蜜柑の木さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

  • List view
  • Grid view

82年生まれ、キム・ジヨン(2019年製作の映画)

3.7

そもそも夫婦間で子育てや家事を手伝うっていう、手伝うって表現がなんか違うな..と思う。。もちろん外で働くのは大変だし、家のことをやるのも立派な仕事だし、思いやりと協力し合う事って本当に大切だなぁ、、っ>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

素敵な終わり方だったな...家族のあたたかさを感じた。自分の夢よりも家族を支えなくては、自分の好きなことをしてほしいけど、ルビーが必要だ。って、ルビーと、ルビー以外の家族それぞれの葛藤が、辛かった。T>>続きを読む

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.7

面白かったー!寝坊して一回見逃して、ようやく念願の🥺前作復習してから行って良かったぁ〜。
もう最初のトムのバイクシーンからワクワクがとまらない‼︎戦闘機のシーンは観ていて自分にもGがかかってる気分にな
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.8

テンポ良く話が進んでサクッと観れた。チームが全員女性だけってのが良い!❤︎
すがすがしくて、面白い!アンハサウェイが綺麗すぎるねぇ。。リアーナの赤ドレス姿も美しすぎた。。女性全員がかっこよくて綺麗だっ
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.9

前に一度観たことがあるけど、今日もう一回観たらすごい面白いと感じた‼︎
(ちょうど有川浩の海の底を読んだ後だからかな?話が似てる)
ゴジラの第二形態がとにかく気持ち悪すぎる...笑 会議のシーンが長く
>>続きを読む

長いお別れ(2019年製作の映画)

3.9

自分の今の心情には刺さるような映画で、不意に涙がどっと出てきた...。
病気は、かかった本人が一番辛いけれど、家族もとても辛い。家族のこと、自分のこと、悩むことがたくさん。。
遊園地でお父さんが傘3つ
>>続きを読む

パワー・オブ・ザ・ドッグ(2021年製作の映画)

3.4

2022年アカデミー賞ノミネート作品という事で鑑賞したけど、一度観ただけではなかなか理解出来なかった...(途中何度か寝落ちした..)レビュー観て、やっと納得。
西部の雄大な自然の中で物語が進んでいき
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

3.7

韓国の光州でおきたデモの実話を基にした話。(デモといえば、香港で起きたデモの映像を見た時は衝撃で、一般市民までなぜ...と思った記憶が...)
今から40年前、そんな昔の事ではないね。生きているうちに
>>続きを読む

工作 黒金星と呼ばれた男(2018年製作の映画)

3.9

面白かった‼︎これが実話を基にしてるのか...北朝鮮ものってなんか観たくなるんだよね..。北朝鮮の、人の死骸の山にはびっくりした。
金正日と一緒に登場した白い小さい犬が可愛かった。金正日は愛犬家だった
>>続きを読む

カサブランカ(1942年製作の映画)

3.7

久しぶりに白黒映画観たけど、やっぱり名作だなぁと思う。イルザが美しすぎて...
君の瞳に乾杯って超有名なセリフ。この映画からだったの知らなかった。どっからあんな言葉思いつくんだろう..笑
ラストのリッ
>>続きを読む

抱きたいカンケイ(2011年製作の映画)

3.5

2011年の映画だからおそらく高校生の時に観たことあると思うんだけど、あんまり覚えてないからもう一回観てみた。
ナタリーポートマンさすがの綺麗さ。ディオールのcmでみるけど、10年経っても全然綺麗さ変
>>続きを読む

新聞記者(2019年製作の映画)

3.8

ドラマ版がとても良かったので、こちらの映画版も鑑賞!
内閣情報調査室ってものがあるのはじめて知った!あの薄くて暗い部屋、、悪なことしてる雰囲気。笑
ラストの終わり方切ないんだけど、あの松坂桃李の死んだ
>>続きを読む

ずっと独身でいるつもり?(2021年製作の映画)

3.5

ふつーに面白かった!
幸せの定義は人それぞれだから、自分の価値観を押し付けるのは本当良くないね。。そう強く生きられたら良いんだけど!
30歳とかになったら、また観てみようかな。今とは違う感想になるかな
>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.4

途中寝落ちしたけど、後半からは真剣にみた!彗星が、地球に衝突なんて現実味なさすぎて、信じられない気持ちもわかるなぁ(日本沈没思い出した)
俳優陣豪華!久しぶりにジェニファーローレンスみた!
地球最後の
>>続きを読む

騙し絵の牙(2021年製作の映画)

3.4

まだ大学生だった時に原作読んだことあったんだけど、内容全然覚えてない(大泉洋がスーツ姿の表紙だったのは覚えてる)
同じ塩田武士なら罪の声のが印象的だった!
この映画はなにか劇的なことが起こるって感じじ
>>続きを読む

スノーデン(2016年製作の映画)

3.7

面白かった!こういう映画は真剣に見ないとちゃんと理解できないやつ。。
内部告発にスパイ行為はだめかぁーー、日本も当然被害にあってたのに、当時の日本は他人事みたいに報道してたらしい。笑 リンゼイもよく耐
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.0

面白かったし、感動した。。
柳楽優弥、大泉洋、麦ちゃん好きな俳優ばかり。ツービートの歴史、師弟関係、今のビートたけしのことしか知らなかったから、こういう下積みがあったのかぁと。
そして劇団ひとりはすご
>>続きを読む

トゥルーノース(2020年製作の映画)

3.8

恐ろしすぎる。。辛かった観ていて。画面が暗くなった時に映った自分の顔が、めちゃくちゃ眉間に皺寄ってた。笑 こんなことあってはいけないし、日本のすぐ近くの国で起きてるってことが恐ろしすぎる。
しかも今も
>>続きを読む

リトル・フォレスト 春夏秋冬(2018年製作の映画)

3.8

日本版のリトルフォレストが好きなので、こちらも鑑賞!日本版と比べると料理のシーンが少なかったけど、こっちも面白くて、お腹空く。
キャベツのチヂミ!お好み焼きのことだよね?お好み焼きが食べたくなった〜
>>続きを読む

罪の声(2020年製作の映画)

4.2

いやぁ、面白かった。見応えあったな。
原作読んだ時はまだ大学生の時だったなぁー。怖ったけど、泣けた。生島総一郎が出てきた時と、達雄に繋がった時は鳥肌立ったぁー。
小栗旬は正義の役でもなんでも似合う。
>>続きを読む

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

3.5

大人になるってなんだろう、、。よくわからないな。。
森山未來と伊藤沙莉のデートシーン、良かったなぁ。買い物したりドライブしたり。
思い出って悲しいことよりも楽しかったことの方がよく思い出せるのはなんで
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.0

思ったよりも全然グロくない!けど、やばかった。カルト集団の変な宗教。。
でも本当にこういう集団、実在してそう。衣装が白でとても可愛かったけど、花で覆われたダニーやばかった、あれは可愛くない。笑
余裕で
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.8

予告観て面白そうだったので、視聴!
清原伽耶ちゃんやっぱり可愛い!笑えるシーン多め!!
特に清原伽耶と成田凌の掛け合いが面白い!成田凌ってなんで、こういう役が似合うんだろう。。笑
最初はそんな気持ちじ
>>続きを読む