おみそさんの映画レビュー・感想・評価

おみそ

おみそ

  • 182Marks
  • 4Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

4.0

フュリオサを観たらやっぱり本作も観たくなりますよね。
ウォー・ボーイズのみんなイキイキしてて最高◎

シャーリーズセロンに目が行きがちだけど、トムハーディもよい。
特にフュリオサ達と打ち解ける前の一匹
>>続きを読む

マッドマックス:フュリオサ(2024年製作の映画)

4.2

IMAXで観なかったことを後悔…

めちゃくちゃ面白かった(と言うより楽しかったが近いかも)

アニャは流石の演技でした◎
たたずまい、眼光がとにかくかっこいい!
クリヘムもなんちゃってソーみたいな格
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.5

設定からして絶対面白いじゃん!と思い期待して鑑賞開始。
期待値が高かったせいか、思ったより…でした。。
もっと前半からバチバチかと思ってたけどまだ、わりと不時着までが長かった印象。(丁寧といえば丁寧な
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

3.8

声すら冴羽獠(神谷明)の声に似ている気がしてびっくり。
ほんと鈴木亮平凄いな〜。

一つの映画としてもシンプルに楽しめた◎

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.6

なにも考えなくていい!
怪獣バトルで頭を空っぽにしろ!
というような作品。
ゴジラがバックドロップかますなんて誰も思わないでしょ…笑

シーンの切り替え方があまり好きじゃなかったけど、この手の映画はそ
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

4.2

EP1はSWの中で一二を争うレベルで好きな作品!
やっと映画館で観れた。
小学生のころ何回見たことか。

立ちはだかるダースモールかっこいいな〜。

カード・カウンター(2021年製作の映画)

3.5

特別盛り上がるようなシーンもなく、終始暗めなトーンで進む。
でも嫌じゃなかったな。
この手の作りだと長いな〜と感じてしまう事が度々あるけど、本作はそんなことなかった◎
全体的な雰囲気や音楽が割とハマっ
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.8

残心しっかりやらないと一本にならないぞ〜。
あと、木刀構える時腕突っ張りすぎやぞ平次!(多分クソ握りになってる…)なんて思いながら見てしまったけど、もはやアクション映画なコナンで今回も楽しめました。
>>続きを読む

ロードハウス/孤独の街(2024年製作の映画)

3.6

リメイク作品だったのか。
何も知らずに鑑賞…

男臭いアクションがいい◎
カメラ回しも独特で面白かった。
そんな中、初めてグラセフやった人みたいな運転の仕方をする敵に思わず笑ってしまう。好き。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.6

扉を閉める以外の情報を持たずに鑑賞。
想像していたより面白かった!

ミミズによる被害が地震として現れるというのは日本に住む人なら誰しもその怖さを感じられるのではないだろうか。
3.11を経験していな
>>続きを読む

オーメン/オーメン666(2006年製作の映画)

3.4

首の飛び方が綺麗だったな〜。

一部を除き、ローマの神父達はなぜ自分たちで闘おうとしないのか。
同じような悪魔と対峙する系の作品に出てくる頼りない神父がみたい。笑

単純に怖がらせるためだけの演出はほ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/フローズン・サマー(2024年製作の映画)

3.4

前作が結構ハマったので今作も期待していましたが、残念ながら期待を超えるほどの面白さは無く…
オリジナルのキャスト達がたくさん出てくれるのは嬉しいけど、ストーリーが弱いかな。
でもメインテーマ聴くとワク
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.8

楽しみにしていたノーランの新作。
もちろんIMAXで!

複数の時系列を織り交ぜて進めていく展開なので整理するのが少々大変。
登場人物の関係性などを把握した上でもう一回観たいな…

物理全然わからんの
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

3.5

ジョンウィックなみの主人公のセリフの少なさ。
渋いおじ様が執念でナチスを薙ぎ倒していくサマに痺れる◎

ブラッドショット(2020年製作の映画)

3.4

今回のヴィンディーゼルはちゃんと服着てるなと思って観ていたら、開始10分くらいでいつもの白いタンクトップに…もはやワイルドスピード。

アクションは思ったより派手な感じではなく、拳でゴリゴリ攻めるウル
>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.0

これは本当にできるだけ大きなスクリーン且つIMAXで観るべき作品ですな。
映画館に行くべし。

映像の色合いや見せ方がとても良い◎
白黒な花火?なんてイメージすらしないし、絵面だけで最後まで楽しめる。
>>続きを読む

CODE 8/コード・エイト Part II(2024年製作の映画)

3.2

前作はあまりハマらなかったけど、せっかく見たんだし2作目も…と思い見てみました。
うん、やっぱりイマイチ…

前作より全体的にアクションシーンの見せ方が工夫されてて良かったです◎
ところどころスローモ
>>続きを読む

CODE8/コード・エイト(2019年製作の映画)

3.0

派手なアクションで魅せるような作風ではなく、どちらかというと社会派な設定とストーリー。
ただ、想像できるようなベタな展開なので、あまり面白味がなかったかな…

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

4.2

重役を担いがちなジェラルドバトラー、今回も大変な任務に。

潜水艦×ジェラルドバトラーという情報しか知らない状態で見たら、想像と全然違くてめちゃくちゃ面白かった…!
あらすじを何も知らない状態で見たか
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.0

泣けますね。
展開が面白いのはもちろんなんだけど、コールとマルコムの対話がなんとなく心地いいんだよな。
まさにどの時代に観ても色褪せない名作ですね。

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

3.6

総じて面白かったけど、期待が大きかったせいか少し物足りなかったかな…
なんとなく最初から最後まで同じトーンで進んでいる感じがして、盛り上がりにかけるというか。
もちろん盛り上がるんだけど、終始同じレベ
>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.6

あまり良い評判を聞かなかったけど、自分はそこそこ楽しめた。
前半はどことなくターミネーター2を見ている感覚に。

各メンバーの能力覚醒前の話なので派手なアクションがない。
もっと派手なアクションを期待
>>続きを読む

THE GUILTY/ギルティ(2021年製作の映画)

3.4

リメイクの方だったか…

声や表情、仕草で緊迫感が伝わり、通話先の状況・景色が浮かんでくる。
ジェイクギレンホールやるな〜。

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

久しぶりに映画館でたくさん笑いました。
狂児が聡実に送ったLINE(フリーザみたいってやつ)がツボってしまい、しばらく笑いを堪えるのが大変でした。

「ボーはおそれている」、「哀れなるものたち」、本作
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.0

展開が多く、最後までハラハラしながら楽しめました。
前作がどんな内容だったかあまり覚えてませんが、同じ手法で作っても変わらず面白いものが作れるのはシンプルに凄いな〜。
デバイスの画面で物語が進むという
>>続きを読む

ファイブ・ナイツ・アット・フレディーズ(2023年製作の映画)

3.2

この手の作品はジャンプスケアもりもりでビビらせるんだろ?と思って劇場に足を運びましたが、想像していたよりはるかにそういった演出が少なく、少々残念。
あとはもう少しスプラッターよりの演出があってもよかっ
>>続きを読む

60ミニッツ(2024年製作の映画)

2.8

主演の体の仕上がりは良かったけど、内容は…
序盤の試合前の車の中の掛け合いがピークだったな。。
ただひたすらにアクションを見せるスタイルは悪くはないけど、戦い方が単調なので飽きちゃう。

ボーッと見る
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.8

エアジョーダンの制作経緯をまったく知らずに見たので壮大な伝記映画を観ているようで非常に楽しめました。(まあ、まさに伝記なんだろうけど)

ランニングは辛いよね。

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

3.8

原作は読んだことないですが、すんなり内容を理解でき純粋に楽しめました◎

128分の作品だけど、何故か150分超えくらいの尺に感じました…
なんでだろう。シーンが頻繁に変わるからなのか、なんだかそこそ
>>続きを読む

Lift/リフト(2024年製作の映画)

3.6

テンポが良く、時間も1時間40分くらいなので気軽にサクッと観られる作品でした。
ところどころクスッと笑えるシーンもあり、アクションとコメディ要素がいいバランス。
自分としては結構好みの映画でした◎
>>続きを読む

タイラー・レイク 命の奪還2(2022年製作の映画)

3.8

前作の内容をあまり覚えていない状態で本作に臨んでしまったことを後悔…

アクションは前作同様にゲームをやっているかのような視点だったり、中庭での長回しだったり、ヘリに対してとりあえず脳筋でゴリゴリに攻
>>続きを読む

アクアマン/失われた王国(2023年製作の映画)

3.6

アクアマンはジェイソンモモアが楽しそうに演技してるから見てるこっちも楽しくなるのよね。
DCEU終わるけど、アクアマンはモモアに続投して欲しいところ…

作品全体の雰囲気としては、ジェームズワンが監督
>>続きを読む

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.6

ちょっと長めだなと思いつつも最後まで飽きずに観られました。
通勤時間を使ってタブレットで鑑賞だったので、三回くらいに分けて観ることになってしまいましたが、ちゃんと腰を据えて観たい作品だったかも…