ささのはさんの映画レビュー・感想・評価

ささのは

ささのは

映画(80)
ドラマ(1)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

GS(ゴーストスイーパー)美神 極楽大作戦!!(1994年製作の映画)

3.5

作画が、作画がとにかくいい!!!

アニメフルリメイクしてほしい気持ちと、美神は鶴さんしかいねえ!!の気持ちがせめぎ合うなあ〜
オールスターキャストに古川登志夫さんと納谷悟朗さんでゴージャスすぎました

鬼平犯科帳 血闘(2024年製作の映画)

4.0

吉右衛門さん版からの鬼平ファンです。
はーよかったです!
殺陣も何シーンかあったのですが皆さんお上手で没入できました。
特に終盤の料亭での松本幸四郎さんの殺陣はめちゃめちゃ気迫が籠っていて…みんな見て
>>続きを読む

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

彩度の低い悪夢
デザインがとにかくサイケ
なんかフランス語の響きが作風にフィットしていた気がします
この感じでハッピーエンドなのがすごい

現実の人類も、害虫駆除したり魚を干して出汁取ったり水槽に閉じ
>>続きを読む

海月姫(2014年製作の映画)

3.5

菅田将暉さんのスタイルがめっちゃ女子ですごい
腕とか脚とか男性のごつさが表れちゃう部分だと思うんですけど、すらっとしてて顔も小さいし…遠目に見たらまじのモデル体型女子やんけ…
尼ーずキャストもよかった

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アル・カポネが白黒なのいいよね〜
展示物とのラブからの生まれ変わり?子孫?の子との出会いはちょっとへへってなりました。
息子がめっちゃ賢くなっていた。
1の女の子がまったく出てこなかったのはちょっと寂
>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.5

たぶん見るの三回目ぐらい。
ロビン・ウィリアムズの大統領がいいんだよなー。
主人公のだめ親父ぶりも良。

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ラスト、刑事部屋のあらゆる物からのでっち上げストーリーやん!!のところはすげー!!!ってなりました。
叙述トリックのミステリー小説みたい。

うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984年製作の映画)

3.5

やっぱり鷲尾真知子さんのサクラ先生はいいなー!
なんかこう、本当に終始夢を見てるような内容だったなあと思います

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.5

人類、呪文好きだよねわかる
陰陽師とかも燃えるもんね
ラッセル・クロウが無双するのかと勝手に思ってたけど全然そんなことはなかった
若い神父さんも話が進むごとに好きになっていってよきバディや…になりまし
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

3.5

肉弾戦においては、男女差というより体格差ってやっぱり重要なんだなと思いました
ウエイトが軽いと持ち上げられちゃうし投げられるし押さえられないし
パワーあると拳の効きも違いそうだし
アクションよかったで
>>続きを読む

ポトフ 美食家と料理人(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ジュリエット・ビノシュは素敵だなあ〜!!!
パートナーふたりがすごいポトフで皇太子を圧倒する話かな?と思ってたらウージェニーが死んでしまうとは…
でも人って死ぬんだよな、自分が死んだ後パートナーに一生
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

冒険活劇要素もコメディー要素もあるのになんか終始暗い感じ(悪いとは言ってない)
けどこのラスボスにはこの主人公でよかった気はする、超陽キャ主人公だったら違和感を持っていたかもしれない
ラスボス最終的に
>>続きを読む

バイオレンス・ボイジャー(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

やっぱりサバンナ高橋さんの声を聞くと「コ、コッシー!!」ってなっちゃうな
ていうか主人公とヒロイン以外全員死ぬって…!
ボビーのメンタルが鋼すぎて感心しました、わたしなら改造された時点で心折れてるよ

ゆれる人魚(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

現代人類の倫理観にてらすと誰もいい人がいない人魚姫…
魚体(下半身)がぶっとくてぬるぬるでなかなかつよいんだけどオーナーは挿入したんだよな…それだけチャームがあるという表現?
最後までどっちがゴールデ
>>続きを読む

屋根裏のラジャー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

めちゃくちゃおもしろかったです、その上でなのですが
エミリが消されちゃったのがつらすぎてまだ立ち直れていません…しかも小雪ちゃんもジンザンも他の誰も(ラジャー以外)エミリのことを覚えてないとか…救いが
>>続きを読む

ヴィーガンズ・ハム(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

娘の彼氏が慇懃無礼でムカつくー!と思ったけどパパ賢者タイムで生き延びた…悪運が強いぜ…
その代わりぽっちゃりで善のヴィーガンがバンバン殺されていくのひどかったです。
お肉ゲットの状況によって夫婦仲も乱
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.5

いやーこれはみんな好きになるキャラクターですわ…
敵側のおじさん四人の歌とダンスが萌えでした。
ジョニデのウォンカさんも見たくなったので見るぞ〜(配信のある世界ありがとう)

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

4.0

アニメっていいなあ〜〜〜としみじみ思わせてくれる作品。後半めちゃめちゃ泣きました。
円盤出たら確実に買います。布教します。

キャストみんなよかったけど、津田さんのマンモスがめちゃくちゃよくて…あれは
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

横溝ー!な因習村+ド派手アクション、いいに決まってる
全てがえげつないしほぼみんな死ぬし救いは水木と奥さんが脱出できたことぐらいか…
(エンドロールでパパママは死んじゃうけど)
そう、エンドロールで原
>>続きを読む

リトル・ダンサー(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

「男らしく」の観点とか、消えゆく産業とか、裕福じゃない中芸事にどんだけ金を出せるかとか、いろんな要素が含まれていてすべてを突破できたビリーは幸運だったのかな…
女子からも男子からもモテモテビリーだった
>>続きを読む

クイック&デッド(1995年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

西部劇っていいよね
今見ると演出に時代を感じるが…
95年だもんね、30年近く前か〜
メインキャスト、顔がいい(青年期レオ様最高…!!)
父親を殺させられたら復讐の鬼にもなるってもんよと思いました。
>>続きを読む

生贄のジレンマ 下(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

学級委員長的なポジションの山本ひかるちゃんのマニキュアの色が派手めなのが気になるうー!
超今さら気づいたんですけど主人公ジーンズで卒業式来てたのな…自由人すぎるやろ
主要人物周りがめちゃ綺麗事言うけど
>>続きを読む

生贄のジレンマ 中(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

モテる主人公、ひたすら手首を切り落とそうとする(けどやらない)(そらそうや)
みんな「頭脳労働はレイちゃんにまかせるぜ!」って丸投げしてるのが解せぬ…
片思いが乱れ飛ぶ世界なんだけど、放送部の精神のヤ
>>続きを読む

生贄のジレンマ 上(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

知ってる顔がいっぱいだー!
初手1クラス全滅はやりおったな感
花屋の息子…!!

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

心理的にしんどい系かと思ってたらカニバリズム爆発映画だった

幸せなひとりぼっち(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

爺があらゆる人に「馬鹿が」って言うのがちょっとモヤりました…
夫婦の人生が壮絶すぎた。
あとねこがかわいい

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

丸々二時間白昼夢って感じだった。
柴咲コウさんのキリコさんかっこよかったなー。
ババアといろんな鳥がわちゃわちゃしててわくわくしました。
火野正平さんだよね!?と思ったら火野正平さんだったので俺得です
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

人間愛嬌がすべてだよ!
恋が実らない(不倫から抜け出せないアラフォー)がやたらリアルだった…

ゾンビーバー(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

彼氏と親友が浮気した上に最初にゾンビーバーしちゃったブロンドの子がかわいそうだったなあ…
あと正義感の強いいけめんは真っ先に死ぬ!!
ラストのブラックユーモアぶりよ…運転しながら携帯見るのダメ、絶対

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

お、終わったーー!!!
すごい、なんか、世界の理不尽さを煮詰めたかのようなエンディングだったな…。
アダがいつ凶暴化して両親を虐殺するのかハラハラしてたけど全然そんなことはなかった。
犬が終始かわいか
>>続きを読む

ひみつのなっちゃん。(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

メインキャラたちの造形が、ごりごりの「一昔前のオネエのイメージ」って感じで今の時代これ大丈夫なんか…とひやひやしてしまった。
20年前だったらそういう感覚は持たなかっただろうなと思うので、時代によって
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

アニーの精神がジェットコースターすぎて鑑賞する立場としてはむしろ冷静になってた気がする。(実際目の前の人があんななったらひたすら恐怖だろうけど)
保安官のおじいちゃんが、最初ぐうたら系でちゃんと調べて
>>続きを読む

ソロモンの偽証 後篇・裁判(2015年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

中学生とはいえ、あんだけ人格を踏みにじるような暴言を吐いたら見限られてもしょうがないのでは…?と思ってしまった。
自分の命を駆け引きの材料にするの、よくない。
あといじめっこ(いじめというかただの暴行
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ついに見たぜー!
芋づる式に金持ち家庭にもぐりこむ→追い出した元家政婦&旦那とのドタバタ辺りまではコメディ色強いけど、以降は金持ち家庭の息子の誕生日パーティをピークに地獄。あれ息子トラウマ解消するどこ
>>続きを読む

>|