miiiiiiさんの映画レビュー・感想・評価

miiiiii

miiiiii

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前作でも思ったし見た人みんな思ってるだろうけど、トニースタークの人かっこ良すぎる。。。

スカーレットヨハンソン好きだから出てきて嬉しい!

どの役も性格がさっぱりしていて良き。
微妙に若くないもんな
>>続きを読む

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ふーん
くらいの気持ちだったけど
最後になんか見たことある人出てきた!

主役はしゃぎ回らないしヒロインも地に足ついた感じ、サポート役の人もサバサバしていてなんかみんな大人だった

雰囲気好き

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

電気系の敵、空島履修済みなのでエネルを思い出してあっ…てなった。
後半の電気ネタなんもわからんくて涙。

字幕で釧路って出てきて、いつの間に世界中を停電させたんだ?と思ったら針路だった。

アメイジン
>>続きを読む

アメイジング・スパイダーマン(2012年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

劇場版コナンみたいな演出。

ポップな前シリーズ、結構好きだったんだな自分と気づかされた。

映画館で見た方が良さそう!

スパイダーマン3(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

え、、泣けないよ?
なんじゃこらー

いや、許すんかーい

ぐちゃぐちゃだった3。
指輪どうなった?

良かったのは大家さん。
不意打ちの理解者モブたち好き。

ハリーかっこよかった👏🏻✨

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

お勧めされて通勤中に観ようとしたけど、笑っちゃってダメだったので自宅鑑賞に切り替え。

三國志まったく知らない民でも楽しめた!
どう考えてもふざけてるので、ちゃんと歴史の知識がある場合は楽しめるのか謎
>>続きを読む

スパイダーマン2(2004年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

電車で乗客がスパイダーマンを守ろうとするシーン好きすぎる。

視力上がる能力羨ましい。

ハリーに幸せが来る日を祈る。

来る(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます



勧められたので怖いの我慢してちまちま観てみたけどさっぱりわからなかった!
妻夫木の役が不自然で変なノリのキャラクターで観ていて気持ち悪かった…。
黒木華も…。
前半30分はほんとにちょっと嫌だっ
>>続きを読む

スパイダーマン(2002年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

昔見たはずなのにほとんど覚えてなかった。こんな終わり方だったのか…めちゃくちゃ面白かった👏🏻✨
ハリー難儀だなぁ…

ラーゲリより愛を込めて(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

こういう話だったのか…
生き方について学びを貰った。

二宮の演技すごい😭
北川景子も…。
みんなよかった。。。

悲しいけど心は満たされた。

私も道義、誠、まごころを大切に生きよう。

シュガー・ラッシュ:オンライン(2018年製作の映画)

4.5

劇場で観たきりだったけど、見直してみたらめちゃくちゃ面白かった…!!
当時もインターネットの擬人化が面白いと思ってたけど、改めて見ると話も良い。
カルホーンとシャンクがかっこ良すぎる。

ライリーの初デート?(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

親父の話やんけ !笑

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

鬼太郎ミリしらでも、とても楽しめた!
trickみたいな、きな臭い村に行く話が好きだから冒頭が特にワクワクした。

亡くなった者の扱いが酷い描写が多くて、水木しげるさんが戦時を生きられたことを感じた。

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

エンバーの心の変化にグッときた。
ウェイドとデートした帰り道、一人で橋の下を歩いていた描写とかめちゃくちゃよかった。

ウェイドの家族が傷心旅行の見送りするシーンはわらった。絵じゃますぎる笑

あと知
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

一回目をみたあと、もう一回見ようと思ってたけど、時間が経つごとに2回目はいいかな?(映画館じゃなくても)となってきたのでメモ。

アンダーザーシーのアレンジがめちゃ好きで見終わったからもたくさん聴いて
>>続きを読む

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

マルフォイが大人に!!
トムリドル=ヴォルデモートなことをやっと理解した!!

今回のポター、結構好きだった。
別にいい子じゃないんだよね、結構適当だよね。
なんか細かいことはどうでもいい感じの性格が
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

素晴らしい娘氏…。
中盤くらいまで両親にムカつくところがあったけど、コンサートからもう家族愛に巻き込まれた。
いや、前日?のお母さんとの対話らへんから泣きながら見てた。
お父さんもお母さんもお兄ちゃん
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ホグワーツの教師やば。。
同意も得ずに人の体に文字掘らせやがって(自分で掘らない)、職権濫用だー!
ってピンクの先生見て思ったけど、
流石にマクゴナガル先生がキレてて安心した。

でもピンクの先生が気
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

この学校大丈夫かぁ…?
と終始気になっていたけど、いよいよ生徒が亡くなってしまい、ダメじゃん…ってなってしまった。。。

水中に囚われてた子たちも、イメージじゃなくて本当にそうだったんだね…
ちょっと
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

まだ途中

来月スタジオツアーに行くので、それまでにファンタビックビーストまで見終えなくてはならず記録。

ハリーポッターシリーズ、雰囲気は大好きなんだけど、話がわからーん!

話や場面がコロコロ変わ
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

20221217

十何年越しの情報としては、消化に時間がかかる感じ。みんなのことをよく知った気でいたから、懐かしさも驚きもある。
あらすじを知らずに行ったので、りょーちんメインでびっくり。
ちゃんと
>>続きを読む

ポカホンタス(1995年製作の映画)

5.0

ディズニーは今や色々な表現のできるアニメーションスタジオだけど、
ポカホンタスは昔の懐かしさがある、今となっては数少ない2Dのディズニー作品だと思う。
そうそうこの作画で育ってきたわー…と思える、初見
>>続きを読む

紅の豚(1992年製作の映画)

-

自分の周りの素敵な人達がこぞって高評価なので見てみたけど、自分にはよくわからなくて途中離脱。

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

震災の話っぽいくらいしか知らずに、気分で見に行ったので、まさかずっと椅子とは思わず、???でスタート。
なぜ草太はあらかじめ廃墟の場所を調べて来ないのか…、なぜすずめはバリケードの間を通らずわざわざ上
>>続きを読む

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

良かった👏
1人の人生でできることは限られている。二郎は自分の人生を素直に熱心に生きているところが良いと思った。
戦時中にも関わらず、軍事的な思想が描かれていないのも見事…
そしてBGMが良すぎた。
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.5

若い時に見ていたら好きだったかも!
30代になって初見なので(細田監督作品自体が初見)、話も雰囲気も好きなんだけど、絵が馴染めなかった…。
とてもいい話だったと思う…。
好みの問題なだけ…。

ミラベルと魔法だらけの家(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

音楽が良い〜!リピしています⸜( ˆ○ˆ )⸝

話がDisneyにしてはかなり珍しい、
一発ですんなり理解できない感じだった。
キャラクターの説明が少ないけど、
メインキャラクターは多い。

見てい
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

最初の一時間くらい寝てしまったけど、起きてから二時間くらいあったので元は取れた感じです。(体感)