みやさんの映画レビュー・感想・評価

みや

みや

映画(160)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バトルフロント(2013年製作の映画)

4.0

絶対に怒らせたりしちゃいけない相手だったと知った時の高揚感。小さな街で静かな暮らしをしている最強の男ってだけでもうおもろい。ただならぬオーラを相手に感じさせてしまうほどの異質さは流石

アドレナリン(2006年製作の映画)

3.5

毒の進行をアドレナリンを出して遅らせるんだけど最高にアホすぎて逆におもろい。ステイサムのダサいシーンもあって良き

PARKER パーカー(2013年製作の映画)

3.4

流石ステイサムだなって感じ。流石に無理だろって怪我でも立ち上がり復讐するのはカッコよかった。

フライト・ゲーム(2014年製作の映画)

3.8

犯人が分からなすぎて終盤まで推理したけどちゃんと外れてた。難しいし悔しくて何度も観たけどあれは分からんわ…犯人が強すぎ

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

3.6

 毎度の如くランボーを怒らせてしまうアホな人たち。歳をとっても変わらずあまりにも強すぎるおっさん。これでほんとに最後かと思うと悲しい

ランボー 最後の戦場(2008年製作の映画)

3.8

ただの船長だと思われていたおっさんが実は最強の帰還兵で次々と無双していくシーンがめちゃくちゃ好き。何者だこのおっさんは…と唖然とするNGO軍団のリアクションが良い

ランボー3/怒りのアフガン(1988年製作の映画)

3.7

 最初のシーンがスタローンの筋肉が際立っていて好き
 大佐と共に戦うシーンが待ち遠しかった 
 身体に突き刺さった矢を自分で引き抜き火薬を詰め止血するシーンはランボーのベトナム戦争帰還兵である理由や根
>>続きを読む

ランボー/怒りの脱出(1985年製作の映画)

3.9

スタローンの筋肉が大活躍!

怒りに満ち溢れたランボーによるアクションはド派手で迫力満載!!ランボーが最強すぎる

ランボー(1982年製作の映画)

4.2

意地悪な町警官を一掃していくシーンは本当に爽快的だった。ランボーの圧倒的すぎる強さに思わずビビってく警官一同が最高に気持ちよかった!

イコライザー(2014年製作の映画)

4.0

 実は最強な殺し屋という一面を持つ一方で紳士的かつ几帳面で決して自分に驕らない優しいホームセンターの店員。
 宣言した時間通りに全滅させるアクションシーンは痺れた。あのでかいホームセンターを見るたびに
>>続きを読む

ディストピア パンドラの少女(2016年製作の映画)

3.0

 主人公がまさかのハングリーズ(ゾンビ)とのハーフで感染した母から生まれたというブレイドと似たような設定だがあまりない珍しいタイプだった。彼女にしか出来ない活躍や彼女にしか分からない苦しみ、本能との葛>>続きを読む

96時間(2008年製作の映画)

4.0

娘を誘拐されてブチギレた元CIA工作員のパパが最強すぎて面白い。敵は容赦なくボコボコにして即殺。最強すぎるパパのアクションが爽快なアクション映画。映画を通して、父親が娘を大切に思う気持ちが伝わってきた

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ミュージカルだからと少し観るのを避けたもののそんなに歌ばかりって感じでなく楽しく観れた。お互いに夢を目指し、うまくいかない現実に悩みながらも2人で乗り越えていき一緒に幸せに過ごしていくかと思いきやまさ>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.0

アクションよりもサスペンス強め。初見では全ての理解が難しかった

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.0

めちゃくちゃでかいサメにステイサムが立ち向かうって感じの映画。微妙感が残った

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.6

こんなベストパートナーを見つけたい。
最後が少し虚しかった

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

4.1

家族と一緒に見るには下品すぎた。親に自分の成長を感じさせることができた作品

タグ(2018年製作の映画)

4.2

大人になってもこーやって童心を忘れずに無邪気に遊んでいたい。子供の頃からの親友5人てのが泣ける

グランパ・ウォーズ おじいちゃんと僕の宣戦布告(2020年製作の映画)

4.0

おじいちゃんとこんなに喧嘩できるの逆に凄い。おじいちゃんの大人な対応に惚れる