やまぐちさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.5

カトリックでもなけりゃぁ信仰心もないので、完全なフィクションとして見られた。それがいいか悪いかは別として。
エンタメとしてよくできているし全然飽きない。何かしらの宗教を信仰している人間の少ない日本でこ
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.0

ストレスなく進む102分だったがリメイク版のチャイルドプレイとあんま違いが分からんかったな。
人間の良き友として作られたロボット、頑張りすぎて暴走してしまいぶっ壊されるの、「あまりにも人間の都合すぎる
>>続きを読む

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

1.5

真新しさは特になく、話の流れもオチもまぁ予想できる。別にそれは悪いことではないんだが、とにかく脚本に無駄が多い。ストーリーの余白とかキャラの機微の表現とかではなく、何の意味もない、その後の展開に必要で>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

ピクサーが男女の恋愛描くの初めてじゃない?ラブストーリーはめちゃくちゃ王道なんだけど、移民二世を軸に異物として見られることや移住先で必死に生活してきたことが下地としてあるので見やすかった。移民ではない>>続きを読む

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

4.0

ドリームワークスが描く戦闘シーンすごくいいよな〜!派手に動くし見応えある。とっても楽しい。
しかしこんなに子供向けに分かりやすくトキシックマスキュリニティを捨てる話が描けるのね…すごくよかった…。
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

3.0

いい終わり方だったな。
真実も撮れてしまうし、虚構も作り出せてしまうという映像のグロさがよかった。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

4.0

しっかりと子ども向けでしっかりとマリオファン向けにしつつ、内容をアップデートしてうまくまとめててよくできてた。兄弟愛がよかったなぁ。
それにしてもイルミネーションは3Dアニメーション作るの上手いねぇ。

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

1.0

なんだこのクソみたいな家父長制映画…。終始雰囲気がよく描かれているけど、気持ち悪さがずーっと続くじゃん。
ポルポトと毛沢東が出てくるけど、つまり独裁してんのは父親ってことじゃんね…?
資本主義社会や貧
>>続きを読む

モーリタニアン 黒塗りの記録(2021年製作の映画)

3.0

淡々と進むストーリーを、演出と脚本と役者の演技が引っ張ってゆくのが素晴らしかった。
それにしてもさすがアメリカ政府と軍だなとしか思えんオチ(というか実際に迎えた顛末だが)だったな…。結果だけみたらあら
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.5

ホンテというアトラクションをそのまま映画にしていてとても面白かった。「ここあの部屋じゃん!」「ここあそこじゃん!」てのの連続で、アトラク知ってる人はより楽しめる。もちろん知らなくても面白い。
大切な人
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.0

ブルーの赤ちゃんかわいすぎじゃない!?親子で野をかけるシーン最高だったなぁ。
人間の都合で蘇らせたのだから当たり前だけど、パークシリーズでは描かれなかった共存に着地していく感じはとてもよかった。世界が
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

1.5

映画としてはありきたりだし、風刺描写としても方向性が謎。保守とリベラルと簡単に分けることのできない登場人物たちだし、リベラルって言っても結局暴力に訴えていて、なんとも中途半端。まぁそこが狙いなのかもし>>続きを読む

ミス・シェパードをお手本に(2015年製作の映画)

3.0

独りで生き抜いたシェパードさんすごいなと思いつつ、きっといつでも周りに支えてくれる人がいたんだろうなとも思った。(でなければ生きられないしな)気難しくて周りと馴染めない老女と、ゲイの中年男性という組み>>続きを読む

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

3.0

認知症を発症する側とそれに対面する側の話、かな?裏世界っぽいのがよくできていた。
病気のせいで今まで自分が知っていた人とすっかり変わってしまった、と感じた経験は私にもあり、それはとても恐怖だったことを
>>続きを読む

否定と肯定(2016年製作の映画)

3.5

実際の判決結果を知らずに観たので、「裁判長!?」ってなって焦った。上のものがNOと言えばそうなる恐ろしさを感じる。
ホロコースト否定派に対し、懇切丁寧に「あなたは歴史を湾曲している」と説明することを映
>>続きを読む

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.0

ケイトマッキノン×マーゴットロビーで大騒ぎしてしまった…好きすぎる…。
事実を伝えるため素晴らしい俳優が集まった作品だが、この作品のその後の扱いも含めて色々なことがまだまだ未解決だなと思う。続いていく
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

見ることと見られること、そして見てないものとあえて見ないことにしているものの話だったな。よくできている。とても面白かった。
色んなものがコンテンツ化して搾取する、されることが簡単になってしまったソーシ
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「これ、どっかで入れ替わってても気付けないだろうなぁ」と思いながら見てたら、まさかの主人公が最初から入れ替わってた設定で笑ってしまった。なんで主人公の偽物だけ言葉を話せるのかなと思ってたけどそういうこ>>続きを読む

マー ―サイコパスの狂気の地下室―(2019年製作の映画)

2.5

復讐の動機は分かるんだけど、自分の青春を取り戻すために子供達を巻き込むのは意味がわからないので、大人たちで勝手にやってもろて、という気持ちにしかならなかった。子供達巻き込まなければもっと過去にどんなこ>>続きを読む

モルグ 死霊病棟(2019年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

80分しかないのに、本格的に幽霊が出てくるまで50分かかる。パラグアイの宗教感などに由来してるのかわからんのだけど、遺体安置室に閉じ込められてからのあれこれもよく分からず(レイプしてた幽霊を滅多刺しに>>続きを読む

猫が教えてくれたこと(2016年製作の映画)

3.0

癒される映画だった…。街全体で野良猫を飼育している感じなんだろう。

犬は歌わない(2019年製作の映画)

3.0

邦題がとてもいい。犬は歌わないけど犬も音楽は好き。

宇宙開発でソ連は犬を使ったこと(亀も使う)(アメリカはチンパンジー)、モスクワで今を生きる野良犬たちを淡々と描くドキュメンタリー。犬が無惨に猫を殺
>>続きを読む

CURED キュアード(2017年製作の映画)

3.0

回復者への差別描写は別に新しくもなく、感染症や病気が理由で差別を受ける人は現実世界にもたくさんいるので意外性とかはない。「それはそうだ」と思う差別者の愚かさと恐怖が描かれる。
それよりも、感染者および
>>続きを読む

RAW〜少女のめざめ〜(2016年製作の映画)

2.5

ちょいちょい家畜っぽい扱いをされているのがシュールだったな。しかし思っていたより人を食べないし、がっつり食べたのかもしれないけどその描写がなかった。描きたいところはそこじゃないってことなんか。「姉妹の>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.0

ふつうに面白いんだけど、オチが途中で分かっちゃう作りなのが勿体無いな〜!!!!このシャマランは好きなシャマランだった。(私の中で当たり外れがばっくり分かれる監督なので)

Mr.タスク(2014年製作の映画)

2.5

なんだこの映画笑
ホラーでもないしコメディでもないな?シュールだな?
オチもやばいしなんなんだ一体wwwww
これもまた人によりネタにされるだけどいうエンドロールは天才だった

ウェイティング・バーバリアンズ 帝国の黄昏(2019年製作の映画)

1.5

淡々と描いた方がよい内容なのは分かるが、淡々としすぎていて間延びがすごい。それが2時間近く続くんだから本当に退屈。足折られた女の子とのシーン、意味もよく分からないしじっとりねっとしてて気持ち悪いし…。

ブリグズビー・ベア(2017年製作の映画)

3.0

両親と先生の対応に途中ハラハラしたけど、とってもいい終わり方でよかった。
みんなで映画撮ってるシーンとってもよかったな。

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.0

サラポールソンのあの感じ、本当うまいよなぁ。
それにしても終わり方よ。蛙の子は蛙ってか。

コズモポリス(2012年製作の映画)

3.0

富豪版のタクシードライバーか?と思ったらもう一歩踏み込んだ話だった。いい終わり方だな。
若さ故の無邪気さが残った男と、おそらく無理矢理ホモソーシャルから外されてしまったであろう男。言葉通り癒されていた
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.0

突然のガッチガチアクション格好よすぎてゲラゲラ笑ってしまったwwwww
ラストステージ最高だった〜!エンドロールも最高!

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

3.0

「大人になることが怖い」という心境が丁寧に書かれててよかった。『Run the World (Girls)』ずるいぜ〜!

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.0

やっっっと観た!王道の青春モノ。gleeが大流行りしてた時期の公開なので、そりゃ人気になるよねという気持ち。
選曲がいい。

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

4.0

きょうだいキャストがあまりによくない!?と思って見始めたのだが、こんなに悲しくて怖い話あるかよ…。悲しすぎて映画で泣いたの久しぶりだよ…。終わり方が(本人にとっては)希望ある感じでよかった…。幸せにな>>続きを読む

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

2.5

これも観たのに記録漏れ。

曲とミュージカルシーンはよかった。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.0

記録し忘れてた。

国民のためを思って政治をしてくれる人間(元はクズ、またはクズの道を歩むしかない政治家道だとしても)羨ましいですねぇ!?ってなっちゃったな。これを安倍晋三に見せたという三谷幸喜が面白
>>続きを読む