misahiwasaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

misahiwasa

misahiwasa

映画(124)
ドラマ(1)
アニメ(0)

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.0

これは泣いた!最初から最後までの伏線がしっかりしていて、最後まで気持ちよく泣けた、、
柳楽優弥の演技力。指導はあのモノマネでもすごい松村さん。監督、劇団ひとりもすごい、、沢山の人からのビートたけし愛が
>>続きを読む

ドラえもん のび太の太陽王伝説(2000年製作の映画)

3.8

泣いた!合唱オープニングで笑った。
ドラえもんの普通のシャワー出してきたw
のび太がイライラするけど、
めちゃ大切なことを教えてくれる。
石丸先生かと思ったら、イシュマルやった

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

なんとも深い、全てのシーンが必要とされていて3時間も最後まで観続けられました。舞台シーンも迫力あって映画館で観れてよかったかも。
タバコのシーンがとても好き。めっちゃ美味しそうに思えるww
岡田将生が
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

最初はただのヲタクの話のようで
段々と深くなっていくのが面白い。
推しを推してる時はとても人生が豊かだし、そして大人になっても時間がすぎると環境が変化して卒業というものがくる。
太賀の演技もとても良か
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

とてもリアル。
最後の葉子ちゃんとのかけあいも、
田中への執着までの主人公の気持ちが、
銭湯のシーンとか面白いくらいに表現されてる。
バカすぎてイライラするかもしれないが、実際に恋愛で依存したり、洗脳
>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.9

ずっと昔から観よう観ようと思ってて
何となく今みたけれど、もっとはやくみたら良かったぁ。
私も20代前半、この映画は観てなかったけれど、同じような気持ちでフリーターで色んなバイトを転々としまくったのを
>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

4.0

元トーキングヘッズと聞いて、
これは観なくちゃ!と思って観ました。

全然みたことない感じのパフォーマンスで
シンプルさもあるのに、
奥深さやメッセージ性もあって
これは映画館でみてよかったと
思いま
>>続きを読む

私のオオカミ少年(2012年製作の映画)

3.1

ソンジュンギみたさに鑑賞。

やっぱり10年前の作品だからか、
今のソンジュンギよりも演技力は
落ちるかもしれないし、
全体的に古さは感じられてしまう
けれど、
狼に育てられた子の話とかが昔から
好き
>>続きを読む

Swallow/スワロウ(2019年製作の映画)

3.9

幸せとは。異食症を初めて知りました。
表面的には幸せそうでも、自分の中の
居場所や存在が本当の意味で認められないと辛い気持ちがわかる。
男性目線だとこの映画はどうなんだろうと思った。
所々の映像の色彩
>>続きを読む

スペース・スウィーパーズ(2020年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

韓国初のSFで期待してなかったけど、
思ったより面白かった!
女性船長もカッコいいし、
コンニムちゃんが可愛い。
宇宙船好きな人はいいかも。
ソンジュンギを使うなら
もっと悪者との対戦シーンが深く欲し
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

自分の中の歴史に残った。
シンジくんが神話になった、
いや、みんなが神話となった。

映像も音楽ももう芸術的で
もう何もかも追いつけない。
色んなキャラクターにあの時の自分がいる。そしてこれからの自分
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.4

懐かしや〜
旧作と同じようで違ってまた新しい。
昔はシンジくんにイライラしてしまっていたけど、今観ると全然思わなかった。
泣いた。。
この時点で心臓がもうもたないw

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

4.0

懐かしや〜💕好きなセリフ出てきて
コレコレって思い出した!

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

普通に良い話!ハッピーエンド!

だけどドラマでも良かったんじゃないかなと思ってしまった。
凄いキツく言うと今の流行りの何でもエモって言う人は好きな気がしてしまう。。

ジャックパーセルのお揃いは恥ず
>>続きを読む

ドランク・モンキー/酔拳(1978年製作の映画)

3.2

懐かしい、、
今みると色んな中国服可愛い。
30年前だけどカンフーやっぱり凄いなぁ🇨🇳
修行のバリエーションがめちゃ笑ってしまう!w
ジャッキーの映画だけは吹き替えで
みる派🐼

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.5

映像や音楽、80年代半ばのファッション
素敵で美しい。。
ティモシーカッコよくて、
お父さんの言葉が柔らかくて胸にささる。
ラストのやるせなくて切ない気持ちが
何とも言えない。。
忘れるよりも大切な思
>>続きを読む

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

結末はわかっているからと、
調子にのってたら、、

ufotableの対戦シーンの素晴らしさ。
映像のクオリティや声優力の凄さ、
アニソン界の女王Lisaのエンディングで
まんまと泣かされました。
I
>>続きを読む

PicNic(1996年製作の映画)

3.2

charaがひたすらに可愛い〜
90年代の雰囲気もすきだけど
今みると、ん?てなるところもあるかも。
岩井俊二監督ならではの雰囲気はやっぱりすきだけど、
先生気持ち悪くて、ご飯食べながらは
観れないの
>>続きを読む

Love Letter(1995年製作の映画)

4.0

やっぱり岩井俊二最高^_^
20年前の映画なのに今みても
良すぎる。今だから良いなって思う
懐かしさと、監督ならではの雰囲気や
ストーリー性もタイプすぎて
泣いてしまった。
一人の藤井樹という人物を
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

3.4

学生の頃に戻ったらこんなhairとファッションにしたいくらい可愛い。
17歳の初めての経験や壁を不器用に
辿っていくストーリーが上手いことおさめられすぎて、とてもよかった☺️
あとティモシーがダメな男
>>続きを読む

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.0

気持ちわるいし、怖すぎ😂
映画館で観なくて良かった!w
心理的にこわい、、
音や次の展開までのジワジワ感。

TOKYO!(2008年製作の映画)

3.7

有名な監督だけあって、
それぞれの味ある作品達でした!
蒼井優ちゃんのピザ屋可愛い❤️

デトロイト・メタル・シティ(2008年製作の映画)

4.0

面白い!松山ケンイチさんの
振り切った演技力が素晴らしい、、

スワロウテイル(1996年製作の映画)

4.6

世界観もキャストも音楽も
全て最高すぎる。。
この不思議な感覚をあじわいたくて
何回もみたくなる。

海街diary(2015年製作の映画)

3.3

こんなに血の繋がった綺麗な兄弟
いるのかなって思ったけど
皆可愛い💗
梅酒が飲みたくなります^^

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.7

とにかく雰囲気と映像が落ちついて
ロマンティックな気持ちになる
ティモシーが綺麗でかっこよくて
虜になっちゃう
最後のお婆ちゃんの言葉が良い。
人の表面よりも心の奥底をみると
大切なものや必要ないこと
>>続きを読む

魔女の宅急便(1989年製作の映画)

4.3

大人になってからみると
かなり涙腺崩壊した。
ずっとキキがトンボに恋をしたから
魔法が使えなくなったと思っていたら
違っていた。
社会の荒波に揉まれた大人達への
メッセージかも。
松任谷由美さんの音楽
>>続きを読む

おと・な・り(2009年製作の映画)

4.0

エンドロールまで楽しめちゃう作品。
麻生久美子さんがベランダで歌う
はっぴいえんどの風を集めて。
可愛くてすき。30代の独身女性に
是非観ていただきたい。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

3.4

泳ぐシーンからの衝撃的シーンまでの
流れが個人的に良かった^^
学生時代のはじけたい気持ちが
面白おかしくて笑ってしまう。

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

3.5

ベーダーかっこいい。
切ない。
色々みる順番があるけど
456→123→ローグワン→789
オススメかもです

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.5

今度は女性が主人公だ!と思って
嬉しくなった!
レイの髪型を真似してしまったくらい。
映像も綺麗💕