Miyuさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • Miyuさんの鑑賞したドラマ
Miyu

Miyu

映画(244)
ドラマ(136)
アニメ(0)

おいハンサム!!2(2024年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

個人的にはシーズン1の方が好きだったけど、伊藤家や伊藤家の周りの人たちの愛おしさは変わらなかった。

じわじわ面白い感じがクセになるけど、全然話覚えてないんだよな。それが良いところなんだけど!

シー
>>続きを読む

0

春になったら(2024年製作のドラマ)

-

最初から最後までずっーと優しい作品でした。
かずまるくんがお父さんに断固拒否されてから3ヶ月あっという間だったなあ…
ひとみちゃんと同じくかずまるくんが賞金レースで残れなかったときは同じ残念な気持ちに
>>続きを読む

0

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

-

クドカン脚本ってほんとに憎いわ〜って思いながら毎週楽しませていただきました!

放送が終わっても登場人物がどこかで幸せで暮らしていてほしいと思えるドラマは良いドラマという私説があるのですが、まさにこの
>>続きを読む

0

架空OL日記(2017年製作のドラマ)

-

1話見た時「えーこれそんな評判いい理由わからないかも…」って思ってたんですけど、みるみる沼にハマっていきました。
それにしてもエンドロールの天才っぷりはもっと評価されていいだろ。

女子特有の話の中身
>>続きを読む

0

王様に捧ぐ薬指(2023年製作のドラマ)

-

人生で初めて好きになった芸能人が山田涼介なのですが、一生ビジュ良くてありがたいし嬉しいです。

塚地から橋本環奈は生まれないけど、松嶋菜々子から北村匠海は生まれるわなと思うし、異母兄弟が山田涼介ってど
>>続きを読む

0

恋する警護24時(2024年製作のドラマ)

-

岩本担のためのドラマすぎました。
毎週たのしみだったな〜オタクが見たいひかるくんをたくさん見させてくださりありがとうございました!

強いていうなら最終回でもっとイチャイチャ見たかったな〜と思いますね

0

夢中さ、きみに。(2021年製作のドラマ)

-

大好きな和山やま作品を大好きな塚原あゆ子演出で映像作品として見ることができて幸せでした。

各登場人物のキャスティングが完璧だったし、それぞれの登場人物が交わる世界線を見ることができたの映像化ならでは
>>続きを読む

0

今夜すきやきだよ(2023年製作のドラマ)

-

私の心の栄養となったかつ今後も栄養となり続ける作品です🍚(本文の台詞引用してます)

30分だしさくっと見れるけど、1話1話がものすごく丁寧に作られてて視聴後の満足度がとてつもなく高いドラマです。
>>続きを読む

0

きのう何食べた?お正月スペシャル(2020年製作のドラマ)

-

全部好きだったけど3話が1番好きだったかな〜!!

かよこさんも、小日向さんも、中村屋の店員さんもみーんな大好きなので一生幸せでいてほしいな〜

家に帰ったら美味しいご飯が待ってるってだけで仕事できち
>>続きを読む

0

きのう何食べた?(2019年製作のドラマ)

-

いろんな形の愛に溢れていて私にとってお守りみたいな作品になりました。
中村屋の音楽頭から離れないんよ。

好きな人と一緒にご飯を食べられることがどれだけ貴重で幸せなことかしみじみと感じたし、好きなタイ
>>続きを読む

0

トップキャスター(2006年製作のドラマ)

-

社会人3年目になる直前に見たんだけど、すごく元気もらったドラマ!

仕事に対しての向き合い方を学びましたし、天海祐希が上司の世界線いいな〜ってなった。

報道の世界ってチームプレイだと思うんだけど、業
>>続きを読む

0

逃げるは恥だが役に立つ(2016年製作のドラマ)

-

ちゃんと見たことなかったから、転職というタイミングで見てみようと思ってちゃんと見たら、世間で話題になってたむずキュンに留まらない良さがたっくさんある作品でした!

野木さんって根深い社会問題をエンタメ
>>続きを読む

1

いちばんすきな花(2023年製作のドラマ)

-

登場人物に共感できないことが多かったけどなぜか離脱せずに見続けられました。
キャストと役の親和性が高かったからなのかもしれないな〜春木椿は松下洸平以外考えられないし、みどりちゃんも田中麗奈しかいないも
>>続きを読む

0

下剋上球児(2023年製作のドラマ)

-

甲子園行けることは最初からわかってるストーリーなのに、ものすごく丁寧に描かれてるから、とても感動してたっくさん泣いた作品でした!
最終回とか信じられないくらい泣いちゃったな〜勝つの知ってるのに!

>>続きを読む

0

俺の話は長い(2019年製作のドラマ)

-

まだ全部見終わってないけど大好きな作品ラインナップに追加されました。
どのキャラも人間味溢れてていいよね。

日テレはホームドラマ撮るの上手いな〜って思う。家族の関係性を描くのは秀でてる。

ちなみに
>>続きを読む

0

真夏のシンデレラ(2023年製作のドラマ)

-

夏の月9だしキャストも良くて期待してたけど全然面白くなくて途中で離脱した。

逆にこのキャストであんなダサいドラマを令和に作れるのすごい。
キャスト陣はほんとに良かったのにもったいなくて残念だったな〜

0

ノッキンオン・ロックドドア(2023年製作のドラマ)

-

北斗が出てるのをきっかけに見たけど、堤ワールド全開ドラマで良かったです。
SPECを見て育った世代なので、カメラワークとか不気味な雰囲気醸し出すところがツボでしたね。

原作未読だけど、倒理と氷雨を松
>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

-

なーんの情報も解禁されていない中、ドラマのTBSが元々力を注いでいる日曜劇場で、なんかやばそうな作品だな?これは見るべきだな?となった自分の感性に大感謝でした。

緻密に計算された脚本と、映像の壮大さ
>>続きを読む

0

民王(2015年製作のドラマ)

-

まじで大好きな作品。
岸田総理の息子が色々あった時期に見てたので総理大臣になる人とその家族はみんなこの作品履修したらいいのでは?と思ってしまった。

コメディなんだけどしっかり政治の世界の知識諸々も含
>>続きを読む

0

星降る夜に(2023年製作のドラマ)

-

個人的にはめっちゃ好きな作品だったなー!!
タイミング的にsilentと比較されてしまうのが可哀想だけど、丁寧に作り込まれてて見てるこっちの心が温まる作品でした。

北村匠海可愛すぎる。ワンコ系年下男
>>続きを読む

0

だが、情熱はある(2023年製作のドラマ)

-

推しの慎太郎が主演だからという理由で見始めたけどめちゃくちゃ良いドラマだったなあ。

私が森本担ということを知ってる子から
「良いドラマだね」って言ってくれるのが嬉しかった〜!!!

敗者復活戦の回が
>>続きを読む

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

-

1話からハマりすぎて色んな人に勧めまくったドラマ!
みんな見てくれて嬉しかったな〜

バカリズムの平成女児への解像度高すぎてもはや怖い

このドラマのおかげで徳を積むことを意識するようになりました。あ
>>続きを読む

0

着飾る恋には理由があって(2021年製作のドラマ)

-

めっちゃ良かった。なんでもっと早く見なかったんだろう〜という思いもあるけど、社会人3年目のこのタイミングで見れて良かったなとも思う。

恋愛ドラマではあるんだけど、思ってた以上にお仕事ドラマだった。人
>>続きを読む

0

silent(2022年製作のドラマ)

-

久しぶりにリアルタイムで見たいと思ってガッツリハマったドラマ!
スタッフで作品を選ぶ自分のセンスを信じてよかったと思えた作品の一つ。
制作の裏側もメディアで色々出してくれてたから、探究心がくすぐられて
>>続きを読む

0

おいハンサム!!(2022年製作のドラマ)

-

このレビューはネタバレを含みます

伊藤家のみなさん、愛おしくて大好きです〜
伊藤家の周囲の人たちも(学と大輔以外)
結局憎めなくて愛おしいってなっちゃうの悔しい

日常の切り取り方が本当に上手なので、毎話わかるわ〜大事だわ〜と思いなが
>>続きを読む

0

最愛(2021年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

キャッチコピーの「真相は、愛で消える」がまんますぎて改めてドラマはTBSだなぁ(特に金10)と感じた作品!

塚原監督×新井Pだから期待はしてたけど、期待以上の作品で毎週ほんとに楽しみだった…。
脚本
>>続きを読む

0

俺の家の話(2021年製作のドラマ)

5.0

色んな意味で多分一生記憶に残るドラマ。

色んなネタが散りばめられてて、たくさん笑わせられるシーンも多かったけど、毎回ジーンとくる場面も必ずあった。

「俺の家の話」というタイトル通り、他人の家の話で
>>続きを読む

0

教場Ⅱ(2021年製作のドラマ)

4.3

久しぶりにこんな引き込まれる作品を見た。前回もそうだったけど、改めて人間が一番怖いと思い知らされる。

キムタクが風間公親なのは納得なんだけど、生徒役や他の教官など脇を固める役者も素晴らしかった。現場
>>続きを読む

0

姉ちゃんの恋人(2020年製作のドラマ)

-

いい事の方が少なかった2020年だったけど、そんな世相の中で心がとても温まるドラマだった〜!悪人が一切でてこないので、登場人物みんなのことを応援したくなる気持ちになりました!

林遣都の影があってどこ
>>続きを読む

0

MIU404(2020年製作のドラマ)

4.7

野木亜紀子の脚本は素晴らしすぎてこちらの語彙力を失わせてくる…。

卒論のテーマと関係してるからやっぱり第3話が一番好きなんだけど、総じて思ったのは社会問題をエンタメに取り入れる技術が上手いなぁと!
>>続きを読む

0

スイッチ(2020年製作のドラマ)

5.0

坂元裕二の書く会話劇に勝るものなしって感じ。

スーパーのレジ待ちの列とか、最初の中華料理屋さんでお互いに日常の嫌な出来事を言い合う場面で出てくることとか、例えのチョイスが素晴らしい。

円と直が互い
>>続きを読む

0

愛していると言ってくれ(1995年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

携帯で誰とでもいつでも連絡が取れて
すれ違いが起きにくい現代に見るからこそ響く作品だった…。相手に気持ちを伝えるより先に体が動いてしまう感じが純愛〜ってなったし最近のドラマでは見れないものかもしれない
>>続きを読む

0

SWEET HOME(1994年製作のドラマ)

4.6

山口智子という女優さんを初めて認識したドラマ。

ドロドロの小学校お受験ドラマはよくあるけど、このドラマは全然そんなことなくてコメディ要素が強いからすごく笑いながら見てた記憶がある。

それぞれの家族
>>続きを読む

0

ショッピング王ルイ(2016年製作のドラマ)

3.8

人生で初めて見た韓国ドラマ!御曹司と貧しい家庭の子の恋愛物語っていうよくある設定のやつ。

だけど、登場人物に悪い人がほとんどいなくて愛おしい〜ってなる🥺

ルイが大型犬みたいな感じでひたすら可愛かっ
>>続きを読む

0

L et M わたしがあなたを愛する理由、そのほかの物語(2012年製作のドラマ)

-

村上淳を好きになっても幸せになれないのは分かってるけど、それでも惹かれてしまうの分かるわ〜って思いながら見てた。

Mの一番最後の髪型どうしちゃったんだよ。

0

インハンド(2019年製作のドラマ)

-

科学の知識がうまく取り入れられてて面白かった

0