Disneyゲームさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

きみに読む物語(2004年製作の映画)

2.5

好きな俳優二人出てたから視聴。

展開は最序盤で読めたけど
二人の出会いから死ぬまでの物語を
認知症の妻に読み聞かせて治療法のない病に奇跡を起こそうとした話?
アリーと別れさせられて1年間手紙を送り続
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.0

ディズニーシー、ロストリバーデルタのアトラクションが大好きでなかなかみる機会なかったけどようやく見れた。
アトラクションでのクライマックスはまさかの冒頭10分に収まっててびっくり。

結局の所お宝探し
>>続きを読む

悪の教典(2012年製作の映画)

3.5

結構おもろかった!

ハスミン(伊藤英明)がめっちゃいいキャラしてる笑今見てみると生徒役が豪華すぎてそんな簡単に死ぬの?ってびっくりする
海猿のイメージがあったから余計かも

東大に行かなきゃ...か
>>続きを読む

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

4.0

オープニングからは想像つかないほど
切ない話で結構きつかった。
めちゃくちゃハッピーな始まりやったからてっきりその流れでディズニー的な感覚で見てたら最後の展開で...

キャッチコピーの【夢を見ていた
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.5

なんか久々にMCUの映画見て
中々に面白かった。

内容的にはやっぱりドラマありきのストーリーになるし初見では絶対に進められへんけどキャロルダンバース好きにはたまらん。
後はヴィランのダーベンも結構い
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.5

めっちゃくちゃ最高の映画。

なんか分からんけど勝手にホラーやと思って今まで見てなかったけど途中の母親に自分の誰にも言えない秘密を告白するときは自然と涙が出た。

1回目でしか得られない感動かもしれん
>>続きを読む

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

3.5

パプリカを先に見て今敏を知って
パーフェクトブルーも見ようと思ったけど
ネトフリに入ってなかったので
GEOで借りてみてみた。

こっちも中々に思うとこがある作品。

アイドルを卒業したのちに
俳優デ
>>続きを読む

パプリカ(2006年製作の映画)

3.5

SFサスペンスって事で見た。

正直めっちゃくちゃ難しい。
難解すぎてなかなか理解が追いつかない

夢を共有できる装置DCミニが
何者かに盗まれた事で事件が始まる
千葉は色々な人の夢の中に入り
事件の
>>続きを読む

ダンボ(1941年製作の映画)

3.0

流石に時代を感じる映画。
途中でダンボが水と間違えてお酒を飲んだ後の変な夢というか幻覚を見るシーンは昔のザ心理ゲームを思い出す色の使い方で
頭がおかしくなりそうやった。

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

3.0

超過激版ホームアローン。
ガンズアキンボでサマラウィーヴィングを知ってこちらの作品も視聴。

金髪美女のベビーシッターが
実は悪魔崇拝のリーダーでしたって話。
テンポよくバタバタと人が死んでいって
>>続きを読む

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.5

ちょい期待しすぎた。
でもよくよく考えたら実話を元に
作ってる話やしそこまで着色できん中でのこのクオリティはめちゃくちゃ凄い

車離れが進む中でグランツーリスモというレースゲームのプレイヤーは8000
>>続きを読む

ジャンパー(2008年製作の映画)

3.5

昔好きやったから再視聴。
いつ見てもいい能力よなー
マジで欲しくなるし男の夢みたいな映画。

けどツッコミどころはやっぱり
今見てみるといっぱいあるなー
中世から戦い続けてきたジャンパーと
パラディン
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

2.4

個人的には面白くなかった。
恋愛シーンは全体的に
いらなかったかなぁーと思う。

ロキのメビウスの人が出てて
びっくりした

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

3.9

ジェイソンステイサム好きにはたまらん映画に仕上がってる。
前作よりもデカいMEG(メガロドン)しかも複数に対して身一つで討伐しに行くスタイルは無謀すぎるけど面白かった。

DJは見てて面白かった。
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

まーじで悲しい気持ちなる
子供の頃はあんなに可愛かったアナキンがこのEP1.2.3でダークサイドに落ちてダースベイダーになるまでの話。

パドメもアナキンが闇堕ちして子供ジェダイを虐殺した事を知り生き
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.0

雰囲気だけはずっと好き。
絶対感動する映画なんやなって
雰囲気だけはずっと漂いながら見てた。

雨の日は1限の授業をサボって
いつもの場所で靴のスケッチをとる
主人公。そんないつもの場所に知らない女性
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.7

まずはEP1見た時も思ったけどEP4から比べるとライトセイバーのアクションにかなり磨きがかかってきてる。
特にドゥークー伯爵とヨーダの戦いは
ワクワクしながら見てしまった。

先の展開を知っているとア
>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

4.1

再視聴。ビースト覚醒を最近見に行って
オプティマスがこんな奴やっけ?ってなったけどやっぱり一作目はリーダー感あってめっちゃいい。

笑いあり涙ありの映画。
でもやっぱりビジュはディセプティコンの
F2
>>続きを読む

グランド・イリュージョン 見破られたトリック(2016年製作の映画)

4.0

やっぱりみんな言ってるけど
予告編のストップ!の所を待ち望んで
見てしまってた。
グランドイリュージョンのどんでん返しは
やっぱり何回見ても気持ちいい。

FBIの金髪美女ももっかい出てくることを期待
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.8

いやー最高。
マジックショーで銀行強盗、
しかもアメリカからパリの銀行を。
こんなあり得ない現象を大衆が支持し
FBIが翻弄されるそんなお話。

キャラクターの魅力も
イリュージョンの見せ方も
めっち
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.8

絶対ふざけてる映画やと思ってたけど意外にもちゃんと楽しめた!
ダニエルラドクリフってハリーポッターのイメージしかなかったけど見てて情けない役がハマり役すぎる笑

俺の中ではニックスとマイルズが途中から
>>続きを読む

マスク(1994年製作の映画)

4.0

トムジェリを見てるような感覚。
若かりしキャメロンディアスは
マッジで可愛すぎる。

フリーズ!カチン!ってとこは
昔見た時からめっちゃ記憶残ってた

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

4.0

え、めっちゃおもろいやん。
やってた頃にすげぇ話題になってたけど
見てなかった作品の一つ。

冒頭からの30分に感じてた
違和感たちが次々に回収されていく感じが見てて気持ちいしたまらん

秋山ゆずきが
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

3.5

正直全くもって怖くはない。
ジャンプスケアも無いので
そこは安心してみて大丈夫。

ただ最後の江口のりこ...
あれがいっちばん怖い。

出てる俳優陣は結構豪華

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.0

冒頭からずっと面白いんかなー?って
すげぇ心配してみてた。
けど観ているうちにどんどんと
ピタゴラスイッチ見たいな気持ちよさで
全部が繋がってて最高!ってなる。

キャラとしてはみかんとレモンが
めっ
>>続きを読む

ミンナのウタ(2023年製作の映画)

3.5

YouTuberの評価が異様に良かったから
普段ホラーは見に行かんけど見た。
こんなもんかって感じやった。

探偵のマキタスポーツが
消えたジェネのメンバーを探す
依頼を受けるが謎のカセットテープに
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スミス(2005年製作の映画)

4.0

昔テレビで見たことあったけど
全く覚えてなかったので再鑑賞。
ジェーンことアンジーが常にかっこ可愛い。

基本的にコメディ色がかなり強い
スパイアクション映画。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

3.8

純粋なラブストーリー。
ピクサーのアニメーションは
やっぱり凄いレベル高い。

吹き替えで見たけど
エンバーもウェイドもめっちゃ上手い。
川口春奈と玉森裕太って知ってたけど
あんまり顔がチラつかんかっ
>>続きを読む

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

3.0

なぜ俺はこの作品を見ようと思ったのか...
謎ではあるけどそこそこ楽しめた。

めちゃくちゃにB級感あるけど
映画あるあるのヤリまくってるやつが
先に死ぬというある意味定番を
覆してくれた作品。

>>続きを読む

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

3.5

9月に新作出るみたいやから見た。

シティーハンター自体は知ってたけど
完全初見!それぞれのキャラの
思い入れとかはないけど普通に見れた。
今回の話で完結するし
見やすい映画やと思う。

サイバリョウ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

4.0

クレしん映画って少しだけみたことあったけど全くハマらんかったしむしろ最後らへんに毎回入ってくるギャグパートが全く面白くなくて好きじゃなかった。
松本人志がベタ褒めしてたから気になって
見てみた。

>>続きを読む

バイオハザード ヴェンデッタ(2017年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

自分が特に思い入れのあるキャラが
でてきてくれただけでうれしい。

前半のガチホラーもなかなか良かったし
後半のアクションはレオンが人外すぎて
めっちゃ好き。
アリアスはサイコパスなんか?
レベッカの
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.3

今年63本目

なんかめちゃ機になるとこ多い映画。

トランスフォームするシーンはめちゃ好き。
けど正直ビーストの活躍少ないすぎひん?
チーターとか鷹?鷲?のビジュアルめちゃいいのに鷹に至ってはトラン
>>続きを読む

バイオハザード ディジェネレーション(2008年製作の映画)

3.0

バイオハザードは実写じゃなくて
CGアニメーションのが絶対いいな。

女性陣のアンジェラといおクレアといい
美しくて強いキャラが最高。
レベッカが出てくるのが待ち遠しい

にしてもレオンやっぱかっけー
>>続きを読む

バイオハザード:デスアイランド(2023年製作の映画)

3.8

バイオハザードのアニメ映画は
今回が初めてやったけどゲームは
一応全作やってるのでそれなりに
楽しめた。

これを機に過去作も見てみようと思う。

やっぱりみんな超人的なアクション
するしゲームやって
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃくちゃおもろかった!
2は回想シーン多すぎてちょっと
長く感じちゃったところもあったけど
今作は2時間一瞬で終わった。

2部構成に分かれてて
エイセイの過去シーンでの
シカのストーリーはかな
>>続きを読む