BBさんの映画レビュー・感想・評価

BB

BB

映画(422)
ドラマ(0)
アニメ(0)

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.4

設定だけなにげに豪華にした二時間ドラマみたい
吉沢亮には文句はない
宮崎あおいは可愛いけど、年齢的にちょっと無理がある気がするのは私だけ?

ゆとりですがなにか インターナショナル(2023年製作の映画)

3.9

面白くないわけないと思っていたが、期待は裏切られない
Blu-ray買おう

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.8

前作より良かった
贏政と紫夏のパートは泣けるし、合戦は壮大で信たちの快進撃に拍手

バスカヴィル家の犬 シャーロック劇場版(2022年製作の映画)

3.3

ディーン・フジオカ見ようと思って鑑賞したが、全体的に残念
設定に色々と無理があり過ぎ

ドリーム 狙え、人生逆転ゴール!(2023年製作の映画)

3.5

韓国俳優で唯一格好いいと思うパク・ソジュンをみるため
Netflixだから海外ロケとかお金かかってるけど、普通なヒューマンコメディ

ユアプレイス、マイプレイス(2023年製作の映画)

3.4

話はまあなんとも言えないが
リース・ウィザースプーンはいつまでも若々しく可愛いなぁ
キューティーブロンドまた見たくなった

アダム&アダム(2022年製作の映画)

3.8

いろんな要素が詰め込まれたおいしいごった煮風SF
ライアン・レイノルズにマーク・ラファロだけでもテンション上がる

マーダー・ミステリー2(2023年製作の映画)

3.5

1よりは好きかも
マーク・ストロングがひとり大真面目でなんか笑える

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.4

それなりにお金かかってそうなのにB級感がでるのはアダム・サンドラーのせい?

ナイブズ・アウト:グラス・オニオン(2022年製作の映画)

3.7

あまり話に複雑さはないけど、俳優陣が豪華
ラストのあれやってみたいなぁ

ナイブズ・アウト/名探偵と刃の館の秘密(2019年製作の映画)

3.7

ダニエル・クレイグが007と違って、人間味のあるおじさん探偵役にはまってた

モエカレはオレンジ色(2022年製作の映画)

2.9

この原作マンガ、アニメ化はいいけど実写化は無理ありすぎ

異動辞令は音楽隊!(2022年製作の映画)

3.6

二時間にギュッといろんな要素が詰め込まれて、普通に面白かった
時代遅れの中年が音楽に再会して、人生を再生していく話
阿部寛は鬼刑事から音楽隊の隊員と違和感なく役の降り幅広いなぁ

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.7

前作の方がよかった気が…
合戦のシーンは確かにスケール大きく駆け引きも楽しめたけど、出てくる
将軍たちの小物感が否めない

台風家族(2019年製作の映画)

3.3

裏主役は兄妹たちの親父
大人になるとどうしてもバラバラになりがちの家族ってなんだろうね

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

マシュー・マコノヒー好きなので字幕鑑賞
歌はもちろん素晴らしいし、特にダンスが進化して、まさにパフォーマンスがネクストステージに登った感じ

BLEACH(2018年製作の映画)

3.4

漫画の実写化は剣心や銀魂が成功例だと思うけど、これは残念な部類かな
福士蒼汰がカッコ良かったからまあいいか

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

3.4

シリーズでこれだけ劇場で観られず、楽しみにしてたけど…
暗いしテンポ悪いし
ラストにこれをやる意味があったのか
前作で終わっておけばよかったのに とさえ思う

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.5

福士蒼汰を見るため
ストーリーは時に関して理解し難いから、ファンタジーと受けとることにする

浅草キッド(2021年製作の映画)

3.7

「笑われるんじゃない、笑わせるんだ」
芸人にとって永遠のテーマやね

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.5

中村倫也を見ようと思って、久しぶりに映画鑑賞したら、まさに彼を観るための映画だった
多重人格ものにしては明るい印象
付箋が小さくて読みづらいのが残念

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.7

久しぶりの映画館 
アクションに次ぐアクション
目で追うのが大変なくらいのスピードの殺陣は見応えあり
お話は原作よりかなりコンパクトにまとめられていた印象

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.8

古き善き時代の家族の物語のようで、現代にも通じる話
悩み多き作家志望の主人公が色々なしがらみの中で自分の道を行く、女性が元気をもらう映画

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.6

うーん
これがアカデミー賞ですか
最初ブラックコメディを装っていたけど、底無しの暗さにうんざり

シカゴ7裁判(2020年製作の映画)

3.7

豪華な俳優陣にわくわく
アメリカの実話物を観るたび、「自由の国」の不自由さに驚かされる
サシャ・バロン・コーエンのいつもと違ったわりと普通の人の演技が印象的

エンド・オブ・ステイツ(2019年製作の映画)

3.6

話はサクサク進んでいく
強烈な親父登場で盛り上がるが、解決は案外あっさり

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.7

期待を裏切らない暴れっぷり
ナイフの戦いとか犬とのコラボとか
アクションだけで楽しめる映画

弥生、三月-君を愛した30年-(2020年製作の映画)

3.3

どんな成田凌か楽しみにして観たがやっぱりダメ男が似合う
設定は凝ってるわりにお話はなんか普通

カツベン!(2019年製作の映画)

3.6

活動弁士というテーマは興味深く演者も味がある
なのにそれにまつわるエピソードがいまいち厚みがなく物足りない
けどやっぱり成田凌はいいな

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.8

久しぶりの映画館
一途過ぎる成田凌に釘付け
ちょっといびつだけど、普通にきれいなラブストーリーに感じた

ヲタクに恋は難しい(2020年製作の映画)

3.4

山崎賢人で眼福
原作未読で、何も考えずに楽しめたけどなぁ

ユーロビジョン歌合戦 〜ファイア・サーガ物語〜(2020年製作の映画)

3.6

音楽系の映画は楽しい
パフォーマンスはなかなかのもの
ロン毛のミュージシャンのウィル・フェレルはやめて欲しいけど、レイチェル・マクアダムスは年齢を感じさせない可愛さで歌い上げ、ダン・スティーブンスは良
>>続きを読む

殺さない彼と死なない彼女(2019年製作の映画)

3.7

「未来の話をしよう」
ちょっとしんどくて泣けるけど、不思議とゆるくて前向きになる話