ゆりかさんの映画レビュー・感想・評価

ゆりか

ゆりか

関心領域(2023年製作の映画)

4.3

観てるうちにかなり気分が悪くなり、頭がくらくらしてきて、初めて途中退館するかもと思った(しなかった。あと朝から何も食べてなかったので普通に低血糖だった可能性が高い…)。

登場人物の一挙一動に結構ぎょ
>>続きを読む

ピエロがお前を嘲笑う(2014年製作の映画)

3.8

プロットツイスト好きのほうがいろいろ邪推して騙される!
ソーシャルネットワークみたいなのがちょこちょこ挟まるのもシュールで面白かった。でもこういうのって憧れの相手や敵役の魅力にかかってるよなぁ〜ブラピ
>>続きを読む

GONIN(1995年製作の映画)

4.3

面白すぎた……YouTubeで無料公開されていたので観た! ビジュアルが似てる? ユージュアル・サスペクツより好き(レザボア・ドッグスのイメージだったらしいけど、観てない…)。
女性の(BL的な)まな
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

4.2

アメリカで作ったらドタバタラブコメになりそうなストーリーなのに、なぜか静かでじっとりとした仕上がりになっていて、???だった。
自分を追いかけてくる異性/自分のために堕ちる異性 って夢みたいな存在とし
>>続きを読む

アイアンクロー(2023年製作の映画)

4.3

小さく壊れ続けることがクソみたいな世の中を生き延びる一つの抜け道なのかもしれない。あと立ち戻れるホームがあること(この前上出遼平さんも言ってた)

行き過ぎたtoxic masculinityと、同じ
>>続きを読む

異人たち(2023年製作の映画)

4.5

感情を揺さぶられすぎて、観た後日比谷から新宿まで歩いて帰っちゃった。原作も好きだったけど(ていうかこの映画のために読んだんだけど)、やっぱりこっちも良かったなぁ。

うまく文章になってないけどメモとし
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

4.0

毎回言ってるけど、愛すべき人間を描くのが本当に上手だなぁ。

人の滑稽な部分を増幅するという点でザコシと共通してるな〜 っていつも思ってる。意地悪なのに悪趣味ではない。そこが好き!笑

もしかしてコミ
>>続きを読む

BECKY ベッキー(2020年製作の映画)

4.3

なんだか疲れ切ってしまい、全く縦になれなかった週末を充実させたくて観た。本当はオッペンハイマーを観に行きたかったけど動けなかった…

起こってることは悲劇だし、ベッキーは本当に可哀想なんだけど、怒りの
>>続きを読む

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

4.0

ミリー、やりたい放題やってて最高だなぁ。
舐めてた女が実は……の一大ジャンル築き上げちゃうんじゃないの? ジェイソン・ステイサムをやりながら、スキンケアグッズやコーヒーを売ってる女、最高すぎるだろ!
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

4.4

免罪符としてマイノリティのステレオタイプな物語を消費するグロテスクさ……
この世に生きる全員が全員、どこかで身に覚えがあるからバツが悪いよね。
テンポも良くて楽しく見られるけど、グサグサ刺される。

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

-

とりあえず流してて、ちゃんと見てないからスコアつけないけど、ネットでみんなが言うほどパワー系じゃないように思った。オリジナルのエクソシストが一番おもしろくないですか? ちゃんと見たら感想変わるかも。す>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.0

ソルトバーン観てからずっと気になってたんだけど、すごく怖いって聞いてたから仕事しながら薄目で見た。これくらいで見るのもたまにはいいよね。
薄目で見たから、誰かに人生救ってもらおうと思うのは危険なんだな
>>続きを読む

MEN 同じ顔の男たち(2022年製作の映画)

4.0

気持ち悪すぎて、あるシーンで体が震え始めた。吐きそう。今まで観た映画の中で一番グロテスクで悪趣味だと思った。
俺ってどうしようもない奴だけど、認めて! 理解して! 愛して!俺がこんなに苦しんでるのも全
>>続きを読む

ポップスが最高に輝いた夜(2024年製作の映画)

4.5

私が憧れる80年代のポップスが詰まってる😭😭😭
アフリカの飢餓のためにスーパースターが集まるチャリティソングを作ったわけだけど、今やるとしたら…って考えるのも元気が出るね! 誰かと語り合いたい議題!
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.3

恋愛や妊娠・出産といった「女性なら誰しもが経験すべきこととされている」ようなステップがベラを大きく成長させたわけではない、という描き方が好きだった。紛れもなくクィアの映画だ。
最初は実験体としての扱い
>>続きを読む

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

4.0

綺麗なカラーリングにスピード感のあるおちゃめな寓話、大好きなウェス・アンダーソン!
年のはじめに観る映画はタロットカードだと思って選んでいますが、2024年1本目はマインドフルネス+生きる目的の話でし
>>続きを読む

私はあなたのニグロではない(2016年製作の映画)

4.4

今年は、ソウルやファンクが好きと言いながら、それらが生まれ、支持された背景を知ろうともしていなかったことを反省し、勉強する一年だった。本当に恥ずかしい。この映画は一番強烈だった。
言葉の力を知っている
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.2

続編でしっかりパワーアップしてるー! 超面白かった。
前作は全編PC・スマホ画面上で進む斬新なスタイルに圧倒されたけど、今作はデジタルネイティブ世代である主人公の手際の良さにただただ「すげ〜」って見入
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

4.3

好きな映画監督を聞かれたとき、いつもジョーダン・ピールって答えるけど、ガチホラーは苦手だからusを後回しにしてた…勇気を出して観た!
ヒリヒリシーンが多すぎて無理かも…って思ったけど、最後まで観てよか
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

駆け込み! 今年の話題作だから、やっぱり映画館で観ておこうと思って。
物語って衝撃を噛み砕いて正当化するために存在するんだなと再確認した。あの辛い経験は自分に必要だったはず、あの悔しさは自分にこんなこ
>>続きを読む

ボトムス ~最底で最強?な私たち~(2023年製作の映画)

4.2

シンプルに超おもしろかったーーー!
景気が良いコメディ最高!!!
悪〜いお代官様をやっつける時代劇みたいな感じで、鼻につく下駄履いた男たちをギャフンと言わせる一大ジャンルできてくれ!! そうそうこれこ
>>続きを読む

アイヒマンの後継者 ミルグラム博士の恐るべき告発(2015年製作の映画)

3.5

ネットで話題になってたから観たけど正直全部知ってる話だった。この実験を知ってる人が見ても楽しめるようなドラマチックな展開とかはない。ウィノナ・ライダーが綺麗。主演の俳優さんも似てるね。

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

4.0

saltburnでバリー・コーガンすごい〜〜ってなったので観た
なにかの神話をベースにしてる??? と思ったけど、最後まで気味悪いまま、謎のまま終わった…そんでバリー・コーガンはsaltburnと同じ
>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

耽美で退廃的なパラサイトってことなのか???
あんまり家柄のいい人や圧倒的な金持ちに会った経験がないから、わからないよ…悔しい…
バリー・コーガンを初めてみたんだけど、「在り方」が異常すぎない???
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.0

10歳の少年が、自分の正義の不安定さや矛盾に気付き、見えている世界がどんどん変わっていくお話としてはおもしろかった。でもナチである必要あったのかな…? というか戦争の風刺として不完全燃焼感があった、な>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

-

最後まで見てないから載せるか迷ったけど挑戦した記録を残しておく…
最近ホラーいけるのでは…? とか思っちゃってチャレンジしたけど全然ダメだった。ジャンプスケア無理すぎる。
あと見てる人も呪われる的なや
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

4.0

どぎつい人ばっかり出てくる。被害者の女性もなかなかすごいことやってるのがいいね
ジャンプスケアもあんまりなくて落ち着いて観られる。
最後の表情凄かったなー

アンソニー・パーキンスがアンドリュー・ガー
>>続きを読む

ブラフマーストラ(2022年製作の映画)

4.0

こういう特殊能力的な映画もあるのね!
ストーリーはまぁまぁまぁって感じなんだけど、アーリヤー・バット綺麗だったーー!
あと、RRRのふたりもKGFのヤシュさまもかっこいいけどやっぱり私の王はバーフバリ
>>続きを読む

アリス・イン・ワンダーランド(2010年製作の映画)

3.8

正直途中ちょっと寝ちゃったけど、アリスかわいいし思ってたより赤の女王の悲哀がしんどくておもしろかった。 
ティム・バートンの世界を楽しむ映画なのかな?
最後のご都合主義的なエンディングもちょっと雑でお
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

4.0

1作目ほどストーリーの楽しさはなかったけど、安定してアクションのテンポが良くておもしろかったー!
続編打ち切り、キム・ダミが出ない…とかいろいろ揉めてたみたいだから無事公開まで至ったことがありがたい。
>>続きを読む

ユダ&ブラック・メシア 裏切りの代償(2020年製作の映画)

4.3

FBIのスパイとしてブラックパンサー党に潜入するも、指導者として頭角を現す青年に惹かれていき、葛藤する…っていうのを描くのかと思ったらそんなに単純明快な話ではなかった。
調べたら、当時主人公は19歳、
>>続きを読む

バットマン フォーエヴァー(1995年製作の映画)

3.5

前作までのダークで美しく、人の矛盾を容赦なく描くスタイルが大好きでしたが、ほぼすべてがリセットされ、はっちゃけすぎてて笑っちゃった。
ニコール・キッドマンは美しいし、ジム・キャリーは大暴れしてて、2人
>>続きを読む

エクソシスト(1973年製作の映画)

4.0

一度は観てみたかったホラーの名作。オープニングから不穏な空気は流れつつも、悪魔祓いのシーンがなかなか始まらなくてびっくりした。こんな丁寧にやるんだね

信仰について勉強になった。映画はいつも、何かによ
>>続きを読む

キャットウーマン(2004年製作の映画)

4.3

悪名高きキャットウーマン!
超かっこよくてセクシーで私は好き!
ハル・ベリーかわいい。
でも確かに世界観コンパクトだねーって感じだった。せっかくラスボスがシャロン・ストーンさまなら美容の話ばっかしてな
>>続きを読む