Miiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Mii

Mii

映画(1198)
ドラマ(59)
アニメ(0)

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.5

怪しい怪しい、絶対に怪しい…:(∩´﹏`∩):
ってとこから始まる。

開けちゃいけない部屋って何ー?
だったり。
怖いんだからそんな暗いとこ歩かないで〰️!だったり。

ストーリーがとにかく二転三転
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.1

クールビューティー👏

いや~女心をくすぐられるー!
ファッション、メイク。
オシャレでテンション上がる♡

悪いヤツはやっつけられるべき!
なストーリーもスカッとするし。

わんちゃんたちが賢すぎ٩
>>続きを読む

Daughters(2020年製作の映画)

3.4

変化、という意味では
なんとなく伝わるものはあった。

でも。
本当の変化はその先、な気がして。
環境的にも。
恵まれてる方の人、な気がして。

それが悪いわけじゃないけど。
もちろん、環境の変化に戸
>>続きを読む

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

3.6

森七菜ちゃんのギャル姿、可愛い♡
ギャル服のチョイスのセンス良き♡♡

烏丸クン、意外としたたかΣ(・ω・ノ)ノ
でもわかるー!
恋は人格歪ませるんだよねー。
そうなのそうなの!
それは仕方がないのー
>>続きを読む

キングス・オブ・サマー(2013年製作の映画)

3.8

青春✧٩(๑❛ω❛๑)

伸びるしかないって、いいよね。
成長の時期。
何もかも。
経験から。
成長するためだけに。

親の心配をよそに。
親からじゃなくて。
外での経験から学んでいく。
親から学んで
>>続きを読む

アンダー・ハー・マウス(2016年製作の映画)

3.4

とりあえず美しい。

タイミングって、あるよねー。
タイミングに振り回されちゃうのって。
切ない。
彼を思うと、余計に。

でも恋愛って。
そういうこともある…!って。
割り切らなきゃ。
やってらんな
>>続きを読む

ある船頭の話(2019年製作の映画)

3.5

大人の、そのまたもっと大人な映画。
そんな感じ。

とにかくゆーっくり。
お話が進む。
そのテンポを。
自然だと受け入れる余裕が。
今の私にはない気がした。

川にも色んな顔があるように。
人にも色ん
>>続きを読む

ブラック校則(2019年製作の映画)

3.6

個性を主張することが。
協調性がないことになったり。
ルールに従わないことばかりが
問題視されて。
そのルールは本当に正しいのか、
誰も見直さなかったり。

大人になっても。
理不尽なルール、暗黙の了
>>続きを読む

秘密のまほう管理局(2021年製作の映画)

3.8

夢がいっぱい♬*(๑ºั∀ºั๑)๛♡

とにかく色使いが大好き♪
ずーっとワクワクしてられる。

生きてるお菓子が新鮮で可愛い
(*´罒`*)♥

ヘンゼルとグレーテルを基に…
ってなってたから、
>>続きを読む

BLUE/ブルー(2021年製作の映画)

3.8

ボクシング映画、すき♡

これはちょっと
今まで観てきた映画と雰囲気が違うかな。
キラキラする瞬間よりも。
その裏側が色濃い感じ。
静かに熱いからこそ。
重く響く熱量、みたいな。

ボクシングの虜にな
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

3.8

男子も色々大変なのね。

女の子の思春期も大変だろうけど。
男の子も大変だなぁ、って。
もう親心として観てしまうとこもあって。

だけど。
いいも悪いも経験して。
自分を見失わない程度に。
青春して欲
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

先生、いいキャラしてんなー
(*゚▽゚ノノ゙☆パチパチ
じわりじわりと。
ツボにハマってくるー!(笑)

しかし宮本よくしゃべるー。
しゃべり倒すー。
こっちの戦意が喪失するまで
しゃべるよねー。
>>続きを読む

家なき子 希望の歌声(2018年製作の映画)

3.7

お願いだからもう吹雪かないでー
(∩´﹏`∩)って思わずにいられない。

親方の愛に包まれた。

わんことお猿の癒しだったり。
出逢いと別れを繰り返す尊さ、
だったり。

肩書きなんてちっぽけで。
>>続きを読む

わたしは光をにぎっている(2019年製作の映画)

3.4

ノスタルジックで。
哲学、みたいな映画。

変わらずに続いていく良さも。
変わっていく良さも。
変わらないままじゃ気付けない。

終わりは突然訪れたりするけど。
終わりを終わらせることも。
終わりから
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.4

曜日ごとに人格が変わるお話。

1番地味でふつーな火曜日クン。
1人で卓球姿がシュール(笑)

7人のそれぞれ違う性格と。
1週間に1度しか自分の時間が
訪れないモヤモヤ。

自分以外の自分が存在する
>>続きを読む

ミナリ(2020年製作の映画)

3.5

うーん。

感じるポイントは。
所々にあったけど。
全体的にふわっとしてて。
私の好みではない、かな。

おばあちゃんの存在が。
良くも悪くもカギなのは
わかるんだけど。
おばあちゃん、キライじゃない
>>続きを読む

アウトポスト(2020年製作の映画)

4.0

前半の静けさ…
からの後半の緊張感、半端ない!

奪って奪われて。
そんな経験しなくてすむなら。
それだけでも十分
しあわせなことだと思った。

仲間を目の前で失うことの重み。
命ある限り。
ずっとそ
>>続きを読む

ラウド・ハウス・ムービー(2021年製作の映画)

3.7

ミュージカルアニメ。
子どもと一緒に安心して観られるやつ♪

シンプルなストーリーだけど、
思いやりとか優しさが感じられて素敵。

まさかのスコットランドにスコット(笑)
ドラゴンベビーのぶちゃカワ♡
>>続きを読む

空に住む(2020年製作の映画)

3.0

…?

雲みたいな人の。
雲みたいなお話。

わかるような。
わかんないような…。

ただ。
かなしい、の基準は。
涙ではないと思うし。
そんな単純な感情ではないよ、うん。
それだけはなんか漠然と思っ
>>続きを読む

クイーン&スリム(2019年製作の映画)

3.7

お巡りさん、すぐ銃を構えないで…
(。╥﹏╥。)

こういう問題が。
浄化される日はいつ来るんだろう。
DNAにでも埋め込まれてるの?
環境で刷り込まれちゃうの?

1つの事件がきっかけで。
雪だるま
>>続きを読む

夏の終り(2012年製作の映画)

3.0

夏の終り、って響きだけでも。
色々連想させるよね。

優しい、はズルさにもなったり。
奥さんを悪く言うのもイヤだけど。
悪く言わないのもイヤだよね。

始まりから複雑なんだから。
そこからシンプルにな
>>続きを読む

ドリームランド(2019年製作の映画)

3.0

周りがどうだろうと。
どう思われようと。
それが間違いだろうと。
その先が思ってた結末じゃなかろうと。

動き出してしまったら。
進むしかないこともある。
止められない、変えられない運命。

それも。
>>続きを読む

EXIT(2019年製作の映画)

3.7

ドローンに感動👏

有毒ガス、恐るべし!

私はあんな風には
きっと逃げられない自信がある(笑)
もうちょっと備えとして。
体力をつけておこう、うん。

ラストの重たいから持てない、
のやりとりに。
>>続きを読む

マリアンヌ(2016年製作の映画)

3.7

ウソだらけでも。
誰も信じてくれなくても。
本人たちにしかわからないホンモノ。

自分達のしてきたことで。
疑心暗鬼になりながら。
ちゃんとそこに根を張って。
揺るがない確かなこと。
目には見えない、
>>続きを読む

ホットギミック ガールミーツボーイ(2019年製作の映画)

3.7

こういう世界観、すき。

ただ果てしなく狭い!
んなバカな、ってくらい狭い。
それにビビる(笑)

はつみが無敵過ぎて。
ふらふらし過ぎて。
結果、うらやましい(*´ェ`*)…♥
あんな風に。
振り回
>>続きを読む

ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-(2020年製作の映画)

3.7

ばぁちゃんありがとう(;_;)♡

家族とは。
本当にいろんなカタチがあるなぁ…

なんだろうなぁ…、
こんなんじゃダメだって。
わかってるのに。
その道しか進めなかったり。
違う道を探して。見つけて
>>続きを読む

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.6

もうちょっとしたホラー((유∀유|||))

ゴルフクラブだったり。
トランクだったり…。

おばあちゃんだったり。
お母さんだったり。
お父さんだったり…。

玻璃のピュアな心と笑顔が素敵♡

重た
>>続きを読む

楽園(2019年製作の映画)

3.0

田舎の良さが多く語られる中で。
田舎の悪い所が
ぎゅっと詰まった映画。

噂話が本当かウソか。
誰も気にもとめない。

閉鎖的な空間で。
疎外される気持ちは。
その孤独は。
その人にしかわからない。
>>続きを読む

この世界の(さらにいくつもの)片隅に(2019年製作の映画)

4.2

始まって。終わって。
そうやって繋がってきた今を。
大切にしながら。
生きていく。
もう繰り返すことのないように。

少しでも知ることで。
この平和な毎日を。
もっともっと大切に。

フィッシュマンの涙(2015年製作の映画)

3.0

いい話だけどー(・▽・υ)

シュール。
ひたすらシュール。
上半身はお魚さん。
シュール過ぎる。。。

水めっちゃ飲むけど
海水じゃなくていーのかなぁ?とか。
霧吹きあんなんで足りるのかなぁ、とか。
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.1

じんわり(灬˘╰╯˘灬)

それぞれの4姉妹。
時々ぶつかったり。
何とも言えない感情にモヤモヤしながら。
それぞれを生きる。

ママが素敵。
こうでありなさい、こうしなさい、
って。
絶対に押し付け
>>続きを読む

海獣の子供(2018年製作の映画)

3.5

なんとも壮大で。
神秘的なお話。

なんかよくわからない大きなものに。
包まれた感。
とりあえず。
自分なんてちっぽけな存在だ、って。
私たち
人間なんてちっぽけな存在だ、って。
感じたのは間違いなく
>>続きを読む

レディ・ソルジャー(2014年製作の映画)

3.6

うーん、複雑。。。

色々考えさせられる。
社会の構図だったり。
ルールの定義だったり。

個人は個人でも。
社会に出れば。
個人の権利も意思も。
通用しないことがあって。

そういう理不尽さに。
>>続きを読む

ウォルター少年と、夏の休日(2003年製作の映画)

4.2

信じる価値はある。

いや~、素敵過ぎる.。.:*♡
すき過ぎる(,,> <,,)♡

あんなおじさん欲しー(笑)

子どもの頃にどんな話を聞いて。
どんな経験をするか。
大人になっても。
忘れること
>>続きを読む

ルース・エドガー(2019年製作の映画)

3.6

人間不振なる〰️(≡ε≡;)

家族、って立場から見るのと。
他人、って立場から見るので。
人物像は変わってきちゃう。
それはどうにもならないことで。
そこをフラットにするのは難しい。
だからこそのモ
>>続きを読む

名も無き世界のエンドロール(2021年製作の映画)

3.5

なんて切ない三角関係なんだ…(;∀;)

一途のその先。
どうしても知りたい答え。

3人、どの角度を切り取っても。
切ない。
そしてその切なさは。
交わらない。
一緒に過ごしても。
別々に感じるしか
>>続きを読む