ootchaさんの映画レビュー・感想・評価

ootcha

ootcha

ファンタスティック・プラネット(1973年製作の映画)

-

アニメーションももちろんいいけど音がよかった全部意味ありげで

街の上で(2019年製作の映画)

4.1

恋バナワンカットのところももちろんいいけど最初のお巡りさんのシーンと5人鉢合わせちゃったシーン最高だよねほんとコントだもんこんなの

百円の恋(2014年製作の映画)

4.0

痛い痛い痛い痛い痛い全部痛いねーーでもそんな人生おもろい

くれなずめ(2021年製作の映画)

3.8

ところどころ意味わからんかった!が、
引きずることから逃げんじゃねえ!刺さりました

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

聡実先生のアドバイス素直に聞くヤクザかわええ

低温で進んでいくように見えて終わる頃にはじわじわアツいすきです

怪物(2023年製作の映画)

4.3

湊視点になってから感情抑えきれなかった。
怪物になることも怪物にさせることも日常に溢れすぎているかもしれないね。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.3

赤ちゃんの脳だからこそ根本的な疑問をぶつけられると思うと、今の私たちはすでに社会の仕組みを理解しすぎていて諦めているところがあるから無力だなとさえ思ってしまう。
心が豊かなのいいことなはずなのにね。
>>続きを読む

笑いのカイブツ(2023年製作の映画)

4.2

ある程度の適用ってどこも求められるけど心は正直だよねえアツいな〜、、承知!!

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

4.0

幸せな気持ちになれた…チョコ食べてふわ〜〜って世界広がるのいいよね…早くショコラモードならないかな

市子(2023年製作の映画)

4.5

ありがとうなの意味残酷でした、でも心のどこかでそう思ってる自分もいた

市子が夢を叶えたいと思ったのも長谷川くんとの日々を愛おしく感じていたのもその感情が残っているだけ良かったのかなと思う
プロポーズ
>>続きを読む

クレイジークルーズ(2023年製作の映画)

3.5

坂元裕二節をガンガン言い回す吉沢亮と宮崎あおいまたみれますように。。。
相変わらず安田顕!!!

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.3

あの夏を終えた後、ソフィがどんな思いで30まで歳を重ねたのか、あの夏のことをどう感じていたのか想像すると重い。
それ以上にカラムはプレッシャーを抱えていたのか、、どの方面から考察しても重い。
映像が重
>>続きを読む