Natsumiさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

イースター・パレード(1948年製作の映画)

4.5

ジュディ・ガーランドとアステアに、アンミラーにローフォード!!!!
豪華すぎて戸惑うよね。

どのナンバーも好きだけど
ローフォードのパラソルのナンバーが
個人的に胸熱ですね、、。
あんなことされてみ
>>続きを読む

何がジェーンに起ったか?(1962年製作の映画)

2.8

「イヴの総て」きっかけで
ベティ・デイヴィスの作品を観るようになって、
面白そうじゃんって思って観たけど、そこまで。

めちゃくちゃ「ミザリー」感。

ベティ・デイヴィス怖すぎたなあ。
おデブちゃんが
>>続きを読む

恋愛準決勝戦/ロイヤルウェディング(1951年製作の映画)

4.2

すごい面白かった訳ではなかったし、
ジェーン・パウエルがあんまり好きではないから、うーんという感じだったけど、
アステアとローフォードだから
すごい良かったと思い込んでる😂

特にアステアが壁で踊るナ
>>続きを読む

絹の靴下(1957年製作の映画)

4.5

割と終盤にあるアステアとチャリシーのナンバーが特に最高で、
うわー!!!!ってものすっごい興奮した!

チャリシーのソロシーンも下着姿のはずなのに、いやらしさが全くなくて、
惚れ込みました。

ミュー
>>続きを読む

狂へる悪魔/狂える悪魔(1920年製作の映画)

1.3

無声っていうのもきつかったけど、
内容もあんまり面白くなかった。

若草物語(1949年製作の映画)

3.0

ジューン・アリソンとピーター・ローフォードが最高。
ローフォードに見惚れてしまって、物語が入ってこなかった。笑

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.6

"衝撃のラスト"ってまさにこの事だと思うんだけど、終わってお母さんに言われるまで理解できなかった。笑

(1963年製作の映画)

3.0

あの鳥の数!見た事ない!
扉開けた時の絶望感!
更に鳥嫌いになりそう~

映画としては面白い

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.0

去年観たからあんまり記憶にないけど、
世界観が素敵だったってこと、
雨が好きになれる映画だな!ってことだけは覚えてます!笑

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.6

面白かった!!最高!!

若き日のトム・ハンクス愛おしいわ🤤

テリー・ギリアムのドン・キホーテ(2018年製作の映画)

2.5

タイトルに惹かれて観ました。
何が何だかよく分からなくて、私は今何を観ているんだろう?という気分になったけど、それはそれで楽しかったです。笑

麗しのサブリナ(1954年製作の映画)

4.2

とにかくオードリーの衣装が素敵だよね

そしてボギー!!!!!!
愛しのボギー🧡

卵割るの苦手だったけど、
パリの料理教室のシーンのやり方でやってから、すごい上手に割れるようになりました。🥚🍳

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.0

ありがちなストーリーなのかもしれないけど最後は切なくて、何よりもオードリーが美しすぎるし、グレゴリー・ペックの飾らない感じも好き。

カサブランカ(1942年製作の映画)

4.2

ボギーにハマった映画。大好きな映画。

正直鑑賞前はハンフリー・ボガートって馬顔だよなって思ってたけど、観れば観るほどボギーというより、リックに惚れていく自分がいてびっくり。

なんであんなに男らしい
>>続きを読む

雨に唄えば(1952年製作の映画)

3.0

最後すごい気持ちいいですよね☺️笑

いろんな曲があるけど私は
『Good morning』が好き!

アナと世界の終わり(2017年製作の映画)

4.0

「ゾンビ」×「ミュージカル」って新鮮だよね。そこ組み合わせるとどうなるの?!って思ったけど、超面白かった。

笑えるし、泣けるし。
まさかゾンビ映画で感動して泣くとは思わなかったな笑
曲もすごいよくて
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.9

今年観た映画では、ダントツの1位。
私はこういう映画が観たかったんだよ!!というのが全て詰まっていた気がする。

私の語彙力では上手く伝えられないので
ぜひ観てほしい。

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.0

臨場感がとにかくすごい。
自分が映画の主人公になった気分がして
不思議な映像体験をした。

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.5

映画館で5回程鑑賞。

あの緑髪に真っ赤なスーツ。最高すぎて、、。
最高以外の言葉が見つからない。

ジョーカーになっていく準備のシーン、その後の階段のシーン、大好き。

それに"Smile"が良い。

|<