリシャ神話が絡んでて面白かった。神話知らないから考察観ないと詳細は分からなかったけど、『アウリスのイピゲネイア』の後日譚の『オレステイア悲劇三部作』ま>>続きを読む