stewartkotalandさんの映画レビュー・感想・評価

stewartkotaland

stewartkotaland

映画(313)
ドラマ(0)
アニメ(0)

フローラとマックス(2023年製作の映画)

4.5

音楽は距離を越える。
音楽は人を繋ぐ。
音楽って素晴らしい。
音楽によって変わっていく母と子の関係性が描かれていて泣ける。
ジョンカーニーの作品は曲が良いな。
これApple TV +だけなの勿体無い
>>続きを読む

フォロウィング 25周年/HDレストア版(1998年製作の映画)

3.8

モノクロは映像を締らせる。
改めてそう感じた。
もし、カラーだったなら印象はガラリと変わってしまうに違いない。
絵が締まることで緊張感が増す。
一作目から今に至るまでノーランは場面を切り取り構成するの
>>続きを読む

ブルービートル(2023年製作の映画)

3.7

虫のデバイス。適合者。
仮面ライダーカブトを思い出した。
迫力とコメディを併せ持つヒーローもの。
敵の強さとのバランスも丁度良い。
もうちょっと尺を縮めてもいいかなとは思ったけれど、絆物語として楽しめ
>>続きを読む

アトラス(2024年製作の映画)

3.5

アーマードコア
パシフィックリム
この辺りのロボットが好きな方に。
どこか懐かしいSF映画みたい。
90'sにも似ている。
新作なのにレトロを感じた作品。

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

4.0

アニメーションのクオリティの高さに絡む音楽がグッドバイブスを生む。
その中で数々の映画やアニメをリスペクトしている演出がおもしろい。
まだまだ序の口。
シュレッダーが出て来てからが本戦だと思っているの
>>続きを読む

碁盤斬り(2024年製作の映画)

4.3

燻し銀という言葉がぴったり。
草彅剛の表情が良い。
脇を固める役者も実力派揃いで見応えがある。
終盤に向けての緊張感がびしびしと伝わって来る。
派手さはないけれど激渋の良作。
見る前に碁のルールをさら
>>続きを読む

やがて海へと届く(2022年製作の映画)

3.7

優しくて切ない物語
やがて海へと届く
この言葉に包まれている
岸井ゆきのの素朴な演技が良い
演出で好みが分かれそう
居なくなった理由がそれに繋がるのか
見るひとの環境によっては辛いかも
様々なレビュー
>>続きを読む

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

4.0

圧巻の映像美!
まるでアトラクション。
久々に映像酔いしそうに。
普通のでみても凄かったから、IMAXなら迫力は比べ物にならないんだろうな。
物語は初見でも問題ないですね。
兎に角、映像にひれ伏しまし
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

村という狭い箱の中で、人間の欲と憎悪が渦巻く。
ただ、それは世界の縮図であり、その村に限ったことではない。
結局、一番怖いのは人間。
狂気を纏い、妖怪にも化物にも変身する。
この事実は忘れてはいけない
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.3

テンポが凄まじく良い
抑揚がはっきりしてる
何よりXの紅の使い方が上手い
リスペクトを込めつつコメディに上手く落とし込んでいる。
ピッチがあえばきっと好みの一本に!
合言葉はカラオケ行こ!
タイトルを
>>続きを読む

コカイン・ベア(2023年製作の映画)

3.5

ある日森の中、クマさんに出会った。
血の花咲く森の道
コカイン中毒のクマさんに出会った
いやいや
絶対、出会いたくない。
表現もエグくはないので、スプラッターとかスリラー苦手な方でも気軽に見られる。
>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.7

海外ゴジラにそもそもストーリーは期待してはいないが、それでもマンネリ化を感じ物足りなさもありつつ、大迫力の怪獣プロレスでは満足した。
スカーキングのヒールとしての存在感が弱い。コングとゴジラ+ワンの強
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.5

【夢の国の中で】
映像が凄い。
これは映画館で見たかった。
音の迫力が加わればもっとこの世界観を味わえたと思う。
マイケル・キートンのバットマン見れるだけでももう最高。
過去は変えてはいけない。
どれ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

4.5

【あの日から時は進んだが】
新海誠の集大成。
公開された時にその言葉をよく見た。
今こうして金曜ロードショーで見て納得する。
君の名は
以降の全てが詰まっていたように感じた。
映像も物語も素晴らしかっ
>>続きを読む

アステロイド・シティ(2023年製作の映画)

3.6

【POP】
可愛らしい世界。
その中でシュールが渦をまく。
フレンチディスパッチの比ではない。
正直言ってよく分からない。
でもそこが味なんだと思う。
豪華なキャストに魅せられ
気付いたら終わってる。
>>続きを読む

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.8

【始まる】
前2作に比べてエンタメ感は少なめ。
緊張感は増し増し。それに伴い渋みも。
以前のキングスマンを期待すると肩透かしくらうかも知れない。
なんだかんだでメイドが一番強い。
あの昔のエレベーター
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

3.9

【狂気の果て】
オイルマネーという悪魔に取り憑かれた人々。
大金は人を狂わす。
テンポ感が良く、3時間26分あったが全くあきなかった。
最近のディカプリオは貫禄が出て来て、かっこいいだけじゃないのが良
>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

4.0

【enjoy】
大切なのは楽しむ気持ち。
それを忘れたらジエンド。
屈辱も悪くはない。
調味料として混ぜ込んで味付けにする。
そしたら人生は美味しくなる。

あの言葉が聞こえて来た。
トシ。サッカー好
>>続きを読む

市子(2023年製作の映画)

4.0

【ただ存在するためだけに】
杉咲花が素晴らしい。
ただ途轍もなく重い。
鉛を心に付けられたかのよう。
しかも進むにつれて負荷が掛かる。
どんどん沈んでゆく。
息が出来なくなるような感覚。
苦しい。
>>続きを読む

ARGYLLE/アーガイル(2024年製作の映画)

4.1

ただただ知りたい。
監督の頭の中を。
あの演出を考えた頭の中を。
最高に楽しかった。
これぞ正にエンタメ。
ノレル音楽と重なるアクションも良い。
めちゃくちゃ心が踊る。
エンドロール流れても席は立っち
>>続きを読む

スペースマン(2024年製作の映画)

3.6

【自分しか見えてない者と繋がるのは難しい】
途轍もなくシュール。
謎の生物との対話から人生を見つめる。
大切なものとは何か。
不思議なSF作品。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.9

【繋がって】
物語がしっかりと繋がってて良かった。
エンタメ感は増した。
スリルはちょっと下がったかな。
それでも面白かった。
エルトンジョンの使い方が凄いな。
第一弾の方が好きかも。

キングスマン(2015年製作の映画)

4.2

【紳士は学ぶものだ】
テンポよく、アクションの勢いもよい。
ハラハラした。
成長する。その過程を見守る。
視聴者も師になった感覚に。
巣立ち。そして続編へ。
2が見たくなった。

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.6

【豪華爛漫】
キャスト豪華過ぎる。
退役軍人が犯罪に巻き込まれる物語。
渋めの音楽も良く、程よくコメディ。
友情は少年漫画みたい。
何も考えずに見れるエンタメ。
頭を使いたくない日にオススメです。

ストップ・メイキング・センス 4Kレストア(1984年製作の映画)

5.0

【最高級の体験】
至福。
贅沢してIMAXで見て良かった。
NEWWAVEがやっぱり好き。
隣誰も居なかったから、ずっと身体揺らしてた。

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.3

【生と性に溺れて】
グリム童話のよう。
メルヘンチックなダークファンタジー。
映像と不協和音満載の音楽が素晴らしかった。
所々で現実ぽくないミニチュアな感じの比率で描く世界観が面白い。
赤子の脳という
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.7

【愛は人を殺し、哀を生む】
大人の上質なサスペンス。
音楽も素晴らしい。
特に冒頭のThat'sAllに合わせて踊る場面。
激渋という言葉がピッタリの作品。
優雅な旅の中で起こる殺人。
一癖も二癖もあ
>>続きを読む

傷物語-こよみヴァンプ-(2024年製作の映画)

4.0

【視点】
人間側か怪異側か。
正義は視点によって変わる。
その側に立つとはどう意味があり、日常に変化を齎すのか。
物語シリーズとシャフトの組み合わせは改めて良いと思った。
神前暁の音楽との相性も抜群。
>>続きを読む

あのこは貴族(2021年製作の映画)

4.2

【観る小説】
出ている役者が全員素晴らしい。
それぞれの心理が画面から溢れ出す。
物語自体に派手さはないが、章に区切りそれぞれにスポットを当てる事で丁寧に作られている。観る小説。その様に感じた。
個人
>>続きを読む

クロスロード(1986年製作の映画)

3.7

【ブルースに酔う】
昔の音楽が好きな方にみて欲しい作品。
幻の一曲を欲する青年が、ブルースマンに出会い旅をする物語。
曲が兎に角良い。
敢えてピグノーズのミニアンプにテレキャスターという枯れた音を選ん
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.7

【ヒーローを欲している】
何も考えずに見れるこの手の作品は良い。
一作目を見れてないが問題なかった。
吹き替え版を見たら声優陣が豪華なこと。
ワクワクしながら楽しめた。
次回作も期待している。

ピクシー 復讐の女神/ピクシー 復讐と逃亡(2020年製作の映画)

3.6

【クレイジー】
アイルランドの風景が何処かノスタルジックで行って見たくなった。
ピクシーの小悪魔感がたまらなく可愛い。
見てる分には良いけど関わりたくはないな。
教会でクスリ売るとかBLACK LAG
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

4.0

【手に汗握るとは正にこの事】

流石。マイケルベイ監督。
最初から最後まで物凄い緊張感
そして、臨場感。
カメラのアングルと構図が凄まじく良い。
まるで目の前で実際に起きているかのように、フィクション
>>続きを読む

ほつれる(2023年製作の映画)

3.6

【それでも日常は続く】
不倫相手との旅行の帰りに相手が目の前で事故で亡くなってしまった女性の日常。
不倫という枠組みであるからこその感情の移り変わりを門脇麦が見事に演じている。
見ていて楽しくはない。
>>続きを読む

オペレーション・フォーチュン(2023年製作の映画)

3.6

【後半、加速】
この手の作品って緊張感がある程度初めからあるが、後半に一気に加速した。
最初の方は割とゆったり目で緩く進む。
そこを耐えられるかが鍵。
アクションはジェイソンステイサムが主演というだけ
>>続きを読む

REDリターンズ(2013年製作の映画)

3.8

【年老いても尚】
どれだけ歳を取ろうとも格好の良いヤツは魅力的である。
ガンアクション、カーチェイス。
興奮が湧き上がる。
途中、ワイルドスピードかよ。
と言う場面もあり面白かった。
今回は若手が増え
>>続きを読む