まいたけさんの映画レビュー・感想・評価

まいたけ

まいたけ

こちらあみ子(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ようするにあみ子は、なんらかの発達障害?を持っていたのかな
でも皆、あみ子に無関心。でも、あみ子の無神経な発言とか行動にキレるだけキレていた。
確かに近くにいたら仲良くできるかわからないし、どう対応す
>>続きを読む

成れの果て(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ぐろいぐろい。

普通妹レイプした男と結婚できる?
終わってる
妹が可愛がられてるから〜みたいな理由も理解できないし。

レイプしてのうのうと生きれるのも理解できないし、その事実を使って人気者になろう
>>続きを読む

ジェニファーのしたこと(2024年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

良いのか悪いのかスコアがつけにくい!汗

両親の期待にこたえる大変さとかはわかったけど。。
大学進学嘘ついたり、色々準備するの大変そうだ。

耳をすませば(2022年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

10年も待てるかー!?
普通にありえなーーい

音楽とか綺麗な描写はよかった!
しずくに幸あれ〜!

(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

障がい者無差別殺人のお話。
感想は、さとくんの気持ちもわかる。。でも、殺すのは違う。。みたいな、綺麗事でした。
さとくんも仕事頑張りすぎて心の病気になってしまったのかも

二階堂ふみもやや心の病気?か
>>続きを読む

ザ・リチュアル いけにえの儀式(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんで最後叫んで殺されなかったんだろー!
難しい!

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

不思議なお話。
ずっと前から気になってたので、観れてよかった〜

羊人間だとしても、母性は湧くんだなぁと。
最後に出てくるおじさん羊人間は誰?
謎が深まる。。。

怪物(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

LGBTについて、モノの見方について、考えさせられた。
えいたが可哀想すぎた

オクジャ okja(2017年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

よかった
オクジャ以外助からなかったのが悲しい

呪詛(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

参加型とは...!
こっわ!

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ちひろさんの過去なにがあったか描かれてないけど、靴の描写で察したなぁ
悪い人も良い人もいるね
ちひろさーん

心のカルテ(2017年製作の映画)

4.0

私には難しい世界だった
病気がなくなってほしい

ビバリウム(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

叫び声が不快すぎる...けど、退屈しない映画だったし、最後まで母親を認めないところがよかった

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

魔法動物?たちがすごくリアルだった^_^
内容も面白かった〜

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

怖いかなぁと思って身構えてたけど、怖くなかった!
面白かった!

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

最後の男性が逆ギレする場面。めっっちゃ気分が悪くなる泣
みんなに見てほしい作品

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

俳優陣が豪華でびっくり!
最後のシーンの続きが気になる...!

“隠れビッチ”やってました。(2019年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

コジ〜!三沢さ〜ん!♡ってなりました(>_<)可愛いが終始止まらない!ハッピーエンドでよかった!

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.1

親友と夏休みに観ました!
世界観は明るいのに
真っ黒な映画でした...
親友と観れてよかった!

ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

あまりにもひどい...
手術が成功してよかった...
辛い

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

お兄ちゃんはすごくすごく後悔したと思う。だけど、お兄ちゃんの愛はサルーに届いていると思う。電車にはねられてるとは思ってなくてすごく悲しい。けど、インドの現状や家族のつながりの深さを知れた映画。

クローバーフィールド/HAKAISHA(2008年製作の映画)

4.0

ハラハラしすぎて...!
リアルな映像にびっくりしました。
あの生物の正体が気になる。。!

幸福路のチー(2017年製作の映画)

4.5

地元や家族、友達のあったかさに泣きました。絵柄や雰囲気も優しくて、素敵でした!(>_<)

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

あまりにも残酷な現実に衝撃を受けました。
ゼインの勇敢な姿、優しさに泣きました。
子どもを産まないで。という言葉にゼインの色々な思いがつまってる気がしました。
みんなに観て欲しい作品

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になっていた作品。
世界には、ないものとして扱われている問題がある。それを知る機会を作ってくれた作品。
母親の寝室に入る場面、父親が泣き崩れる場面の衝撃。