EmiHirotaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2(2011年製作の映画)

-

シリーズ完遂。
視聴二周目かつ寝落ちなしで再履修(1ヶ月かけて)したので、これからファンタビを見ます!!楽しみ!

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

-

映像きれい。
最後「ヨッシー!」で終わるの笑う。
そういえばヨッシー一瞬しか出てこなかったな..なんでだろう( ; ; )

アマプラで視聴

ターミナル(2004年製作の映画)

4.9

パディントン観た時と同じ多幸感を味わえた🐻

\ 2024初映画はこの作品になりました/
初めは空港で暮らすなんてすごいシュールだな〜と思ってたけど、ビクターの純粋さと一生懸命な姿に惹かれて周りの人た
>>続きを読む

ベン・ハー(2016年製作の映画)

4.5

チャリオット・レースでの真っ白なチャリオットがジュダの誇り高き魂を象徴してるように感じた。

最近わたしが興味のあるジャンルはギャングものなんだけど、実はもう一つが古代ローマなのだ!手始めにこの映画を
>>続きを読む

ゴッドファーザー(1972年製作の映画)

-

過去に視聴リタイアしたのだけど、今がその時と思い見始めました。いろんな作品を観てきてこの映画の名前はよく挙がるので興味はあったし、最近マフィア・ギャング関連の作品をいくつか観たので流れつきました。久々>>続きを読む

スカーフェイス(1983年製作の映画)

5.0

「殺し屋が人を殺る」シーンをミュージックビデオのように表現しているので、観ていて苦痛にならない。まるで芸術(!?)マフィア映画の世界を覗く上で人が銃で撃たれるシーンは当たり前にあるんだけど、観ていて苦>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

-

やーっと観た。
クリスマス2日前のけっこうタイムリーな時期に。アニメ1期はまでは視聴済み。観よう観ようと思って2年経ってるから恐ろしい。
夏油がかっこいい
乙骨くんとりかちゃんの並びがいい。
4人の友
>>続きを読む

グッドフェローズ(1990年製作の映画)

-

ギャング映画
この映画を観て「ギャングかっこいい!憧れる!」と言う人はいなくなると思うくらいに最悪。ある意味、子どもが道を踏み外さないための教育になるくらいに最悪。でも子供が観るにはあまりに過激なので
>>続きを読む

アンタッチャブル(1987年製作の映画)

5.0

🌟

今後好きな映画を聞かれたら、マイベストムービーとして挙げていきたいレベルで良かった..。

“誰も手出しは出来ない”で“アンタッチャブル”

きっかけはギャング映画が観たい時期で、たまたま観てみ
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

-

なんかフワフワしてる、、
物語というより色々盛り込みたかったのかも知れない?
何はどうあれシリーズ1〜4作目まで視聴できてよかった!

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

-

リヴァー・フェニックスが出てきた!
そういえばそうだった。彼が出てくる冒頭のシーンだけは過去に観たんだった。それ以降は全部初見!🐎乗ってるの絵になるな。お父さんが4部のジョセフ・ジョースターにしか見え
>>続きを読む

デリシュ!(2021年製作の映画)

5.0

レストランという概念をこの世界に生んでくれてありがとう、、って思えた。
ただの料理映画じゃあないよ。

単純に思ったんだけど、民衆向けの料理っていう概念すごいな。家庭料理ってやつ。作った人ありがとう。
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

-

昔サイフを盗もうとしてきた少年と(今では相棒)、上海で出会ったナイトクラブ歌手の女との奇妙な3人の冒険が始まる。主人公はもちろんインディー・ジョーンズ。今回の舞台はインド!まず言いたいのが宮殿で出され>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

-

『インディー・ジョーンズ』観た気になっているだけで、実はちゃんと観たことない説あったから観てみたらめっちゃおもしろいじゃん!!ディ◯ニーランドのアトラクション散々乗っておいて初見ですwきっかけはジョジ>>続きを読む

ヒート(1995年製作の映画)

-

L.A.P.D(ロス警察)vs犯罪組織
敵対ボス同士の男の1v1は、ダイナーの話し合いから最後のハンドガン対決へ。ダイナーでお互い「迷わずお前を撃つ」って言うシーンが一番好き。絶対にその時が来るって思
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

-

この映画、初めは映画の中のような完璧な人生を見せつけて、途中から観ている観客である私達の完璧ではない人生と混じり合っていくようだった。主人公が直面する苦しみ、困難はまさに私の人生にも起きたこと。共感し>>続きを読む

355(2022年製作の映画)

-

5勢力パチパチのもの取りゲームからの協力関係になっていくのがおもしろい。テンポが良くて夢中になって観てました!早い段階で仲良くなっちゃったから、もっとお互い別組織としての攻防があったほうが個人的に面白>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

-

ミランダかっこいい、、けど部下になったらメンタルしんどいて笑
演技うますぎてドキュメンタリーみたいだった。

カモン カモン(2021年製作の映画)

-

子供持ったことないからピンとこなかった
観る時期を間違えた

レミニセンス(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ハッピーエンドとは人それぞれ。
ニックにとってのハッピーエンドは、一番幸せだった記憶に留まることだった。
---------------------
SFかと思いきや、恋愛ものだった!

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

-

ヴィヴィアンの選択に迷いがないところが自分の軸がある女性で魅力的。
これから何するのかと思ったら中退した高校卒業から1から始めるってすごいよ。
あまりに素敵な女性✨😭
普通に応援したくなる恋だった。

セブン(1995年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

シナリオと犯人象の作り込み方がすごい
ちゃんとバッドエンド!
しっかりとフラグ回収されちゃって「あぁ..」ってなります
ただ緊張感は楽しめた!
あっさり終わるのいいね

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

-

🚪バーン開けて「FBI!」って言うのほんとだったんだ

犯罪者が更生してFBI側に付くことがあるって言うけどこういうことなんだなーと思いました(小並感)

ステージ・マザー(2020年製作の映画)

4.3

ちょーあったかい気持ちになった👍メイベリンと接した人は笑顔になる、まるで人の心の氷を優しく溶かしていくように。
その行動は彼女の後悔からくるものだ。
もう二度と傷ついた人を見て見ぬふりはしない。どんな
>>続きを読む