まんぼうさんの映画レビュー・感想・評価

まんぼう

まんぼう

女神の継承(2021年製作の映画)

3.5

なかなか良かった。
アジアンエクソシストって感じ。

吹き替え版がサトシ、ドリュー・バリモア
で最初はちょっと内容入ってこなかった😂

全然ストーリー的にも演出的にも別物なんだけど、呪詛ぽさを感じた。
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

3.5

クールな中学生と怖くない歌下手反社兄貴の年の差友情物語 て印象
原作あるみたいだけどそちらはノータッチ

中学生とは思えない色気あるな聡実くん
中学生ってもっと子供じゃない?
と思ったら役者さんは16
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

原作未読、アニメは子供の頃スカパーのANIMAXで観てた。
数ヶ月前にネトフリにアニメが上がってるのを見かけて懐かしさで数話視聴してたけどあれは布石だったのかしら。

流血とか殺害シーンとか死体とかな
>>続きを読む

MAMA(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

忘れてはいたけどずっとクリップには入ってて、アマプラに配信終了目前だって煽られたから視聴。

MAMA、と言うだけあってテーマは母性。
狂気の母性。

・冒頭の山小屋に連れられた時の姉妹が天使すぎる。
>>続きを読む

セントラル・インテリジェンス(2016年製作の映画)

3.5

ロック様のムキムキ筋肉を拝める映画😂

高校生役のおデブのロック様もかわいかった笑

敵か味方かが最後まで分からなくて引き込まれたしちょうどカロリーもちょうど良い
重すぎずペラペラ過ぎずで
気軽にサク
>>続きを読む

劇場版 殺意の道程(2021年製作の映画)

3.0

軽い気持ちで観れるやつ。
メインのストーリーはたんたんと起承転結をこなし、そこに至るまでの寄り道小ボケに見えるものも、ちゃんと伏線になってて、きれーいにまとまってすっきりできる。
綺麗で無駄が無いなと
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

3.0

まぁまぁ面白く観れた。
ただ東野圭吾原作と広告への期待値が高すぎた気はする。

所々聞き取れなかったり、疑問のままな点とか引っ掛かりはあるけど、綺麗に終わったなって感想。
それはそうと森川ちゃんってあ
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

4.0

ホラー名作リストにだいたい名前が載ってる気がする。
何となく気が向いたから観てみた。

うん、ちゃんと良かった。好き。
激しいシーンがあるようなホラーではないけれど、ずーっと低温でジメジメと気持ちの悪
>>続きを読む

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

ホラーコメディだね。
一言も喋らない主人公は斬新。

ひたすらお掃除して着ぐるみロボットと戯れるニコラスケイジは可愛かったよ。
シュールな感じ。

けどストーリーはほぼ無いかな。
私の好みでもないや。
>>続きを読む

みぽりん(2019年製作の映画)

1.5

カオス その一言に尽きる。
ホラーとしてお勧めしてきたAmazon、いやアレクサ?は許さん😇

ヒステリックボイトレおばさんのみぽりんから始まり、登場人物全員大癖アリ。
アイドルらしからぬアイドルや、
>>続きを読む

うしろの正面(2017年製作の映画)

1.0

Amazonさん、あなたが興味ありそう!ってオススメしてくんならもう少しマシなのにしてくれよ…

演技も脚本もお粗末である。
内容もほぼない。
怖いと思うシーンが一つもなかった。
正直時間の無駄。
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

結構好きだった。

皮肉たっぷりシュールコメディホラーって感じ。

なかなか良くて、色々と考察読み漁ったり、振り返りたくなってたからレビュー書けないままでいた。

面白くて途中観ながらメモとってみた。
>>続きを読む

ホラーマニアvs5人のシリアルキラー(2020年製作の映画)

3.0

警察署のセキュリティも警官たちもガバガバ過ぎだって😂

あんまり深いストーリーはなくてサクッと観れるけど、その分のめり込めなくて集中力続かない笑

何だか全体的に平成みを感じた。
実際は2021年だっ
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.0

映画館に行った時に広告で気になってた映画。
あっさりテイストながらも好奇心と視聴欲的なものは満たされた。

基本的に「どう言うカラクリ?何が起こってるの?」って思いながら観てしまうと拍子抜けしてしまう
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.5

子供の頃から遊んできたマリオゲーム。

個性的なキャラクター達と懐かしの音楽でワクワクした。

個人的には物語云々よりも思い出補正の高評価って感じかな。

初めは、ピーチがもう少し可愛かったら、、、な
>>続きを読む

#マンホール(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なかなかの演技力素晴らしい。
ほとんど 中島裕翔君が1人で物語を進めていくのだけど、進むにつれて精神が不安定、と言うより文字通り別人になっていくのが本当にすごい。
あの爽やかな好青年から想像出来ない表
>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

4.0

1作目に負けず劣らずめちゃくちゃ笑った😂
ひたすらに真剣でくだらないのオンパレード最高だった。

藤原紀香は永遠に綺麗で私の中の峰不二子
まさかの夫婦共演があったのは沸いた
なのに川崎麻世!!🤫

>>続きを読む

この子は邪悪(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ジャケの「世にも奇妙な謎解きサスペンス」は取り敢えず消しとこ?😂😂

とは言えなかなか楽しめた。
この映画を観て自分の好みを実感した気がする。伏線回収や考察捗る系が好きっぽい。

・♾のマーク
催眠術
>>続きを読む

トンソン荘事件の記録(2020年製作の映画)

3.0

映画館で観るホラーは流石に迫力ある。
心霊ホラーを期待してたけど、どちらかと言うと人怖の方が比率多めかな。

日本語字幕で追うのはちょっとしんどかった。
登場人物の名前や土地に馴染みがなくて覚えるのが
>>続きを読む

スマイル(2022年製作の映画)

3.3

そこそこ楽しめた。
個人的に好みである心霊ホラーだったり、ジワッと湿度高めなホラー、ではないものの、洋ホラーと思えばストーリー構成は安定感あるし演出もつまずくことはないまま綺麗な流れな感じ。
緩急のあ
>>続きを読む

佇むモンスター(2023年製作の映画)

2.0

ホラーばかり見漁っているため
あなたにおすすめで出てきて視聴。

考えさせられる系だけどホラーではないかなぁ…
スリラードラマってジャンルが近いかも。
低予算のB級…いやC級かな…
内容は別に悪くない
>>続きを読む

リロ&スティッチ2(2005年製作の映画)

3.5

本当スティッチ可愛い🥺
ひたすら可愛いずっと観てたい
キュンキュンする
私もスティッチと一緒に暮らしたい

リロの声が変わっちゃったの残念🥲
けどちょっとずつ慣れた。

悲しんでるスティッチ見ると本気
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

2.0

ふむ、、、
この映画を楽しむのは私には少し早かったようです。

有名で気になってはいたものの機会が無く先日アマプラに登場をしたのを見かけマイリストに温めてました。
久々にマイリストを開くと14日以内に
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.0

1回目がだいぶ過去で内容忘れてたから
2度目の視聴。

バカリズム脚本は「住住」、「架空OL日記」から好き。
ヤンキーモノのOLバージョンと言う誰も思いつかなそうな謎設定すぎるけど世界観面白い。
けど
>>続きを読む

東京少女(2008年製作の映画)

3.0

ファンタジーラブストーリー
アマプラでたまたま予告編が流れて気になったので視聴。
1時間40分程だったけどダレることなくサクッと観れたかな。
年代も年代だからかちょっとチープな感じもしなくもない。
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-02 暗黒奇譚!蛇女の怪(2015年製作の映画)

3.5

今回も楽しかったんだけど、シリーズ最新話に追いついてしまったと言う切ない気持ちでレビュー書けないでいた。

工藤Dがピッキングして市川ちゃんが驚くシーンがあって
「いやいやそれ2回目じゃん、工藤がピッ
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル 超コワすぎ! FILE-01 恐怖降臨!コックリさん(2015年製作の映画)

3.5

過去のFILE名達がちょっとずつ違うってので"リニューアル"ではなく世界線が変わっていることに気付かされて寂しくなった( ᵒ̴̶̷̥́ ^ ᵒ̴̶̷̣̥̀  )

撮れ高全然無かったって言ってたからき
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ!最終章(2015年製作の映画)

3.0

ホラーというよりSF色強くなりすぎスケールデカくなりすぎでもう訳分かんなくなってた😂

田代カメラマンのミッション中々ハードすぎて良くやった!って褒めたいけど
内容が内容で😂😂

市川ちゃんと工藤Dの
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 史上最恐の劇場版(2014年製作の映画)

4.0

1,2,3,4,序章,本作
ちゃんと全部繋がってたし伏線も回収された

けどまさかのバケモノ対決になるとはで笑ってしまった😂😂

どんどんリアリティから遠ざかっていくのだけどやめられない

もう工藤D
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! 劇場版・序章 真説・四谷怪談 お岩の呪い(2013年製作の映画)

3.5

我らの市川ちゃんが大変なことに( ;ᯅ; )

前作の先生の登場嬉しかった。
工藤Dと似た者同士の霊能者の登場には笑った笑

市川ちゃんよくあの工藤Dとやり合えてるなぁ。

シリーズを追うごとに、心
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

3.5

ファイル1,2,3レビュー&視聴済み。
花子さんの制作年月日の登録?が変で順番が分かりづらいのでまとめてみたよ。
順番は次の通り。
コワすぎシリーズ
・File1 口裂け女
・File2 震える幽霊
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

工藤Dと助手のやりとりが面白いわ😂
松葉杖を武器に使えるとか言ってるのも笑った。

霊能力者って訳じゃないのに強すぎて笑う😂
助手もなかなか度胸あるなぁ〜

取材中に、前作前々作のDVDを取材対象者に
>>続きを読む