まよさんの映画レビュー・感想・評価

まよ

まよ

映画(56)
ドラマ(0)
アニメ(2)

健太郎さん(2019年製作の映画)

3.7

やばいおじさん出てきて怖いと思ったら両親の方がやばかった。
人間怖いってホラーで面白かった。

キャラクター(2021年製作の映画)

3.8

痛い痛いってなった。
最後解決したんですか????っていう後味悪さが良きでした

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.4

1.2分程度だったと思わけるけどナナミン推しとしてはもうその数分の登場だけで高評価🫶どこの場面も戦闘シーンかっこよかった!
里香ちゃんの迫力満点さにあの可愛い声のギャップ良きでした。
夏油さんと五条先
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.0

もし自分が同じ目に合わされたら大変恐ろしい。
生還してもハッピーエンドでは無いと思うけど摘発出来て良かった🙆‍♀️
程よく恐怖感、ハラハラ感あって面白かった。

マイリトルゴート(2018年製作の映画)

3.5

最初はお母さんヤギの狂気に怯えたけど最終的に誘拐された男の子のお父さんがこわい。やっぱりお化けより生きてる者が1番狂気的で怖い作品でした。
決してハッピーエンドではない感じが、、。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.7

新海監督作品の中で1番好きだった!!
ダイジン最初許せね~~って思ったけど目が覚めて最初に優しくしてくれた人と一緒にいたいって気持ちだったのかと思うと切なかった🥲
そして相変わらず風景が綺麗!
とりあ
>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.8

胸熱すぎて感想書けません。戦闘シーンハラハラしすぎて失神するかと思いました。とにかくかっこいい。皆漢すぎました。

トップガン(1986年製作の映画)

3.5

マーヴェリックを見るため鑑賞。漢の青春でした*⋆✈︎
トム・クルーズがかっっっっこいい!!

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

4.0

突然の娘設定遠慮、、とか思ってたけどお友達に誘われて鑑賞!思ってた以上に面白かったし戦闘シーンの迫力良しでした🙆‍♀️ライブの演出とか歌も良きでした🙆‍♀️ウタちゃんのビジュは好き😇内面が思ってたより>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

4.7

安定!非常にめんこい🥹ボブの無邪気さ心洗われる、、、話も安定に面白かった🙆‍♀️

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.5

お母さんの言葉がピーク。ハラハラはした。こどもたちの精神力が強い。

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

3.7

ほの暗い感じは日本ホラーらしくて良きだった🙆‍♀️ストーリーのタイトル回収感も良き。怖くはない。

悪魔のいけにえ(1974年製作の映画)

2.0

DdDのやつじゃん!ってなった以外に面白くない。ラジオの伏線的演出は好きでした。
トレーラーのおじさん無事ならよい。

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.1

どんな生活してたら思いつくのかしらこの独特な世界観。とりあえず歩くアニメーションがバチボコに笑える

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.0

歩行スピードで迫ってくるのはなかなか怖しだった。結局あれは何〜最後は助かったの〜?ってもやつきが。むずかしい🥺

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.0

前作と同様でテンポ感のいいアクション映画🙂
ツリーちゃんが1番かっこいい🙂

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

思ったよりもグロさは大丈夫だったけど狂気感すごい。宗教みが強い。映像きれいでお花きれい〜😇っていうギャップとえぐさとがいい感じに狂気感出てた🌈

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.0

後半の時間軸のねじれえげつない。検死しただけで巻き込まれた先生切ないね。

モンスターハンティング 復讐の狩人(2018年製作の映画)

2.8

狩るか狩られるか的な邦題さえ無ければもう少し評価違ったかもしれない🤔雰囲気のダークさとか最後のしょんぼり感は良きでした。ほんとに邦題からのイメージのギャップでつまらない感がつよい🥲

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

主人公の女の子どんだけクソなんって思ってたけどだんだん好きになってくる。すごくホラーっていうよりポップなホラーでむしろむしろアクション映画だったけど良きでした(っ ॑꒳ ॑c)

未来のミライ(2018年製作の映画)

2.0

ひいじいちゃんのためにこれを見始めたんだと思うレベルでひいじいちゃんが素敵でした。成長がテーマ?話的には面白いのかもしれないけどくんちゃん見てるのしんどかったー🤪主題歌とひいじいちゃんに星2つプレゼン>>続きを読む

死画像(2015年製作の映画)

1.0

クニコと霊感テストは映像の不気味さがあったけどまじでビーっていう音が嫌いすぎて怖いより腹立ってきた
貫通は乳っていう感じだった🤣

友罪(2017年製作の映画)

3.7

しょげた。罪を犯したらそれ相応の報いがあるものと思ってても犯罪者を見世物にする感じが非常に不愉快、、、複雑な気持ちになる。人間の嫌なところを見まくった感じ。とりあえず演技力。

樹海村(2021年製作の映画)

2.0

自分は好みのホラーではなかった。設定が盛り込まれすぎというか。前作を見たら幾分理解できるのか?🤔とりあえず好みではなかった。

花とアリス殺人事件(2015年製作の映画)

3.5

未成年は最強。子どもらしいいじめとか逆に仲良くなる感じが懐かしくて面白かった。

海獣の子供(2018年製作の映画)

4.0

海が綺麗。海洋生物になりたい。後半が奥深過ぎて難しい。何回か見たくなる話。

ジェーン・ドウの解剖(2016年製作の映画)

3.3

前半の解剖シーンが非常に不気味で良き。ジェーン・ドゥ役の女優さんがすごく美人で遺体も綺麗で不気味。
最後しょんぼりする。

人魚の眠る家(2018年製作の映画)

4.0

急な我が子の死を受け入れるのはかなり辛いけどお人形さんと化していく女の子がなんとも言えず命への冒涜感。化学の進歩も考えものだね。
最期は死を受け入れられて良かったです。