あぼさんの映画レビュー・感想・評価 - 20ページ目

アイアン・ジャイアント(1999年製作の映画)

4.1

ラストの作り方がいい。ただのアニメーションじゃなくて好き。10.10

セレステ∞ジェシー(2012年製作の映画)

5.0

何回でも見たい。見てほっこりする映画。見終わった後いい気分で終われる。10.10

アイム・ヒア(2010年製作の映画)

3.5

ロボット同士の恋愛。ここまで捧げるかという愛に驚きと少しの感動。10.6

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館にて。
大きな悲しみは身を支配することと優しさは人を助けることを表した作品。あまり心に響くものはなかったが、ディズニーらしくさらっと観れた。マレフィセントの子供時代が可愛い。10.3

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

習った聖書の部分が出てきたので、それにつなげて見れた。言葉は無駄に発せられてなかったため状況をつかむのに少し遅れた。期待よりはピンと来なかったかんじ。9.29

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

苦悩や、感情があまり描かれてなかったのであっさりとしてた。演じてるカンフー少年達の動きがとてもすごく、中国の怖いイメージがインプットされてしまった笑 映画のために頑張った主人公を讃えたい。9.29

クロワッサンで朝食を(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

セリフも少なく、静かな映画。そのせいもあるか、最終的に何を伝えたいのかよく分からない映画だった。9.27

ミスター・ウブロ(2013年製作の映画)

2.5

主人公の頭に時計がついていたりと、時間をテーマにした作品だと思った。そのため時の移りがなめらかだと感じた。世界観が新しい。

タイピスト!(2012年製作の映画)

3.5

音楽も雰囲気も主人公も可愛い。フランス映画だけど分かりやすくてサクッと観れた。心がほっこりする映画。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

宇宙飛行士からの目線とかもあって、宇宙にいるような疑似体験をできる。しかし話は先がだいぶ読めてしまってつまらない。

ダ・ヴィンチ・コード(2006年製作の映画)

4.5

話の流れが想像とは違う方向にあちこち進んで行って驚いた。見応えがある。

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

猿が人間に立ち向かって行く姿や猿と人間の友情に感動。猿の感情が喋らなくても伝わってきたりと、リアルですごいなと思った。

|<