nさんの映画レビュー・感想・評価

n

n

  • 33Marks
  • 125Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

4.3

健気にまっすぐ生きるマルセルと優しく導くコニーの言葉ひとつひとつを逃したくなかった。映像の雰囲気も優しくてきゅっとなった。ディーンとの掛け合いも自然で愛がある。監督本人なんですね。観た映画館ではパンフ>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.2

16mmフィルム映像と雰囲気が美しく哀愁があって好みだった。
登場人物間で激しいやりとりがあるわけではないから心情の変化を読み取りにくいけど、静かに心や状況が動いていく様が身近な現実のように思えた。周
>>続きを読む

よだかの片想い(2022年製作の映画)

3.8

コンプレックスを通すことで信じられる人と関係が築ける一方で、出会いのきっかけやフィルターとなったコンプレックスが無くなると繋がりが消えてしまうように感じたから、治療やメイクを躊躇ってしまったのでしょう>>続きを読む

セイント・フランシス(2019年製作の映画)

4.2

生まれてきて楽しいと思える毎日にしたいし、今の等身大の自分も十分頑張ってるなと思えた。賢くて、勇敢で、かっこいい!

はい、泳げません(2022年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

演出で要所要所気になるところはあったけど、後半うるうる来て見応えがありました。
融通効かないところとか、まっすぐに頑張り過ぎちゃうところとか、重なる部分が多くて苦しくて。「自分を責めることで赦してもら
>>続きを読む

あしやのきゅうしょく(2021年製作の映画)

3.8

想像しうるとはいえ、自分が学生のときに姿を見ることがなかった分、栄養士さん・調理師さんがこれまでに考えて給食メニューを作ってくれていたことにジーンときました。栄養士さんの想いに応えるため、給食の材料を>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.8

見始めは香ばしいシーンばかりでムズムズしていたけど、最後の配信シーンで泣いてしまった。
結婚したくないわけではなく、どちらかといえばしたい方なのに、仕事を頑張ってひとりで生きていけるようになったらどん
>>続きを読む

音楽(2019年製作の映画)

3.0

ツインベースとタムだけでもクールに感じることのできる感性がわたしには無くて、登場人物たちがうらやましかった。怒涛の展開があるわけではなく、シュールで流して見れるアニメ。

ビルド・ア・ガール(2019年製作の映画)

3.2

大人しそうだけど内に秘めてるものは強い系で、そこすら羨ましいと思えるほどエネルギッシュだった。自分がティーンのときってそんな選択肢あったっけ?
ブックスマート同様、パリピなシーンはムズムズしてしまった
>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ヒーローズ:ライジング(2019年製作の映画)

3.5

初作の2人の英雄よりも、みんなで戦ってる感があってよかった。奥の手のそのまた奥の手感やワンフォーオールいいの?というのは気になったけど…最近のアニメ見てるからか最後のエンデヴァーかわいかった。笑 新作>>続きを読む

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.5

後半の展開にはいろんな意味でびっくりした。インスタント沼みたい?
吉尾を大事に思う気持ちがゆえのことだったのだなと思った。5人だけじゃなくてミキエも引きずってたのかな?それだけ大事に思える人、思ってく
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.5

名画と言われるものは確かにそうだった
希望を持つこと、善悪とは何かを考えさせられた

街の上で(2019年製作の映画)

3.8

終始日常感、でも個人的に経験しがたい非日常さもある。くすっと笑えるところも、こんな経験ができるなんて羨ましいと思ってしまう。とはいえシアター内の他のお客さんと共に笑ってしまった

あのこは貴族(2021年製作の映画)

3.8

違う「階層」を羨ましく思うけど、交わると育ちの違いから嫌悪感や劣等感を抱くこともある、けど今自分がいる「階層」に縛られた生き方はしたくない…
自分のいる世界から一歩出てみたからこそ気づくことができる。
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.5

失恋してすぐぐらいに見た。苦しかったけどちゃんと私も恋をしていた証拠にもなった気がした。