mikioさんの映画レビュー・感想・評価

mikio

mikio

映画(757)
ドラマ(2)
アニメ(0)

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

2.5

少し期待し過ぎてた感ある

映画を作るって仕事を上辺で理解するには丁度いい作品

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.0

勝手に期待しすぎてたけど、実話ベースだとそんなに盛り上がりはないよな

日本の教育で習う太平洋戦争の捉え方とはまた違った見方ができて、幅は拡がる映画だと思う

ウィッシュ(2023年製作の映画)

2.9

ディズニーでは久しぶりに外れだったかな
悪役への救済がないのも珍しい気がする
まあ普通には面白いんだけど

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.7

学生の頃に見た時は、ミランダがパワハラ気質でアンの度根性でやっとこさ受け入れられる話と理解してた。日本で売れたのも、おしゃれで、パリで、アンハサウェイでと思ってた。

社会人歴が長くなり、改めて見ると
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

3.8

ライフイズビューティフルにも使われてる悲しいことを悲しく描かない手法は、逆に涙を誘う

・スカーレットヨハンソン演じる愛の深いお母さんが亡くなるシーン

・キャプテンKことナチスの将校が、ジョジョを生
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

2.5

招待を受けたので映画館で鑑賞

若い人向けの戦争を題材にしたいい映画だなと

我が家の坪倉さんこんなとこで見かけるとは思いもせず笑

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

3.0

話はそこそこだけど、Ford&Ferrariみたいに運転中の没入感があってよかった!!
日本人ってスーツ着て、笑顔が少なくて、太々しいイメージなのかな笑

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.3

ラブアンドサンダーの意味が敵役の娘とソーだとは思わなかった
ジェーン博士が亡くなったの悲しいけど、また帰ってくることを期待、、

ラスト・クリスマス(2019年製作の映画)

3.0

シンプルな恋愛映画かと思いきや、自暴自棄になった女性が自分を取り戻していく感動ものでした
少しどんでん返し要素あるよー

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.0

色んなスパイダーマンが出てきて面白いけど、繋がり忘れちゃったなあ
マイルスは生き方がカッコいいね
続きものだから、これだけだと何とも

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

3.0

主人公以外の家族がろう者っていう環境を想像しながら観る必要があった

コンサートで、ろう者のお父さんが周りの観客から娘の歌について理解を深めるなんて演出なかなか出ない

インターンシップ(2013年製作の映画)

3.0

おじさん2人がGoogleのインターンに挑戦するお話

映画小ネタが面白いし、楽しく観れた

ライバルが悪役感満載で、インターン生も多様性に富んでる、、

マディのおしごと 恋の手ほどき始めます(2023年製作の映画)

3.1

破天荒女子と不器用男子のいい組み合わせ
現実はあんまりない気がするけど、いい話だね

チャンピオンズ(2023年製作の映画)

3.0

ウッディハレルソンって殺し屋とかのイメージが強いけど、こういう不器用な感じの役もいいね。前半割とクズ役だけど
ヒューマンドラマにしては泣かせようとはしない感じ

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

3.0

観てもいいけど観なくてもいい
サマラウィーヴィングとても綺麗

ラヴ・アゲイン(2023年製作の映画)

2.5

婚約者と死別した女性と婚約者に逃げられた男性のラブストーリー
可もなく不可もなく

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.0

9の弟も仲間になって、さらにヒートアップ
だけどまあ前章だから、そこそこかな

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.8

スケール大きくなって久しいけど、面白い
ただ続き過ぎて、過去の経緯忘れがち

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.2

ピクサーの涙腺崩壊全振り作品、完全に持っていかれた
ラストのお辞儀とかわかってるけど、オチとしては完璧
ジェイドが誠実過ぎて、憧れるよ

Superflyのエンディングも満点

ウエスト・サイド・ストーリー(2021年製作の映画)

2.5

全然誰も報われない
始まりのタップダンスかっこいい
エンドロールでスピルバーグ作品だと気付く

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

2.8

最後のお父様が海からちょこんと出てるのシュールすぎる
音楽は聞き馴染みあるもので、世界観とマッチしてる
アリエルのビジュについてはそこまで気ならなかった

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

2.9

ボーイスカウトの冴えない3人がゾンビを倒しまくる話
B級感は否めないけど、頭空っぽで観れる

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.0

ナウシカもこの作品の影響受けたって聞いて、納得
かなり想像力豊かな奇抜に富んだ作品でした

違う惑星で種の交配をして、本体意識は別の惑星にいてるってことなんだろうけど、わかりにくい

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.0

初代仮面ライダーを知らない自分にとって、導入として見やすかった
本編を見直す予定はないけど

2号演じる柄本さん好きになった

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.5

ドキドキが長くてしんどい
続き物だと知らずに、潜水艦のシーンは次回にお預けを食らった
次回も映画館で観たいな

見どころは崖からのバイク飛び出しからのパラシュート!

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.5

ロケットの誕生秘話って感じかな
ピーターの過去にも触れていく流れ
いつものことながら、音楽のセンスがたまらない

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

2.8

デイダラボッチがミミズでもののけ姫みたい

考察見たけどダイジンは幼い鈴芽とシンクロしてるんだ
気が付けなかった

ダイジンの声かわいい

ホーチミンまでの機内で鑑賞

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

2.9

君たちはどう生きるかという短編小説のなかに迷い込んだ感じかな?

新しいお母さんを受け入れる過程、1人の少年の成長を描いてるってことで合ってる

よくわかんない

デンジャラス・ラン(2012年製作の映画)

2.5

そこそこに面白い
身内に敵がいるパターン

デッドプールのレイノルドズのが好きかも

生きる LIVING(2022年製作の映画)

2.5

責任逃れをしないこと
後回しにしないこと
仕事の流儀にします

仕事に小さな喜びを見つけることができれば、つまらない仕事でも楽しめる
これは本質か、、?

オットーという男(2022年製作の映画)

3.4

トムハンクスのいい演技もさることながら、マリソル役のマリアナさんいい味だしてない?
実話にしてはいいエピソードすぎるけど、ソーニャ上手く使ってもっと涙誘うってのもありかなあ、、

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

3.5

マッドデイモンとクリスチャンベイルズがただただいい友情だなと
頑ななケンが最後はチームワークを優先するのも○

ルマンは知らない世界でした、、

長ぐつをはいたネコと9つの命(2022年製作の映画)

3.2

シュレックなどを手がけるドリームワークス作品
他のCGアニメより若干皮肉が効いてる
流れはそんなに好きじゃないけど、死神がお気に入り

マン・フロム・トロント(2022年製作の映画)

3.7

でこぼこコンビっていつの時代も面白い!
流行りの見せ場アクションでのスロー&アゲアゲBGMは今や王道でテンション上がった

やまぴー3分ぐらいだけど、ハリウッドデビューおめでとう!

>|