Mikitさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Mikit

Mikit

映画(600)
ドラマ(3)
アニメ(0)

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.5

スパイダーマンからのアイアンマン!
MCUシリーズ見ていくよ〜。
ヒーローものってあんまり見てこなかったけど、これがマーベル映画の原点なんだな〜とか、後の作品に繋がる伏線とか色々考えながら見ると、ブラ
>>続きを読む

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

評価高すぎない?!って思ったけど納得!できればスパイダーマン初代から全作品見て、さらにMCUシリーズもアイアンマンから順番に見た上でこれを見たかったけど、そうでなくとも大興奮するやつ。

マルチバース
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.2

2024.4.25 2回目鑑賞。この作品きっかけでMCUシリーズ制覇が始まったけどついに一周!
MCU無知で見た1回目より、当たり前だけど比較できないくらい面白かった!何より全キャラクターへの愛着度が
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

3.8

マーベルシリーズまったく見たことなかったけど、これ見てアイアンマンから公開順に見てみたくなった!

学園ものの青春要素が詰められてて、ピーター可愛いし、ライトで爽やかな仕上がりだった。
序盤で友達にバ
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.2

久しぶりに良い作品に出会えて感動〜。
映画って、一つの事実をいろんな視点から伝えることができる素晴らしいコンテンツだなってあらためて映画が好きになった。

当時のドイツ人の中にも、疑問を持ちながらもナ
>>続きを読む

エクソシスト(1973年製作の映画)

3.0

オカルト映画の金字塔。
ホラー映画は好みではないが、オカルトはさらに興味ないとあらためて実感。悪魔とか呪いとか非現実的すぎて(でも実際にあった事件を題材にしてるとかしてないとか)。
有名なBGMに若干
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

2.9

ルパート(ロン)が出てると知って見たというのに出番少なくてがっかり。
それ以上に、シャマランへの期待が見事に覆されてがっかり。いや、そもそも当たり外れありすぎるからこれは果たしてどっちだ?という気持ち
>>続きを読む

アイ・アム・レジェンド(2007年製作の映画)

3.0

有名なので見てみたけど普通だった。
ウイルスに侵された世界でただ1人生き残ったウィルスミスが、特効薬を見つけ出してどうにか世界を救おうとする話。
…と思ったけど世界じゃなくてみんなNY以外の地域に避難
>>続きを読む

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.0

独特の世界観と芸術的な映像が、そしてその受賞歴と高い評価が、何だかすごい作品を見た気持ちにさせてくれる。
ただストーリー的には大きな盛り上がりもなくそのまま終わっていった感じであまり好みではなかったか
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.5

ラブコメとアクションがいい塩梅で、難しいところなくサクッと見られて面白かった!
やっぱりトムのバイク乗ってる姿はかっこいい。

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.5

ハロウィン後、ふと気になって初めて見てみた!シャイニング同様もはや有名すぎて笑えるレベルではあるけど、子供の頃に見たらトラウマ級だろうな。
子供を狙ってどこまでも追いかけてくる、凝った仕掛けとかはなく
>>続きを読む

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

ペネロペの可愛さよ。キャメロンディアスもキュートなはずなのに全然そう感じさせない(逆にちょっと怖い)のがすごかった。
なんか勝手にアクション系かと思ってたけどラブサスペンスだった。自暴自棄になるトム、
>>続きを読む

カクテル(1988年製作の映画)

3.0

トムクルーズ縛りもいよいよ終盤。

こちらのトムはイケイケのバーテンダーで、パフォーマンスのシーンはまーカッコいい。見ている分には目の保養になるけど男としてはクソ野郎だった。
デカい夢ばっかり語るクソ
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

3.5

ラストシーンしか記憶なくて久しぶりに鑑賞したら結構ホラーだった。
映画慣れしてる今なら、最後のオチも読めちゃってたんかなーとか思う。
オスメント君が母親と和解するところがなんか泣けた。

ピノキオ(1940年製作の映画)

3.5

これ、戦前の作品だなんて。イオンに100円未満でDVDが売ってたので子供用に購入。著作権切れのパブリックドメインというやつで、映像はオリジナルだけど吹き替えがちょっと安っぽいという。

ストーリーはと
>>続きを読む

天使にラブ・ソングを…(1992年製作の映画)

3.8

子供の頃は金曜ロードショーで散々やってた気がするけどちゃんと観たのは初めて!

デロリスを取り巻く周りの皆んなが良い方向に良い方向に変わっていく。明るいハッピームービーだった。内気なシスターがめちゃく
>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

3.7

犯罪を予知して未然に防ぐ、何とも画期的なシステム。犯罪だけでなく事故とかも予知して本人に知らせることができたら、もっと素晴らしいんだろうけど、プリコグを利用するっていうのがね。予知能力者だって人間だか>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

3.4

ダメ父一般市民トムクルーズ。

宇宙戦争ってゆうタイトルからして宇宙に出て戦争するんかと思ったけど、全然違ってどちらかと言うとディザスター映画だった。侵略され、立ち向かうのではなく基本的には逃げる。
>>続きを読む

蝿の王(1990年製作の映画)

3.5

昔、英文学専攻だった大学の授業で観て、インパクトが強く残っていた作品。

あらすじとしては、少年たちが無人島に漂流し、力を合わせて生き延びる方法を考えるが、次第に派閥に分かれるようになり…という話。
>>続きを読む

マグノリア(1999年製作の映画)

3.5

途中までめちゃくちゃいい感じに進んでたんだけど、意外と登場人物がそこまで絡み合うことなく終わった。それぞれの問題も、大して解決してないような。でも、雨降って(?)地固まるってことなのか?良い方向に向か>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.7

やっと見たぞー!
映像が素晴らしいし音楽は懐かしい+アレンジで新しい感じになっててテンション上がる〜!
ストーリー自体はぶっちゃけ大したことないんだけど、ゲームの世界観そのものだったり懐かしの小ネタだ
>>続きを読む

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

3.6

2001年宇宙の旅、シャイニング、時計じかけのオレンジと、キューブリック作品に挑戦してきて、難解映画と言われながらも彼の映像や音楽などの世界観にハマってしまう感覚が徐々にわかってくる。

こちらの作品
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.4

ミッションインポッシブルシリーズでトムクルーズのカッコ良さを知り、出世作となったトップガンを遡って見た!
若きトムが、まー爽やかすぎるほど爽やかで、横顔シルエットのラブシーンが美しすぎてそこがいちばん
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.0

何にも知らずに見たけどこれリブート版か!たしかにエディーマーフィーのイメージだからおかしいなって思ってた。
6歳の娘と見るにはちょうどいいファミリー向けファンタジーだった。

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

2.9

ちょっと難しかったし思ったよりもグロかった。。殺し方がえぐい…
阿部サダヲの狂気よ…死刑にいたる病ってつまり普通にサイコパスな阿部サダヲのことでいいんだよな??その病は伝染する…みたいな感じかな。
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.0

なんだこれって感じだけど結局最後まで見てた。笑
とりあえず永野芽郁ちゃんが可愛い。
あと女優さんてすごいなーって思った。
漫画みたいなオチだった。

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

回を重ねるごとにスケールアップしてて、もうこれ以上はないだろうと思っても結局やっぱりド派手に上回ってくる。
もう最後の爆弾阻止はベンジーたちと一緒になって「イーサン!!イーサンッ!!!」って言いたくな
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル ローグ・ネイション(2015年製作の映画)

4.0

飛行機からのオープニングでテンション爆上がり。毎回オープニングの曲の入り方が最高だと思うけど、今回のが一番好き。やっぱりこのテーマソング最高だなー
IMFが解体され、またしても単独行動のチーム。イーサ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

3.9

ゴーストプロトコル!
政府がIMF解体を発令し、イーサンのチームが単独でミッションに挑む。
前3作よりもストーリーは複雑で難しかったように感じたけど、抜群のチームワークでドバイタワーの壁をよじ登ったり
>>続きを読む

ジュマンジ(1995年製作の映画)

3.8

久しぶりに見たらやっぱり面白かった。子供も楽しんでた様子。

ザスーラのあとに見ると、こっちのほうが割と主人公のバックグラウンドとか丁寧に描かれてて設定もしっかりしてた!ロビンウィリアムスが最後に笑顔
>>続きを読む

ザスーラ(2005年製作の映画)

3.5

ジュマンジの宇宙バージョン!
家族みんなで見たけど楽しかった。
最初に宇宙に出てきた時の、目の前に土星がある壮大な感じにワクワクが止まらなかった〜。ジュマンジよりスケール感は大きい。
お父さん見たこと
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.8

シリーズ3作目。1作目からどんどんスケールが大きくなって、ちゃんと面白くなってるのがすごい!
イーサンて結婚するんだ!ってまずびっくり。ルーサーが言ってたとおり、スパイに結婚は普通は無理なんだろうな。
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.8

シリーズの中ではハズレなほうって聞いてたけどちゃんと面白いやんかー!
オープニングの曲の入り方がやっぱりテンション上がる。
ウイルスと抗ウイルス剤の奪い合い、製薬会社の陰謀。ストーリーも好きな部類で難
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝(2022年製作の映画)

3.7

家族と離れ離れになり、最初は飄々としていたしんちゃんが、帰り道にふと1人になり寂しくなるシーンが泣けた。しんちゃんしんちゃんってたくさん名前を呼んでもらった過去が蘇ってきて、おらは野原しんのすけだーっ>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.2

レビュー500作目㊗️
6歳になった娘と劇場で。
大人も子供も楽しめるピクサーとは言え、恋愛要素とか化学要素とか少し難しかったかなと思ったけど、十分楽しめたみたい。ピクサー映画でキスシーンを見られると
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

3.7

観たぞー!
1よりも情報量が多くて少し難しかったかな〜。1の主人公はパパだけど、今回は18歳の女の子でいわゆるデジタルネイティブ世代。TwitterやInstagramくらいしか知らない世代としては、
>>続きを読む