MSさんの映画レビュー・感想・評価 - 36ページ目

サンドラの週末(2014年製作の映画)

-

少年と自転車 と終わり方は同じく印象的。主人公の後ろ姿。
締めは清々しい気分になりますが… 終始 鬱患者さんを冷静な目で見てしまい、感情移入失敗。

明烏 あけがらす(2015年製作の映画)

-

んー。安定のムロ様。瞬きのマネはしたくなる。キャストコメント付きお勧め

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年製作の映画)

-

ノープラン登場回 好きです 。
声優さん豪華でした‼︎ しんちゃん達のリアル鬼ごっこにより頭の回転の良さがわかり衝撃を受ける。

グスコーブドリの伝記(2012年製作の映画)

-

知恵をつけて知恵をつけて…
博士のところに駆け込んだ‼︎
地熱発電かな?‼︎と思ったら…

この作品は自己犠牲でしたね

シネマ歌舞伎 怪談 牡丹燈籠(2009年製作の映画)

5.0

落語がベースですから、笑いありで、歌舞伎になじみの無い方も難なく楽しめると思います

ゴーストバスターズ(2016年製作の映画)

-

映像の技術が進んだのはゴーストバスターズの為だと思う
懐かしさで堪らないシーン多々

オツムが弱くても格好良さには曇り無し。
真剣にバカな演技が光ります
格好良すぎる…あのプロマイド映画館で売れば
>>続きを読む

ゼブラーマン(2003年製作の映画)

4.0

白黒つけるぜ‼︎ 翔様素敵。
Vシネで年齢制限ものばかりだから子供も見れる100作目にって事だった記憶が。
大杉さん お尻から多分出ちゃったのねってシーン最高。

探偵物語(1983年製作の映画)

5.0

最後のキスにはびっくりでしたが
優作さんのヘタレ感も薬師丸さんの初々しさも可愛かった
面白かったです
蘇る金狼→野獣死すべし
と見て、難しさに混乱しましたが
松田優作さんの良さを知るには
探偵物語から
>>続きを読む

ミラーズ(2008年製作の映画)

-

怖かった…鏡は生活環境の中にあるものですから…連想してしまう…かりなければよかった…

乱歩地獄(2005年製作の映画)

-

見終わった後に会った友達に、今日なんか変だよと言われた。狂気の世界…美しい世界でもありましたが、悩み事がある時に見ちゃいけなかった

悪の教典(2012年製作の映画)

-

途中で逮捕されてしまいそう…ツメが甘くて私は心配になる。デク◯ター並みにツメて‼︎ツメて‼︎って思い、ドキドキした…

亀は意外と速く泳ぐ(2005年製作の映画)

5.0

考え過ぎてパンクしそうな時に心が軽くなる映画。水道屋さん万歳。

GO(2001年製作の映画)

-

中学生時代に学年集会で投票によって決定して体育館で上映…
先生が青い顔してました

シネマ歌舞伎 野田版 研辰の討たれ(2007年製作の映画)

4.5

勘三郎さん汗だく。最高のテンポ。時折入るアドリブ。中盤が盛り上がるが為に、終わりがちょっと寂しい感じがしてしまった…

クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝(1994年製作の映画)

4.5

お涙系では無い、野原夫婦のイチャイチャ感多めに有りで久しぶりに見てビックリしましたが、好きな作品。
好きなのは古代遺跡系だからなのか…

闇の子供たち(2008年製作の映画)

-

大袈裟に感じても見ておいて損はないと思う。最後の5分が好きです。
NGOの人ってこんな感じなんだろうなぁ…となった。あおいさんの演技は分かりやすかった。

少年の命の火が消える瞬間、動きがないのに…死
>>続きを読む

琉神マブヤー THE MOVIE 七つのマブイ(2011年製作の映画)

1.0

別物と考えて…見る。
ファーストシリーズのキャストでもう一度…ハブデービル…ゴリさんも好きですが、本当もう…どうして変えた…
そしてケンをもう一度…大好きです

超高速!参勤交代(2014年製作の映画)

3.5

深田さんはかわいい…かわいいからこそ柔らかく、女郎の強さがもう少し欲しい所です、最初から品がありすぎる…
最後の奥方衣装がようやく見ていて落ち着きます

TAXi(1998年製作の映画)

5.0

吹替えも良い。
関さんの頼りない感じの声が堪らない‼

トランスポーター イグニション(2015年製作の映画)

3.5

過去作品とは別物と認識して見る… ドラマ版も出てきて、少しは慣れてきたんですが
 やはり比べてしまいます
当初の運ぶ荷物の厳密な決まり事とか何処へ…何処へ行った…

エネルギッシュなお父さんが好き
>>続きを読む

聖☆おにいさん(2013年製作の映画)

3.5

原作ファンとしましては、もう少しテンポがよかったらなと思いましたが、彼らは神ですから、神テンポとして受け入れる事にしました

桜姫(2012年製作の映画)

1.0

深夜のお色気ドラマのノリで見れば楽しいと思います…
だいぶオブラートで包ませていただいて、この表現…悲しい作品。

|<