Mickeyさんの映画レビュー・感想・評価

Mickey

Mickey

正欲(2023年製作の映画)

3.5

まさに令和っぽい映画だなーと思った。
普通って何だろう。

呪詛(2022年製作の映画)

3.3

思ったよりストーリーが難しい!!
結構時系列を行ったり来たりするからちゃんと意味を理解して追わないと序盤で置いてかれます。
あと評価高いから期待しすぎた感ある。

コンジアム(2018年製作の映画)

3.8

わかりやすくて面白かった。
今どきな男女が楽しそうで途中羨ましいくらいでした。

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.5

前作の印象が大きかったから結構期待したけど、怖さよりグロさが勝ったかな。
お爺さん側目線は求めてなかったなーちょっと残念😢

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.7

予習した方がいいです。
登場人物多めなので途中グダリそうになるけど、最後色々情報詰まってて盛り上がった!

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.8

アニメ途中見で見に行ったけど、普通にこの漫画読んでみたいと思った。
実写はやっぱり山崎賢人なんだね〜
続きが気になる

TALK TO ME/トーク・トゥ・ミー(2022年製作の映画)

3.9

事前情報として、
・ミッドサマーを生んだ、あのA24が手がけてる面白いホラー映画がある
・YouTuberが監督
という2点だけだったので
まあ大丈夫だろうと思って、1人でナイトショー観に行ったのが間
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.9

気分あがる楽しいやつぅぅ!
主役の人めっちゃかっこいいんだが。

劇場版TOKYO MER 走る緊急救命室(2023年製作の映画)

3.5

やばい、ってなった時大概結果が想像できたのに何故か涙が出る
ドラマから一気に見た
鈴木亮平がいいね

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.7

想像を遥かに超える衝撃のラストでした。
久々にホロコースト関連の映画みた。
実話かどうか気になるけど、最後一気にもってかれて放心状態。。
たまにはこういう映画も見ないと。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.2

やっぱり映画館で観てよかった!相変わらず迫力満点で手に汗握る場面多くて最高でした。途中のカーチェイスの舞台がローマで、行ったことある場所めっちゃ出てきてテンション上がった!

罪の声(2020年製作の映画)

3.9

事件を風化させないためにもこういう映画は大事だと思う。最近はYouTubeで勝手にまとめてるものもあり、プライバシーも何も考えられてない。思い出すキッカケになるだけでも映画にするのは正解だと思った。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.6

ジブリの世界観って宮崎駿しか出せない特別なものなんだなって感じた。
ただ、疲れている時に見ない方がいいです。置いてかれます。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.1

アリエルの歌も良すぎたけど、個人的にはセバスチャンのUnder the sea が最高すぎた。

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.4

ゲーム全然知らんけど、なんとなくキャラクターはわかるから面白かったけど、あの青い妖精的なん何?

キノコのクッションとか欲しくなった。

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.7

期待を裏切らない濃い内容だった。
一部歯がゆいところあったけど、それも含めて狡噛かっこ良い...
映画みる前に2、3期は見返しておいた方がいいと思う。
相変わらず作画とデザインが精巧すぎて最高でした。

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

3.9

一つの目標に向かって直向きに努力するってかっこいいな。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

4.1

めっちゃ面白い。
予習してよかった。
もう一回見に行きたいまである。

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.2

開始10分で置いてかれたけど、飽きがなくて見たあと満足感があった。
この映画を通じて伝えたいことや言いたいことはおおよそ分かったが、完全に理解するまでには至らなかった。
てか、この映画の監督の表現力が
>>続きを読む

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.2

ウタを島に置いてきた理由が全然納得できんな〜
Adoの歌は良かった

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.5

ルビーの透き通った歌声が心に刺さった
海外の手話の迫力が凄くて国によって全然違うんだな、って気づいた

>|