Michiyoさんの映画レビュー・感想・評価

Michiyo

Michiyo

映画(285)
ドラマ(0)
アニメ(0)

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.6

2016/03 DVD
すごく良かった‼︎
大好きな映画。
こんな風に毎日を生きたい。

リリーのすべて(2015年製作の映画)

4.3

2016/03 ミリオン座
ゲルダはアイナーを愛して理解したけど、彼女の愛したアイナーは永遠にいなくなってしまった。切ない結末。

ショート・ターム(2013年製作の映画)

4.0

2016/03 DVD
いい映画だった。
ラストのマーカスとライザのエピソードもその後が気になるところ(^.^)

冬の小鳥(2009年製作の映画)

3.5

2016/03 DVD
少女が父に捨てられたという現実を受け入れるまで。
施設にいた人たちは皆いい人だった。
ラストでフランス人の養女になるジニ。
韓国からフランスへ。少女は大人になった…その決意が哀
>>続きを読む

まほろ駅前狂騒曲(2014年製作の映画)

3.5

2016/03 DVD
なんだかドタバタ。
松田龍平…特に好きではないけど、いい役者だなぁと思う。

偉大なるマルグリット(2015年製作の映画)

3.0

2016/03 DVD
ちょっとよくわからない映画。マルグリットってあんなに音痴なのに本当に自分では分からなかったのか?
声量があるだけに悲惨さも暴走。
夫に対しても浮気のこととか、いつも遅れてくるこ
>>続きを読む

42〜世界を変えた男〜(2013年製作の映画)

3.8

2016/03 DVD
ストーリーがわかっていてもこういう映画は泣けるわ。

光のほうへ(2010年製作の映画)

4.0

2016/03 DVD
最初の方であまりに暗くて挫折しそうになったけど、最後まで観て良かった。
ずっと心に残ると思う。

マリーゴールド・ホテル 幸せへの第二章(2015年製作の映画)

3.8

2016/03 ミリオン座
全体としては面白かった。
ソニーがちょっとウザい。思い込みが激しすぎる。
マギースミスの最後の手紙が良かった。

素敵な相棒〜フランクじいさんとロボットヘルパー〜(2012年製作の映画)

3.5

2016/03 DVD
ラストで、あらそういうことだったのね〜という映画だった。
ロボットはきっと介護の役に立つだろうけど愛情は一方通行になっちゃうのが悲しい。

ドン・ジョン(2013年製作の映画)

3.0

2016/03 DVD
スカヨハ的な女の人、けっこういそうな気がした。

エデンの東(1954年製作の映画)

3.2

201602 DVD
「ディーンきみがいた瞬間」が良かったので久しぶりに観てみた。
ジェームス・ディーンの甘ったれた雰囲気が可愛い。でも双子のお兄ちゃんのラストは気の毒すぎる。

グレート デイズ! 夢に挑んだ父と子(2014年製作の映画)

3.6

201602 DVD
泣けるフランス映画って珍しい。
障害を持つ息子だけど、精神的にすごく自立してた。
クリクリも年取ったなぁ〜

イヴ・サンローラン(2014年製作の映画)

3.6

201602 DVD
イブサンローランという天才をサポートしたピエール。
天才が成功するためにはマネージメントをきちんとしてくれる人が大切なのね。

プロミスト・ランド(2012年製作の映画)

3.8

201602 DVD
住民を操るあのカラクリはすごいな。
マット・デイモンの正義感が感動的だけど、理想的すぎる感もあり。

ぼくを探しに(2013年製作の映画)

3.5

201602 DVD
あの占い師みたいなおばさんが、インパクトあった。

キャロル(2015年製作の映画)

3.8

201602 ミリオン座
ケイト・ブランシェットのレトロな美しさ。

オーバー・ザ・ブルー・スカイ(2012年製作の映画)

3.0

201602 DVD
子供が死んじゃう映画は観ていて辛い。
そして、あそこで終わっちゃうのね…

彼は秘密の女ともだち(2014年製作の映画)

3.7

201602 星ヶ丘三越劇場
ロマン・デュリス、スタイル良かった。
彼の亡くなった奥さんが、彼の女装趣味を許容していたのがいいなと思った。
で、あのダンナさんも自分の妻と秘密の女友達を受け入れたのかな
>>続きを読む

ニューヨーク 眺めのいい部屋売ります(2014年製作の映画)

3.8

201602 ミリオン座
役者が二人とも良いのはもちろんだし、あんなふうに出会って差別も乗り越えてきた歴史も感動的。

ディーン、君がいた瞬間(2015年製作の映画)

4.5

201502 ミリオン座
すごく気に入りました。
デイン・デハーンという俳優は初めて見たと思うけど、良かった。
ジェームス・ディーンもカッコいいと思ってたけど、彼が演じたディーンが好き。

ふしぎな岬の物語(2014年製作の映画)

3.0

201602 DVD
鶴瓶は良かったけど…
吉永小百合…女優の神様?みたいに扱われてるけど、セリフ棒読みだし。
この人に演技力を求めてはいけないんでしょうね、きっと。

L♡DK(2014年製作の映画)

2.5

201602 DVD
山﨑賢人が観たかったけど、ストーリーは…うーん…てかんじ。

千年医師物語 ペルシアの彼方へ(2013年製作の映画)

4.0

201602 名演小劇場
面白かった。
なんだか、うまく行き過ぎ感もあったけど観てる方はその方が安心。
タイトルを見たときは、輪廻転生の話かと思ったけど全然違ってた。

誰よりも狙われた男(2014年製作の映画)

4.0

2016/01 DVD
これが遺作?
後味悪すぎ。
大好きな俳優さんだったのに残念。
もっと歳取ってからの演技も観たかった。

いとしきエブリデイ(2012年製作の映画)

3.6

2016/01 DVD
静かな映画。子供達が素直すぎる。
夫の服役中に浮気してたことを告白して、それでも夫は受け入れたってことか。

ロシアン・ドールズ(2005年製作の映画)

3.6

2016/01 DVD
あれからこうなるのかと納得。フランス人て、恋愛至上主義なんだね〜

スパニッシュ・アパートメント(2002年製作の映画)

3.7

2016/01 DVD
昔映画館で観たけど、シリーズになってたから再度観たら、前より面白く感じた。
オドレイ・トトゥ、イヤな女の役だった。

バクマン。(2015年製作の映画)

3.0

2016/01 飛行機の中で
連載漫画の作者ってたいへん。

先生と迷い猫(2015年製作の映画)

2.7

2016/01 飛行機の中で
もたいまさこが一番良かった。

ぶどうのなみだ(2014年製作の映画)

3.0

2016/01 DVD
ちょっと、おとぎ話風(悪い意味で)
染谷くん、弟なのに、なんだか人間ができてる。

春を背負って(2014年製作の映画)

3.5

2016/01 DVD
ストーリーが特別良いとは思わなかったけど、山小屋の経営の大変さはものすごく良くわかった。

記憶探偵と鍵のかかった少女(2013年製作の映画)

3.3

2016/01 DVD
最後に、あ〜そういうことだったのね〜となる映画。
あの女の子はそうとう賢い。

あの頃エッフェル塔の下で(2015年製作の映画)

3.3

2016/01 ミリオン座
マチュー・アマルリック目当てで観たけどあまり出番なかった。
若くて、お金もないし…しょうがないよね…と思ったけど。
最後の、オペラの後で会った昔の親友にあんな風にくってかか
>>続きを読む