moさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

mo

mo

映画(188)
ドラマ(68)
アニメ(0)

アンダーカヴァー(2007年製作の映画)

4.5

豪雨のカーチェイス、たまらんん...
マークウォールバーグ目当てでみたけど、ホアキン様の映画でしたね。
潜入シーンは今まで見たものの中でもトップクラスに好き。
1時間半あたりの一瞬の泣きもすごくよかっ
>>続きを読む

ノンストップ(2019年製作の映画)

3.1

わわわおもしろくなりそう!!って思わせてくるのにどっこも私の期待値を超えてこなくてストレス..
考えてみたら最初の戦闘シーンからもう気持ち離れてた..

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.2

あの家族が主演で観てみたかった👩‍👧‍👧
カンドンウォンの存在価値..
薄ーく成長してめでたしめでたし..

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.7

はじめての観賞。
有名な良いとされている映画ってぜんぜん観る気にならないんだけど、観てみるとやっぱり良いのね🥺
マチルダはもちろんかわいいけど、レオンの前歯がいちばんかわいい🥺

ダブルフェイス 偽装警察編(2012年製作の映画)

4.4

2夜目
エリート警察官、実はヤクザの潜入員。
蒼井優ちゃんかわいい...

ダブルフェイス 潜入捜査編(2012年製作の映画)

4.4

一日になんかい同じ話観るんだわたし😂

1夜目
ヤクザの幹部、実は潜入捜査官

私がインファナルアフェア知るきっかけになったダブルフェイスも久しぶりに観賞🎬
当時2夜連続で録画して、おもしろくて何回も
>>続きを読む

インファナル・アフェア(2002年製作の映画)

4.5

本家も見たくなって久しぶりに観賞🎬
話がおもしろいから結末知っててもぜんぜん何度でも楽しめる🥺
トニーレオンやっぱりかっこいいい!!

ディパーテッド(2006年製作の映画)

4.4

本家と終わり方違ってびっくりした!!
オリジナリティもあって、比べるものじゃないかもしれないけど、これはこれでおもしろかった💟アメリカっぽい!!
レオ様の子犬感たまらん🐶
マッドデイモンの悪ーい感じが
>>続きを読む

ザ・シューター/極大射程(2007年製作の映画)

4.5

自分で点滴とか様々な武器を作る感じが、イコライザーのホームセンター武器同様にわくわくした!!そーゆーの好き!!
マークウォールバーグは、銃がよく似合うなぁ🔫

スペンサー・コンフィデンシャル(2020年製作の映画)

3.2

たのしかったけど、流し見でもいいかも...くらい薄くて軽かった!!
Wバーグシリーズだいすきだから期待してしまった🥺

マイル22(2018年製作の映画)

4.8

久しぶりにみたけどおもしろおおおい
マークウォールバーグのキャラ最高。
やっぱりプロ感満載のガンアクション、大好物です...
膝膝頭!!のショットはリピートで🔫🔫🔫

この前ザレイドを初めて観たけど、
>>続きを読む

危険なプロット(2012年製作の映画)

4.2

おもしろおおおお
主人公の男の子の顔がよかった。
最後はヒッチコックの裏窓。

ザ・レイド GOKUDO(2013年製作の映画)

4.0

アクションすごー!!
飲食店と車のアクションが最高だった!!
カーチェイスのときのエカ...かっこよかったよう!!
前回よりも人体グチャ!ってなるところがしっかり映されてるのがよかった🥰

ただ、期待
>>続きを読む

ザ・レイド(2011年製作の映画)

4.0

あんまり興味なかったけど観てみたらちょうおもしろかった😂
これがアクションか!!
すごい通り越して笑っちゃうしツッコミどころも満載なんだけど、それも込みでおもしろい!!
序盤にちょいちょいあったおしゃ
>>続きを読む

殺人者の記憶法:新しい記憶(2017年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

あーなるほどー!
大どんでん返しだったわけですね🥲
結末は嫌いじゃない(むしろ好き)だけど、上手じゃなかったのでうおおおおお騙されたーそういうことかー!ってならなかった🥲
ウソでしたー!系はもっとおも
>>続きを読む

殺人者の記憶法(2017年製作の映画)

4.6

とてもよかったよ...
まず殺人鬼がアルツハイマー設定👌
夢か現実か妄想かなんなのか、、ずっとわからない。
なんとなくこうなのかなー?って考えながらふむふむと思ってたら、最後に映るあのシーンでまた、え
>>続きを読む

悪魔は誰だ(2012年製作の映画)

4.4

え!結構おもしろかった!
ミステリー要素がしっかりしてて最後の最後まで、ん?ん?え?この人か?あの人か?が続いて楽しめた🤝
映像にすっかり惑わされてしまいましたね。

ザ・ハント(2020年製作の映画)

3.3

若干のB級感と、主人公のかっこよさ、テンポ👌

ハロー!?ゴースト(2010年製作の映画)

3.1

オープニングがかわいかった👻
スコア4.0の魅力には気がつけなかった...

名もなき野良犬の輪舞(2016年製作の映画)

4.1

たまらなく好きです。
潜入捜査ものだいすきでいろいろ観てきたけど、新しいものをみれた!!意表をつかれましたねぇ🥺
ジェホとヒョンスを永遠に見ていたい。
人を信じるな状況を信じろ🥺

ミュンヘン(2005年製作の映画)

4.2

いい映画だった。って思うのは当事者じゃないからなのかな...
わかんないけど、ちょっと神様的だった...
自分の身の回りで起きてる小さいことでも、こういうふうに考えられたら平和なのかな。

楽園の夜(2019年製作の映画)

3.3

微妙!
パクフンジョンは当たりハズレの差がすごい🥺

最後の顎パン!からの何秒かだけテンション上がったけどほんと何秒か、2、3秒。

激突!(1971年製作の映画)

4.1

25歳でこれを撮るってすごいな。
90分ただ謎の人物に煽られるだけだけど、飽きさせないのはすごすぎる🥺

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.7

予備知識なしで見始めたら苦手なループものだった!
でもそこまでややこしくなくてギリギリ理解できた╭( ・ㅂ・)و

ラストのラストのラストのオチはめちゃくっちゃ微妙だったけど、ラストのラストぐらいの
>>続きを読む

48時間(1982年製作の映画)

2.9

48時間ていうのが効いてない気がする🥺
あとさすがにちょっと荒い。
何も考えずに見たかったから、それにはちょうどよかったかな。

ソードフィッシュ(2001年製作の映画)

2.9

オープニングで、だいすきな映画"狼たちの午後"をジョントラボルタがドヤ顔で語るから、さぞ立派な計画をお立てなんでしょうとおもったけど、、う、うん、、
話のテーマ的には大好物なんだけど、誰もかっこよくな
>>続きを読む

ALONE アローン(2016年製作の映画)

3.4

誰もいない何もない砂漠で地雷を踏み取り残された兵士、救援まで52時間!!
というキャッチコピーに惹かれて鑑賞。

ひとつのシチュエーションだけど、飽きずに最後まで観られた。
内容は思ってたのとは違った
>>続きを読む

狼たちの午後(1975年製作の映画)

5.0

何度見たことか。
見終わった後の虚無感がたまらない。
「あっ」って言ってるあいだにおしまい。
dog day afternoon、暑い日の午後っていうタイトルも良い。

カリートの道(1993年製作の映画)

4.5

アルパっちゃんが映ってるだけでもう...
哀切なギャング系をやらせたらもう...
アルパっちゃんを観てるだけで1ミリも現実のことを考えずに映画に集中できる。

映画としては、Filmarksのスコアは
>>続きを読む

続・深夜食堂(2016年製作の映画)

-

だいすきな深夜食堂、はじめてマイナスなことを書く。
映画2作目は、3つのストーリー。
主人公が全員女性だったんだけど、全員苦手すぎて見てるの辛かった🥲
あああ無理すぎて心臓いたい...
考えてみれば深
>>続きを読む

カルト(2012年製作の映画)

3.1

パケが怖そうなのとホラーにしてはスコア高いなと思ってウォッチ。
笑った😂ネオ様能力値高い😂
番組を作る設定で、視点が手持ちのカメラと設置したカメラだけで構成されるのはよかった。
隣人がこっち見てるとこ
>>続きを読む

バクラウ 地図から消された村(2019年製作の映画)

3.1

さすがに長い。
生首がボールみたいにバウンドしてておもしろかった。