えいこさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

えいこ

えいこ

映画(251)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前半だけでもいい話なのに前後揃って最高にいい話。。。
目の前にいるのに!会えない…!というジレンマを感じるけど手紙を書く物語だからその方が美しい。。

お話も好きだけどとにかく絵が綺麗。

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.2

タイトルと相関図と雰囲気から勝手に不倫ものだろ!とか思ってたけど違うし。
めっちゃよかったし。

初恋はあまりキーワードではなかった気がする、なんであえての『ファーストラブ』なんだろう。。

見方がガ
>>続きを読む

決戦は日曜日(2022年製作の映画)

2.3

途中まで面白かったんだけど、途中から落選するのに頑張ってるのかそうじゃないのかよくわからなくなった。終わりも結局ーーー、、、って感じでなんかあんまり。。実際も選挙ってそういうもんなのだろうか。
宮沢り
>>続きを読む

総理の夫(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

よかった〜!夫いい男すぎる〜〜
辞職するところはなんとも悔しい、というか女性リーダーがまだまだ難しいことを指し示しつつも、エンディングには克服を示唆する感じが好き。
政治が絡むと嫌な奴が出てくるもの多
>>続きを読む

ハナミズキ(2010年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

遠回りして結ばれる系!もどかしい!
糸とかもだけど、名曲を映画化するとみんなこんな感じになるの?笑
向井理以外みんな幸せでよかったです🙏

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

2.0

愛ってすごいなぁ、、、の一言に尽きる。
天才的な犯罪と推理だったけど、物理学的な部分が全然なかったのは残念。

美味しい美女/グルメな歯医者(2017年製作の映画)

3.8

まるでちょっと長いMV見てるような感じ!
グロッキーな描写までもかわいい❤️
英語わかんないけど、ほとんど無声映画だし理解できる笑
食の好みが違うと大変、の究極系🍴

フリークス(怪物團/神の子ら)(1932年製作の映画)

2.0

最後の方よくわからなかった…
最後のクレオパトラは何を意味してるの?
ビーナスとフロゾいい人
フリーダ純愛すぎて好き
ハンスいろいろかき乱してるのにめっちゃ仕切ってるの笑った

腕がない方、足での所作
>>続きを読む

パトリオット・デイ(2016年製作の映画)

3.8

アクション映画を見てるハラハラドキドキ感。すごく面白いんだけど、実話だと思うとやるせないよね。
歴史の話ではなくて、自分もリアルタイムにニュースで見た話なだけに。
でも忘れてしまうから、こういう映画が
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

2.5

アカデミー賞とのことで見ましたが、きっと本の方が断然面白いんだろうなぁと思った。
どんなに好きでも核心に触れないことは分かり合えてないことと同じ、
そのモヤモヤに取り返しのつかない時に気づく。
いや、
>>続きを読む

レッド・ブレイク(2021年製作の映画)

3.2

途中から見たのだけど面白かった!
ドキドキハラハラ!
なぜ銃は撃てなくてナイフは平気なのかわからなかった、、、
マニーが優勝!すばらしい活躍だった👏

EMMA エマ(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

とてもよかった!!
まず画がかわいすぎる。
お話も私好みだったけど、レトロかわいいが好きな人は絶対見た方がいい。

中世ものは中盤までいかないとあまり内容が理解できない。笑

人の恋路なんて簡単に口出
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

今作もかわいかった…!
ボブ最推し変わらないけどオットーもかわいい🥺

じいさんなんかいいやつだし
バイクのおじさんもいいやつだったし
カンフーおばさんかっこいいし
マッドサイエンティストあんなだった
>>続きを読む

真夜中乙女戦争(2021年製作の映画)

2.3

言葉で圧倒する話を映画にしない方がいいのではないだろうか。
読んだことないけど多分本の方がずっといいんじゃないかな。

厨二病みたいな思考が、力のある人によって実現化された、挙句困った、みたいな話。
>>続きを読む

博士と彼女のセオリー(2014年製作の映画)

4.9

ちょっとエモい気持ちになりたくて…
そんな話じゃなかった…

中盤まではきゅんきゅんする恋愛劇だったけど、そうだよね、人を普通以上に支えながら生きるってすごい大変なことで、葛藤だらけだよね。

フライ
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

3.5

ミュージアムの終わりは嫌ミスみたいな感じで、あの感じじゃないけど締めのある終わりがよかったなぁとか、掘ればなぜ?が結構あったり、ちょっともやっとするけど、
中盤のハラハラ感とかストーリーはすごい面白か
>>続きを読む

星の子(2020年製作の映画)

1.8

先生、先生失格。。。人としてもクソじゃない?

宗教で誰かに迷惑かけてるわけじゃないんだから救いを求めるのはいいのではないかと思う。
ちーちゃんはかわいそう。選ぶ余地のない環境、おかしいと気付けても自
>>続きを読む

ブーリン家の姉妹(2008年製作の映画)

2.5

誰も幸せじゃない🥲
実話なのが悲しい。

キャサリン妃最後まで王妃だったしかっこよかった。
弟まじで可哀想。。かわいいやつだったのにな。。。

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ジャケットの雰囲気が好きで
評価も高めだったので見てみた。

「落ちぶれた友達」って出てきたけど、佐々木何一つ落ちぶれてなんかなかったし、真っ直ぐでいいやつだなほんとに。

昔できなかった佐々木コール
>>続きを読む

ミニオンズ(2015年製作の映画)

4.6

ボブのファンになりました🥹
ボブ&ティムかわいすぎる🥹🥹
冠あげるところとか最推し

なぜ「最恐のボス」を探すのにあんなに失敗するのか…笑
スカーレット、、酷いけどかわいそう🥲

かわいさ ★★★★★
>>続きを読む

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

よかった!
最初つまんないかと思ったけど後半にかけてとてもよかった。
うまく言葉にできないけど。
屋敷がいいやつで安心笑
クリープがどんどん売れていく感じも見所なのかな、と。
後でクリープのMV見たよ
>>続きを読む

千年女優(2001年製作の映画)

2.3

パプリカやperfect Blueみたいな気持ち悪さを求めてたからちょっと違ったかな
最初話が全然掴めなくてよくわからなかったけどきれいにまとまった感じ。
最後の一言が全てですね。

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

4.0

最近のアニメは死ぬことが多すぎて、
平和的でいいなって思う💡
家族とか兄弟っていいねって思う。
よかったけど今までに比べて特筆することがない、、笑

怪盗グルーのミニオン危機一発(2013年製作の映画)

4.5

月泥棒良すぎて立て続けに見てしまった〜
ミニオン思ったより量産だった笑
むらさきかわいそうだ🥲🥲🥲
娘たちはいつも優秀

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

4.5

めっちゃよかったんだが!
ミニオンズかわいいしいい優秀だし
いい話だしハッピーエンドだし
押しに負けてみたけどよかった😂

鶴瓶の声が気になりすぎて途中から字幕笑

歩けない僕らは(2018年製作の映画)

1.8

リハビリ施設のどこにでもあるワンシーンみたいな映画だった。
もっと掘り下げられそうなところいっぱいありそうなのに、背景とか気になるところが多かった。わからないからいいのか。
最後がすごい悔しい。

女子高生に殺されたい(2022年製作の映画)

2.0

ライチクラブがなんとも尾を引くのでこちらも見てみた。
なんかピンとこない終わり方だった。
オートアサシノフィリアって言葉を用いるとなんとなく深いというか、ただの殺されたいだけの話じゃなく感じる…
あの
>>続きを読む

整形水(2020年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

もやもや…というかイヤミスというか……自業自得というべきか……
なんで途中殺す件が必要だったのか?
先輩とジフンは知り合いだったはずでは?
といろいろ気になるところはあるけど
設定自体は面白かった!
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

言われてはいたけど確かに動機がない。笑
村中警視正ただかわいそう。。
最近は架空都市じゃないよね。
もはやコナンに頼り切る大人たち。
松田刑事たち同期、かっこよい🥺🥺
結構面白かったけどね〜

後日談
>>続きを読む

我々の父親(2022年製作の映画)

2.0

キモいなー
研究者的な意味でなのかと思ってたけど
宗教観での行動なのか、、、
結局答えは語られなかったけど
最後の数にゾッとした

ノルウェイの森(2010年製作の映画)

2.5

昔本読んですごいのめり込んだ記憶が。
映画で見るとなんとなくありきたり感がすごいかも?
映画見て本読んだ時のなんとも言えない感じを思い出せるかな、と思ったけどそうはいかなかったかな。
セリフの丁寧さと
>>続きを読む

ドクター・デスの遺産-BLACK FILE-(2020年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

もっとこれはいいことなのか、悪いことなのか?みたいなのを問いかける系かと思ったけど、ただの殺人ってオチがなんか残念だった。ストーリー的に終わらないからかもしれないけど、、
犯人に騙されてたか、みたいな
>>続きを読む

今日から俺は!! 劇場版(2020年製作の映画)

2.7

ドラマの方見てないけどおもしろかった!
もめる→喧嘩する→勝つみたいな普通な話だけど、間にあるギャグとかが面白い。
あと戦闘シーンもCGとからいきすぎた?喧嘩じゃなくて見応えあった!

HOMESTAY(2022年製作の映画)

2.5

本読んだときにはめっちゃ感動したけどそこまでではなかったかなぁ、と。
結末を知っていたからか、文章の方がくるものがあったからなのか。
考えさせられるしいい話だった🌟
見方を変えるといい方向にも悪い方向
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見るべきの迫力👏
ネタあり、感動ありでとてもよかった。
ジェイコブとクイニーはもう主役でもいいんじゃ?みたいな、物語りが濃い。
さそり?と歩くところとカバンを開くところ、すごい好きなシーン☺️
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

神木隆之介と中村倫也なんて私得な組み合わせ…!
ゾンビだったり殺人だったり忙しめだった。
ゾンビについてはあんまり回収なかったの残念。
コメディ多めなのに最後嫉妬?とアンハッピーエンドな終わりなのなん
>>続きを読む