めぐるさんの映画レビュー・感想・評価

めぐる

めぐる

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

平日の夜中になぜ地上波で?と思ったら月末にこのシリーズの新作(スピンオフらしい)上映するからかな?
いつまで続けるんだろう?いつになったら緑の地にたどり着くんだ?それまでに何台の車と人がwカーアクショ
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

心が荒んでる時とか、悪とか善とか何も考えずに見て楽しめるって面白いよね。泥棒なのにさw
エリザベス女王の若い頃ソックリの顔で堕落した態度とかお茶目で可愛い。

ストーリーは、ボスを尽く(ミニオンズ達の
>>続きを読む

誰よりも狙われた男(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

フィリップ・シーモア・ホフマンの最後の作品かな?好きな役者さんだったから見たんだけど、重くて暗くてやるせなさ過ぎて、日本では流行らなさそうなストーリーだった。テロリストを追う役人をCIAが根本的な解決>>続きを読む

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

久々に見直したが、やっぱりアシタカ役:松田さんの声いいな。お顔はニノと似てない?
生きる為に戦ったり争ったりする葛藤、虐げられた人達の行き場や団結、壮大過ぎてか何度見ても際立った感情も感想も湧かない私
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

深海監督の妙にリアルな嫌な大人とワガママな子供のシーンが少なかったから良かった。でも、すずめと叔母さんが口論するシーン、叔母さんからすると引き取ったお陰で自分の婚期は逃すし同い年の人達より苦しい日々だ>>続きを読む

劇場版 アーヤと魔女(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

あれ?私とっても好き!だけど評価低いね。宮崎駿監督作品として…の点数の低さなんだろうか?確かにアーヤのママは何故12人の魔女から逃れてアーヤを孤児院に預けたのかや、

魔女が赤ちゃんを養護施設に預ける
>>続きを読む

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

またまた最高に良かった!ラスト間際、泣きそうになった胸熱な配役。妻をなくしてから引きこもっていた伝説的シンガー役にßźの稲葉さん、ショービズ世界の大物の娘役にアイエナジエンド、象のミーナの初恋相手のア>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2000年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

元はテレビドラマ、それをThe ハリウッド映画化したよんっていうお金かけまくって爆発させまくったアクションストーリー。キャメロン・ディアスにドリューバリモアがエンジェルだし、フレンズのジョーイ役たった>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

中だるみ回になんてならずに今回も面白かった!
エディ・レッドメインもジュード・ロウも役がしっくり入ってくるようにもなって、ハリポタとは別もの間隔では無くなった。グリンデルバルドがジョニデじゃなくなって
>>続きを読む

劇場版 おっさんずラブ ~LOVE or DEAD~(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

そういや見たんだった。
映画にするまでのドラマかと聞かれると、私的にはテレビ放送でいいんだけど、面白かったとはおもった気がする。

ギャング・オブ・ニューヨーク(2001年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

簡単に感想が書けない。移民、宗教、徴兵制度、その歴史をよく知らないから。。。酷く残忍なシーンは多い。ディカプリオってこういうストーリー出がちよね。長めのストーリーだったが起承転が早くて長さを感じなかっ>>続きを読む

光の旅人 K-PAX(2001年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

正直よく分からなかった。いや、分からなくなって終わった。でも


ここからネタバレ感想
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼•





形に填めたやり方ではなく入居者に対して治癒的なことをす
>>続きを読む

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

まーほんとピーターの拗らせっぷりにはイライラ越えて疲れたw中学生かよ。プロポーズすると決めた男がやることではないわ。あんなヒーローとはいえ今後の結婚生活は色んな意味で大変だよ。という何見せられてんだ?>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

悲しいストーリー。迫力もあった。ピーター、役もしっくりきた。不治の病の友達、恋人のグウェン、電気男になってしまったマックス、悲しみ広げ過ぎよ。ヒーローは孤独。恋人も作ってはいけない。家族とも離れた方が>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

トムホランドじゃなきからなぁーと見ないでいたんだけど、そんなに悪くなかった。
グウェンの父親が「ひとりじゃない」とスパイダーマンを加勢しにきたときは胸熱。しかし死んでしまうんだよなぁ。ご最もな言葉を残
>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

醜いという理由でパリのノートルダム大聖堂に閉じ込められ鐘撞きの仕事をしているカジモド。そんなふうに閉じ込めたのは叔父であり街の権力者であるフロロー。でも街の大きな仮装があるお祭りの日に抜け出す事に成功>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ディズニーらしいシンデレラストーリー。
けっして裕福では無い親子、でも仲良し。父親はいつかレストランを開くことを夢見て働き詰めのまま亡くなってしまい、娘が意志を継いで青春を謳歌せず働きづくめ。そこに奔
>>続きを読む

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

全く事前知識無く拝見しだして、すぐもう胸が締め付けられた。魔法の力で街や人、家を守ってきたマドリガル家の人日は、5歳の誕生日にそれぞれ不思議な魔法の力を与えられるのだが、ミラベルだけは魔法を与えられな>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーマン「ファー・フロム・ホーム」の続き。前作の敵が死の前にスパイダーマンの正体と、スパイダーマンを悪人に仕立てあげたせいで、ドクターストレンジに頼んで正体がバレる前に戻して貰おうとしたら、やは>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アベンジャーズたちの映画は大好き。

今回は、スパイダーマンの中の人である高校生ピーターパーカーが学校の夏休みを満喫しようとしたが、やはり犯罪はついてまわるというチョット可哀想でもあり、高校生らしいラ
>>続きを読む

暗殺教室(2015年製作の映画)

3.0

尺的に二部作になるのは仕方ないけれど、映画舘まで行って見る内容であるかというと否。ストーリー説明する気になれない。映画館行くよりコミック買って読んでほしいかな。卒業編にギューって全部持ってってるから、>>続きを読む

インクレディブル・ハルク(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


これハルク知らない人からするとハテナな部分が多いね。今までの自制が効かないって事の説明が無さすぎなんだもん。
今回は元に戻りたかったの?それとも自制も可能なハルクで居たかったのかも生ぬるく早すぎな展
>>続きを読む

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

福田監督好きな人は好きかもしれない福田節全開な原作者とは別モンという感じの作品。

今、2回目の鑑賞中なんだけど、あーそうだったコレは福田監督が原作のイメージむしろして使いたい役者を無理矢理撮ったララ
>>続きを読む

ナインスゲート(1999年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

海外の宗教的なものはよく分からないし、「呪のデュマ倶楽部」という小説の主人公のコルソの暴言が関係してるそうだか、その本の事も知らない。だからラストが分からず検索かけちゃった。なので映画を見たーというよ>>続きを読む

プロヴァンスの休日(2014年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

涼しくて優しい風を運んでくれる夏にピッタリなストーリーだねぇ。好き♡

隣の家まで10kmとかの田舎の頑固爺さんちに、訳あって会ったことの無い孫3人が夏休みにやってくる。お母さんは頑固爺さんと仲違いし
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

奥さんが亡くなるまでのストーリーが良すぎて、その後のストーリーの残酷さが辛い。そんなつもりは無かったにせよ、出会った人達に悪態ついてしまう爺さんになり、冒険に着いてきてしまった少年や犬にも妄言吐いたり>>続きを読む

きみのおうちへ(2008年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

アイルランドの画家で絵本作家のOliver Jeffersさんの絵本が原作。

たった20分強のアニメーション。新しい友情の始まりの物語なんだけど、可愛いったらありゃしないのに、泣けたよ。大森南朋さん
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(2011年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます


前作でオーランド・ブルームは10年に1度しか陸に上がれない海賊の道を選び、キーラ・ナイトレイの役はオーランド・ブルームとの子を育て陸で待つ事を選択したから、私の中でのパイレーツ・オブ・カリビアンは前
>>続きを読む

ファインディング・ニモ(2003年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

テレビで何回見たかなぁ。DVDでも見たことあるんだけど、何処がカットされていたか思い出せなかった。

親になる前と後では感じ方が違うと思う。
極度の心配性で子離れできない父親に、片方のヒレが小さいだけ
>>続きを読む

ハンコック(2008年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

不死身で開くと戦うヒーローだがら酒浸りだわ暴れるわで市民からは嫌われているヒーローをウィル・スミスが演じていてはまり役。そこにシャーリーズ・セロンときたらアクション全開の…と思いきや、シャーリーズ・セ>>続きを読む

アザーズ(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

幼い子ども2人と戦争に行った夫を田舎の大きな洋館で暮らす母親は神経質。子供たちが日光アレルギーだからもあってカーテンを締め切り、家族だけで暮らしていた。そこに以前その洋館で雇われていたという老夫婦と娘>>続きを読む

劇場版ラジエーションハウス(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

視聴中



超ネタバレ感想
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼




前半に飲酒運転事故の話。妊婦の奥さんは助からない状態で、助けた順やらに納得いかず旦那さんが医師と手術室
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

CUBEのパクリかと思ってさほど期待せず見たけれど面白かった。CUBEより閉塞感が無くグロシーンもほぼ無いに近いので見やすいパニック系アクションミステリー。
映画館で見るより自宅で見て、分からない所を
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

2回見たのに書いてなかった。
見てて苦しくもなるし様々な感情入り交じり過ぎて書けなかったのかな。また後でゆっくり書く。たぶんまたいつかテレビで放送するだろうから。笑

>|