カタギリさんの映画レビュー・感想・評価

カタギリ

カタギリ

  • List view
  • Grid view

蒲田行進曲(1982年製作の映画)

3.4

面白かったです。勢いが凄いですね。話も分かりやすくて、最後も驚きで、楽しめました。蒲田の撮影所の話ではなくて、舞台は京都なのですね。「キネマの天地」もあんまり蒲田撮影所の雰囲気を再現してないようなので>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.6

とても面白かったです。最初から鬼太郎のことは忘れて、物語に入ってしまいました。話としては「犬神家の一族」とかの影響が感じられて、とても新鮮でしたね。映像は「エヴァンゲリオン」他の影響でしょうか、とても>>続きを読む

ゴーストバスターズ2(1989年製作の映画)

3.3

面白かったです。せっかくなので、前作と続けてこちらも見てみました。前作がヒットしたおかげで、予算は多かったと思われ、特殊効果は各段に良くなってましたね。話がちょっと練りこみ不足なのか、アイデア不足なの>>続きを読む

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.7

面白かったです。昔の映画なので特殊効果にちょっと目がいってしまいますが、全体のトーンが良くて楽しめました。話としてはちょっと謎が残ってますが、勢いがありますね。わかりやすくて楽しめる、良い映画だと思い>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.5

とても面白かったです。シンゴジラと対照的に、古いゴジラを新しい技術で蘇らせるイメージですね。昭和の街並みやゴジラをCGで表現してましたが、ほとんど実写と判断つかないレベルでスゴイです。話や展開も昔のゴ>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.9

とても面白かったです。また新作が映画館で見られるのかと、感動しました。
作品としてまとまっていて、出来が良かったと思います。
アクションも多めで、楽しめました。
CGが本当に自然で、ほぼどこがCGなの
>>続きを読む

ブルーサーマル(2022年製作の映画)

3.2

面白かったです。こんな世界もあるのですね。内容もかなりのボリュームで最後まで楽しめました。終わりのところがちょっともやっとしてましたが、勢いがあってよかったです。羽鳥とのやりとりがちょっと好きでした。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.8

とても面白かったです。ストーリー展開もよかったですし、映像もキレイで迫力もありましたね。最後もよかったです。バーでベルを鳴らすシーンがちょっと好きでした。

ペンギン・ハイウェイ(2018年製作の映画)

3.5

面白かったです。次々と謎が現れ、最後は収束していく感じが良かったです。風景や水の表現もキレイでしたね。自動販売機の前でものを投げるシーンがちょっと好きでした。

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

3.7

面白かったです。
前作の終わりからスタートしました。前作は見たほうがいいですね。
アクションがとてもよかったです。カーチェイスもかなり良く撮れてますね。話も一応完結ということで、すっきりとした終わり方
>>続きを読む

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

3.5

面白かったです。前作からの続きですね。今回もカーチェイスが良かったです。終わったと思ったら、まだ先がありました。最後もいい感じで終わってましたね。列車で移動するシーンがちょっと好きでした。

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.4

面白かったです。記憶を失った主人公の話はあんまり好きではないのですが、アクションやカーチェイスなども良くできていて楽しめました。話は一応完結してますが、少し謎が残ってましたね。教授とのシーンがちょっと>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.6

とても面白かったです。
チキンを料理するシーンが、とても力が入っていて笑えました。
どのシーンも面白くて、終盤はカッコよくて、最後まで楽しめました。
チキンが食べたくなりますね。一度韓国のチキンを食べ
>>続きを読む

世界を変えたテレビゲーム戦争(2019年製作の映画)

3.6

面白かったです。主にアメリカの家庭用ゲーム機の歴史について描かれていました。ゲーム機オデッセイが最初でそれを見たノーラン・ブッシュネルがPONを作ってアーケードでヒット。アタリショックが起こり、任天堂>>続きを読む

スティーブ・ジョブス 自由の精神(2011年製作の映画)

3.5

面白かったです。丁寧な作りでスティーブ・ジョブズの人生を紹介してました。多数の関係者がインタビューに応じていて、スティーブ・ウォズニアックやジョン・スカリー、ジョナサン・アイブなど、とても参考になりま>>続きを読む

ビデオゲーム THE MOVIE(2014年製作の映画)

3.5

とても面白かったです。いくつかのカテゴリーに分かれてゲームの歴史や世間での評価、今後のゲームについてなどが描かれてました。
ゲームの歴史はかなり良く出来ていて、アメリカ側からの視点がよくわかる内容でし
>>続きを読む

アインシュタインの脳(1994年製作の映画)

3.2

「アインシュタイン:天才脳の行方と秘密」を見たのですが、登録されていなかったので、こちらに書き込んでおきます。
面白かったです。死体から脳が盗まれて保管されていたとは、驚きました。脳の行方についてはあ
>>続きを読む

フード・インク(2008年製作の映画)

3.2

面白かったです。アメリカの食肉産業を中心に、どうやって生産されて食べられていくのかが詳細に描かれてました。鶏肉や牛肉・豚肉など短いパートで分かれていて、理解しやすい感じでした。結構淡々と描かれていて、>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.1

面白かったです。今回も話が詰め込まれていて、1クールほど見た感じでした。戦闘シーンはアップが多めで、トンネルのシーンなど全体の動きが分かりづらかったです。話はよくまとめてあって、不明なところもあります>>続きを読む

二郎は鮨の夢を見る(2011年製作の映画)

3.3

面白かったです。映像がキレイで、築地や東京の風景も良かったです。ドキュメンタリーで大きな事件とかは起こらないのですが、いろんな発見があって、見て良かったです。昔の友人と会うシーンが好きでしたね。

夜のピクニック(2006年製作の映画)

3.2

面白かったです。大きな事件が起こることはないのですが、トーンが良いですね。原作も読んでみたくなりました。坂を下るシーンがちょっと好きでした。

シン・シティ 復讐の女神(2014年製作の映画)

3.2

面白かったです。前作は見てないので、若干話が分からないところがありました。映像は白黒を基調としたトーンで、とても新鮮でした。CGとの親和性もありますね。かなりバイオレンスなシーンが多いのですが、白黒な>>続きを読む

ダニー・ザ・ドッグ(2005年製作の映画)

3.3

面白かったです。
アクションが特に凄いのですが、ドラマもしっかりと作られてますね。脚本がリュックベッソンということで、最後がどうなるのかと思いましたが、いい感じで見た後も気分が悪くなかったです。いろい
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

3.5

面白かったです。
実話だったのですね。
映像がFPSゲームそのままでした。
戦争は敵にも味方にも家族があり、それぞれの正義があるわけで、本当にそれが正しいことなのかということが表現されてました。
戦争
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

3.9

とても面白かったです。
ドキュメンタリーのテイストで関係者のインタビュー映像などを挟みながら、話は進んでいきます。
展開が早くて、予想の斜め上を行く話が良かったです。
いろいろとツッコミどころもあるの
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.5

面白かったです。
あまりワンピースのアニメーションは見たことがないのですが、楽しめました。
歌のシーンが多くてミュージカルやミュージックビデオを意識した作りなのですね。「竜とそばかすの姫」と似た感じも
>>続きを読む

スーパーサイズ・ミー: ホーリーチキン !(2017年製作の映画)

3.6

面白かったです。今回もファストフードの、特に鶏肉についてのドキュメンタリーでした。
鶏肉がどのように作られているのか、とても勉強になりましたね。
ショッキングなシーンも、ノーカットで出てきますので、心
>>続きを読む

スーパーサイズ・ミー(2004年製作の映画)

3.4

面白かったです。一か月マクドナルドの食事だけで生活すると、人はどうなるのかというドキュメンタリーと、それにまつわる肥満と食品ビジネスについてまとめた映画でした。
日本のマクドナルドでは見たことないよう
>>続きを読む

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.8

面白かったです。映像のセンス良いですね。カメラの動きが凄いです。話がまたかなりひねりがあって、展開も早くて楽しめました。
駐車場でチケットが出てくるところが、ちょっと好きでした。

KAPPEI カッペイ(2022年製作の映画)

3.0

面白かったです。何も考えずに楽しめる、とても気楽な映画でした。
原作にかなり忠実に作られていて、マンガ特有の間とかの表現の難しさを感じましたね。映像は光の演出が多様されて、今風のキレイな感じでした。話
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.5

とても面白かったです。戦いはかなりコミカルに描かれてますが、描写は結構なグロさもありました。
新幹線もいろいろ違和感がありましたが、駅名はそれなりに正確でしたね。
トーマスがそんなに有名なのかも、ちょ
>>続きを読む

ルパン三世 VS キャッツ・アイ(2023年製作の映画)

3.0

普通に面白かったです。話としては今までのルパンシリーズと同じく安定してました。キャッツ・アイも自然と入ってますね。CGがまだ慣れてなくて、違和感を感じますね。令和の時代にルパンもキャッツ・アイも見られ>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

3.8

とても面白かったです。
全く期待してなかったのですが、キャラクターが凄いです。話もアメリカで人気が出そうな展開でしたね。最後まで安心して見られる、良い映画だと思います。ネイルのシーンがちょっと好きでし
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.7

面白かったです。とても独特な映像で、トーンが良かったです。話は思ったよりも斜め上を行く感じで、コメディに分類されているだけあって、ちょっと変わってましたね。ホテル内も綺麗ですが、外の自然なども非常に美>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

3.4

とても面白かったです。
普通の恋愛ものではなくて、ストーリーに工夫があって、良かったです。
スマホでチャットをするシーンが、よく表現されてましたね。
卵を投げるシーンが少し好きでした。

ゴースト・イン・ザ・シェル(2017年製作の映画)

3.0

普通に面白かったです。吹き替えで見たら、声優がアニメとほぼ同じで驚きました。実写にするために、ストーリーをわかりやすく変えてあるので、そこが賛否ありそうな感じがしました。映像は素晴らしく、ちょっと暗め>>続きを読む