mimさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

桜のような僕の恋人(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「答えはファインダーの中にしかない」
最後の最後の言葉だったけどすごくいいな
合間の桜のCGは絶対要らないでしょ

南瓜とマヨネーズ(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

最後のシーンの泣き方綺麗だな

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

良い
夏になったらまた観返そう
夏でなくても生き方がわからなくなった時に観返そう
蒼井優まつげばっさばさだな
最後のドーナツくわえてるのかわいかったな

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.4

例の話題作
前半は、役者事情を抜きにしてもキャラクターへの共感性羞恥で途中で鑑賞をやめてしまった
でも亮平がでてきた辺りからちゃんと観れるようになった
なんだろう、この不思議な感覚、この作品嫌いじゃな
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.7

良い
ひとつひとつが傷口に響いた
もっとテルコの人生を眺めていたかった

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

小関裕太目当てで鑑賞
最後の両思いのネタバレみたいシーンかわいかった

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

色が良い
宇宙のラブホテルのシーンと、気ままにドライブスするシーンの色が特に好きだった

「高いお金払って人と同じ服着ているんだ」ってセリフも、タバコを吸うかおりの「体に悪いよ」に対しての返事が「なん
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

日常を描いた作品
ひとつの街で生きていく一人一人のストーリー
「街の上で」って題名も納得

全体的に日常にありふれているリアルな空気と、印象に残るセリフが多かったな
「映画に大きいも小さいも関係ない」
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

まず、スパイダーマンに関わってくださった皆様、心からありがとうございます。
もう今世に思い残すことはありません。
ヴィランがみんな切なくて、毎回ヴィランになる過程や悪者になってしまった彼らを見て胸が締
>>続きを読む

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

TOKYOって感じ
人の繋がりで成り立ってる世界。
赤ちゃん急に「帰りたい」って言うの怖かった

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ピーターとグウェンのデートシーンが好き
友達に戻ってルールを決める時にその笑い方をやめて、とかお互いの好きな仕草とかを止めようとするのすごく切なくて甘酸っぱい
にしても今回のヴィラン個人的に1番切ない
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

「職業なんかどうでもいいです、私が気にするのは、今日あって明日も会いたいかどうかなんです。それがずっと続くかわからないけど」ってセリフがめちゃくちゃ響きました
この作品に出てくる人はきっとみんなまとも
>>続きを読む

TIME/タイム(2011年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

意外とあっさりな終わり方だったけど面白かった

ホリデイ(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

人の繋がりってすごいなって思った
面白かった、落ち込んでいる時に見たら前向きになれそうだし旅にも出たくなった
ジュード・ロウがとても最高
あとエンドクレジットへ入る時のカメラワークがチャーリーとチョコ
>>続きを読む

ノエル(2019年製作の映画)

3.6

「伝統はただの包み紙、中身が大切」←いい言葉

サンタの娘設定面白いしアナ・ケンドリックがかわいい
あーソリがジェットコースターみたいで楽しそう、乗ってみたい
プレゼントを配るシーンたのしいな

SEX エド チェリー先生の白熱性教育(2014年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

おっぱいでてきた
内容は思ってたのの何倍もしっかりしてた

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

色んな人にいい話だと聞いて鑑賞

面白かったけどダンサーインザダーク同様、死刑ものがとても苦手なので死刑宣告後からとにかく落ち着かなかった

「いい話」なんだろうけど冤罪だから心苦しいだけで私には一切
>>続きを読む

いまを生きる(1989年製作の映画)

3.9

人生
雪でとにかく走るシーン、真っ直ぐに歩けなくて転んでいるの友人の死を受け止めきれない辛さが痛いほど伝わってきた
1歩踏み出せない時とかにまたみたいな

ムーラン・ルージュ(2001年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

タイプな作品だった
ずっと観たかったけど観れる機会がなくやっと鑑賞

「ロミオとジュリエット」とか「オペラ座の怪人」みたいにとにかくお互いが好きで仕方がない燃え上がる恋のような物語が好きだから鑑賞しな
>>続きを読む

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

最初から最後まで全然面白くなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
急にお腹大きくなるのも笑ったしまとまりが無さすぎて何をしたかったんだろ
>>続きを読む