バナナめんたいさんの映画レビュー・感想・評価

バナナめんたい

バナナめんたい

映画(240)
ドラマ(4)
アニメ(0)

仁義なき戦い 代理戦争(1973年製作の映画)

3.8

スケールが大きくなってきた分、相関図が複雑でついていけない笑

広能くらいだよ、仁義あってまともでかっこいい人。

最後のナレーションが印象的

仁義なき戦い 広島死闘篇(1973年製作の映画)

3.8

広島弁ていうか極道特有の言い回しがいい

顔を立たせるとか、格好つけるとか、自分が美しいと思う生き方を貫くのがかっこいい。

広能があまり出てこないのが残念だった。大友勝利の存在感がすごい、前作の坂井
>>続きを読む

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

4.3

めちゃ泣いた😭台湾の雰囲気がいい〜

言われてみれば王道なストーリーだけど、「旅」に焦点を当てて、「人生」において大事なことも描かれていたのがよかった。

人生を変える出会いって本当に貴重だと思った。
>>続きを読む

仁義なき戦い(1973年製作の映画)

4.2

面白かった。俳優がみんな渋くて存在感がある。菅原文太かっこいい。

さかなのこ(2022年製作の映画)

4.1

さかなクン役をのんにしたの正解すぎる

登場人物みんかゆるくて優しい笑
ヒステリックな人がいなくて平和笑

主人公がみんなを惹きつけていくっていうより、主人公が熱中してるのをみんなで見守ってる感じなの
>>続きを読む

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.6

もっといろんなビースト見てみたい
なんかエンドゲーム見てるみたいだった

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

景色いいのに冷たい雰囲気
変な音とか演出がなくてよかった

殺されたのが夫でよかった。妻はひどいことした罰だと思って、これからずっと後悔して絶望してほしい。自業自得!

羊かわいいね〜。羊版ミノタウロ
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

みんないい奴。特に合唱部の中川さんが優しすぎる

綾野剛いいねー。新宿スワンもそうだけど、笑えるヤクザ映画にピッタリ

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

同じ組織でも、拷問が好きなサイコ野郎もいれば、仲間を信じて命を助けようとしてくれる人もいるのが面白かった。個人的にはピンクが好き

スーツ姿みんなかっこいいし、話もシンプルでわかりやすくてよかった!
>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか? 横から見るか?(1993年製作の映画)

3.7

奥菜恵が美少女すぎる!
映画の8割、奥菜恵のオーラでできてると言っても過言じゃない

雰囲気もいい感じ、昭和を感じる

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

2.4

うーん、正直あまり面白くなかった

どんでん返しって聞いてから見たせいか、期待しちゃったのもあるし、少し予想できちゃったのもある

ジ、エクストリーム、スキヤキ(2013年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

めちゃゆるい

倉科カナが可愛い
井浦新のキャラもよかった

デボン紀の話のとこ好き
友達といくら遊んでたとしても、社会人になると、それも忘れて次のステージに移っていっちゃうんだろうなーって思った

横道世之介(2013年製作の映画)

4.5

めっちゃよかった

世間に染まった恋愛じゃないのがいい
どっちも純粋すぎる恋愛で可愛かった

スマホのない光景が新鮮だった
便利すぎる社会に生まれたから少し羨ましい

イングロリアス・バスターズ(2009年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

復讐劇だけど、めちゃハラハラする!2つの作戦が同時に進行するのが面白い!

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.6

世界観が独特でずっと夢の中みたいな雰囲気だった

あんまり好みじゃなかった
本当に哀れなるものたちだった

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.6

音楽とか世界観は好き。

でも、引っかかるとことかツッコミたくなるとこが多かった。アクションシーン残念すぎるし、チープ感がすごい

全部まとめて独特の世界観ってことでいいのかもしれないけど笑

ソウ(2004年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

最後やばすぎて声出た。

グロいだけじゃないんだこの映画。
こえええええ

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.8

ブラピがかっこいい

結構深いメッセージのある映画だった
名言多い

映画の面白さで言ったらあんまりかな

ボーン・アイデンティティー(2002年製作の映画)

3.9

見てるこっちも、記憶喪失のボーンと一緒に記憶を取り戻していく感じが面白かった

ボーンの機敏なアクションがかっこよかった。派手さに欠けるけど、正確な感じがいい

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

めちゃよかった

友達がまじでいいやつ。バカなことできて、自分のことも気にかけてくれる。

「答えは自分で探すもの」って言葉がいい

海街diary(2015年製作の映画)

4.3

俳優豪華〜、全員が主役級とかじゃなくて、1人いれば映画に深みが出るような俳優がたくさん出ててよかった

4人姉妹かわいすぎ

無理に展開を広げていかないのが好きー

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

侵入者側が100悪いと思ってたら、どっちも同じくらい悪かった笑

流れもわかりやすいし、とにかくじいさんが強すぎておもしろかった

どんなに犬が襲ってきても殴ったりしないのがめちゃ優しい🥺高評価ポイン
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

「冷たい熱帯魚」のドロドロしたリアルな雰囲気をなくした感じ。相当やばい殺人鬼なのにコミカルだった。全部うまくいきすぎてて違和感あったけど映画だから仕方ないか〜

(2023年製作の映画)

4.0

おもしろかった!日本史習っててよかった

天下人はサイコパス

服部半蔵と黒田官兵衛が最強の部下って感じでかっこよかった

スワロウテイル(1996年製作の映画)

4.1

日本に円を稼ぎにきた中国人移民の話

アジアのカオスで人間臭さが詰まった雰囲気が色彩と相まってめちゃいい。記憶がおぼろげな昼下がりみたいな淡い雰囲気が、カオスな内容とすごい相性がいい

江口洋介、桃井
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.6

でんでんが普通に話してるシーンでも、どこか恐怖を感じる

大げさな演技もないし、グロ描写にもBGMとか色彩とか変な演出を加えてないのがよかった。「冷たい熱帯魚」が有名な理由がわかった。

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.9

変に共感できたり自分の経験と重なるところが多くて気持ち悪かった笑

中国の王様の話が印象的。第三者目線で考えると簡単に批判できるのにね

名シーンが多すぎた。また見返したい

街の上で(2019年製作の映画)

4.5

なんかめっちゃよかった
人とゆったり会話したくなる映画

等身大というか、なにげないリアルな日常をそのまま流してる感じがよかった。カフェ、古着屋、本屋とかいろんな場面でのただ会話するだけのシーンがちょ
>>続きを読む

容疑者Xの献身(2008年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

湯川も認める天才が、隣人の犯した殺人を隠蔽する話だけど、どんどんみていくうちに、「どうしてそこまで助けるのか」という疑問がひっかかる。
最終的には、その疑問が1番重要な部分だったことがわかる。生きる希
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

前半ストーリーもよくわかんなかった
ヒッピーのとこ怖いけど、ブラピがパワー系すぎ&落ち着きすぎでかっこいい
人気俳優の苦悩とか、若い世代が出てきたときの感情表現とか、ディカプリオの演技がすごすぎる。と
>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

4.4

山田杏奈がとにかく可愛いし演技力がすごい。「ミスミソウ」もそうだけど、普通の可愛い役じゃなくて、闇を抱えてたり変わり者の役を演じるのがとても上手だと思う。だから「ひらいて」の役も本当にぴったりだと思う>>続きを読む