映画効果72さんの映画レビュー・感想・評価

映画効果72

映画効果72

映画(579)
ドラマ(24)
アニメ(0)

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

4.0

ひょんな事から
どえらい旅行になってしまった2人旅
その行く末は…?

内容的にはシリアスな筈なんだけど、2人の関係性や振る舞いでとても楽しい旅行をしているんじゃないかと錯覚する。

最初は迷惑ばかり
>>続きを読む

シャドウ・イン・クラウド(2020年製作の映画)

3.3

しようもない男達にキャンと言わせる映画

とはいえクロエさんだから観られたかも。

グレムリン要る〜?とずっと思っていましたが、
必要でしたね。
前半と後半で全く別の映画になるという感じである意味では
>>続きを読む

ニトラム/NITRAM(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

そうなのかな?と途中から思い始めたが
実話を基にした映画でした。

途中途中何が起こったのか分からない部分があり(父の死の部分など、急に海?)何で飛ばすんだ?と思ってたら詳細不明なのであれば納得です。
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

映像は確かに凄いのですが、、、
なんかスッキリしない映画だった

私的に主人公にイライラする点
特攻しない人がいたって良いと思うんだけど、仲間が襲われてるのに戦わないのは厳しい。
その後悔を引きずって
>>続きを読む

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

3.8

ついに最終章

イップマンが戦ってきたのは
偏見、権力、差別

思春期の息子に振り回されるイップマン。
学校探しに訪れたアメリカで
功夫の尊厳をかけた闘いに巻き込まれます。

映画的には周りの師匠がや
>>続きを読む

海底47m 古代マヤの死の迷宮(2019年製作の映画)

3.0

ある種期待通り楽しめました。

水中迷宮と酸素残量&サメ🦈!
そして男達は全く頼りにならない!
そうでなければ面白くないんですけどね。

仕方なく連れ出した感じでしたが海底探検で急に親友クラスにレベル
>>続きを読む

食われる家族(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

パラサイトより怖い😱

失踪した妹が突然帰ってきた。
しかし何だか様子がおかしいぞと。

異変を感じ取った兄は謎の解明を急ぐが
どんどん型に嵌められて立場が弱くなる。
どうする?孤立無援の兄!

切な
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

3.7

狂気をはらんだミルドレッドの怒り
その怒りのエフェクトで
周りの人々に良くも悪くも様々な影響が

ディクソンは彼のために書いたというだけあってサムロックウェルはこういう役がピッタリです。

ちょっとや
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ワイルド(2007年製作の映画)

4.0

出会った人々にポジティブな影響を与えて、
彼が本当にこの映画の通りの人物であったなら、勿体ないなと思った。

全てを捨てて辿り着いたアラスカの大自然。
『幸せは誰かと分かち合えたものが現実になる』
>>続きを読む

スティーヴン・キング ビッグ・ドライバー(2014年製作の映画)

2.8

スティーブン・キング原作

なのですが、、、
原作読んでないので比較はできないですが
バイオレンス、ミステリー全て物足りないという感想ですね。

ラストもなぁ、、、

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

2.9

ホラーなのか、SFなのか
WOWOWで録画してた物を鑑賞しましたので鑑賞後に座談会というのが付いていて、映画史や抑圧され虐げられた人達や文化を想起させる作りになっているという解説があり、へぇとなりまし
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.4

ジャケはジョニーデップが、主演します?という感じですが存在感は凄いです。

言いたい事は分かったけど、これが正解なのかは分からないなという感じでした。
一緒に連れてったワンちゃん野犬にならないかだけ心
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.0

久しぶりに映画のお手本という
ハラハラドキドキを味わう
エンターテインメント映画!

序盤から掴みはオッケーのアクションから時は流れ…
同僚や久しぶりに会った友達が巻き添えくって大変だったりもしたけれ
>>続きを読む

あの頃輝いていたけれど(2022年製作の映画)

3.0

超人気アイドルグループにいた絶頂期から20年ヴィンスは不遇の中にいた。
ある日ストリートライブというより野外練習をしていると勝手に合わせてくる少年が、気付けば即興演奏で観衆を沸かせていたのだった。
>>続きを読む

真実の行方(1996年製作の映画)

3.8

最近の出演作追いかけれてないけど
エドワードノートン良いなぁ。
スコアとか
ラウンダーズとか
アメリカンヒストリーXとか。

今作が出世作になったのも頷ける
エドワードノートンの演技が見もの。

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

久しぶりに観たくなってDVDレンタル。
こちらも久しぶり。
3本あって2本借りられてました。
人気作ですね。

ホラーというジャンルで考えると恐怖を体感したい人には物足りないかもしれません。

コール
>>続きを読む

成れの果て(2021年製作の映画)

2.5

うーん

姉が1番怖いわ
序盤から段々とキャラクター達の
異常さが露わになっていきます。
姉が主人公。

妹に過去に被害を受けた事件があったのは分かるけど原因とか事件の詳細は明かされない。もう少し過去
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

4.0

なんだかプライベートも仕事も上手くいかなくって、仲の良い同僚の誕生日会で感極まるマーティン(マッツ)。

同僚の1人が血中アルコール濃度がある程度あった方が何事も上手く行くという情報があると言い出し4
>>続きを読む

君と歩く世界(2012年製作の映画)

3.0

彼女にとっては素敵な人ですが…

不器用というのか、
ちょっとダメな人だよな

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.5

鑑賞から3か月が経過しフレッシュさは失われているがレビューしてみよう。

まず連載時リアルタイムでジャンプで読んでいた自分にとっては堪らなかったですね。アニメなんだけど、漫画とアニメの中間くらいの絶妙
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

2.8

前作は自然の成り行きで犠牲者が感動的な最期を迎えるシーンが多かったせいか、どうしても無理矢理に感動させようとしてくる感は否めなく、無理しなくても良いのでは?と言う気持ちに、義兄とそんな仲良かった…?>>続きを読む

リピーテッド(2014年製作の映画)

3.0

そんなに衝撃は受けない展開になってしまい
ハッとなる瞬間がぼんやりしてしまった。

バリー・シール/アメリカをはめた男(2016年製作の映画)

3.5

アメリカを嵌めた、、、というか嵌められたんじゃ?という気もしますが楽しめました。

ダークな仕事である事には変わりないのだけど、トムが演じてる事で何かこう、ポップになると言うか、明るくなります。

>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

4.0

ついに完結

長かった旅もようやく終着
現実では賢者の石から10年経過し
ハリー、ロン、ハーマイオニーも凛々しく成長
同じキャストで10年8作は奇跡

映画の方は色々な謎が解けていき
ヴォルデモートと
>>続きを読む

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART1(2010年製作の映画)

3.6

最終章Part1

やるかやられるかの決戦へ向けて騎士団集合も束の間、スパイ?がいるのか襲撃により散り散りに

魔法大決戦かと思いきや
ロードムービー的な感じで、
3人はあの人の一部を探す旅に出る
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.7

段々と敵の本丸に近づいてきてますね。
少しだけ学園生活もあり、ハーマイオニーのお相手がまさかでした。

マルフォイ君の下の名前はドラコ、前からドラコって言ってた??しかし悪に染まりきれないのがマルフォ
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

3.6

段々と顔つきが大人になってきました。
今作ではハリー15才?くらいかと思いますが、重責がのしかかってきてました。
良いこともあった。

ロンとハーマイオニーの2人がいなかったらとても立ち向かえないよね
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.6

段々とダークファンタジー味というか対象年齢が上がってきてる感じがします。

リアルタイムでのファンも一緒に成長してたのですね、きっと。友達との関係や思春期の揺らぎが上手く盛り込まれていました。3人の関
>>続きを読む